タグ

2008年3月22日のブックマーク (4件)

  • ニワンゴは日本の技術者の楽園になるかもしれないね - shibacho’s diary

    ニコニコ動画SP1 発表会ダイジェスト 時間がなくて見られなかったけど、今日初めてみた。 正直、進化が早すぎて追いきれない。。。けど、日技術者にとってこれほど魅力的な場所もないんじゃないだろうか。 かつてはGoogleエンジニアの楽園だ、と思っていた時期があったけど、「ユーザーと技術者が一体になる」という意味ではニワンゴ以上のものは無い気がする。 ベタ褒めだけど、動画サービスでは、世界でもニコニコ動画は最先端だと(マジで)思うので、是非是非頑張ってほしい。 #と思ったら、SP1の発表の模様は外部のブログには貼り付けられないのね。。。

    ニワンゴは日本の技術者の楽園になるかもしれないね - shibacho’s diary
    iww
    iww 2008/03/22
  • MK5(えむ・けい・ふぁいぶ) - 日本語俗語辞書

    Emukei Faibu MK5とは、マジで切れる5秒前の略。 【年代】 1995年   【種類】 コギャル語・ギャル関連、アルファベット略語 『MK5』の解説 MK5とは「マジ(Maji))で切れる(Kireru)5秒前」の略で、不快な環境や腹立たしい言動などで、今にもキレそう(感情が制御できなくなりそう)な状態にあることを表すコギャル語である。また、キレそうな感情が特に激しい場合には超MK5ともいう。 余談だが1997年に広末涼子が歌手デビューする際の竹内まりや作詞・作曲によるデビュー曲『MajiでKoiする5秒前(マジで恋する5秒前)』は、この「マジで切れる5秒前」のもじりである。 スポンサードリンク 『MK5』の関連語

  • MD5 - Sensr

  • 哲学の耐えられない軽さ - 書評 - 人権と国家 : 404 Blog Not Found

    2008年03月21日03:45 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 哲学の耐えられない軽さ - 書評 - 人権と国家 いただいたTBの中で書が言及されていたので、久しぶりに読み返してみた。 人権と国家 Slavoj Zizek / 岡崎玲子訳 Enemy of the Sun - この箱庭の中で結局のところ、リベラルな経営者や資家が説くグローバル資主義の世界とは、一見それ自体が世界を横断する自由な思想に見えて、実は全く逆の、はっきりとした限界性を持った箱庭的な世界なのだと思う。書「人権と国家」は、ジジェクを、「レイコ@チョート学校」で高校生デビューした「文系の英才」岡崎玲子がインタビューした記録と、ジジュク人の論文とでなっている。 ではジジェクとは誰か?日語版と英語版のWikipediaの紹介は微妙に異なっている。 スラヴォイ・ジジェク - Wikip

    哲学の耐えられない軽さ - 書評 - 人権と国家 : 404 Blog Not Found
    iww
    iww 2008/03/22
    哲学は批判から提案を生んでるんだと思ってた。提案のために批判してる哲学ってあんまり見たこと無い。ていうかそれは哲学?