タグ

2016年8月7日のブックマーク (11件)

  • [ニュース分析]セウォル号に積まれた鉄筋410トンが事故原因か

    iww
    iww 2016/08/07
  • 韓国、沈没船体に汚染空気注入か 潜水士が証言 - 47NEWS(よんななニュース)

    【ソウル共同】韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、水没した船内の空気だまりに生存者がいると想定し韓国政府の救助チームが行った船内への空気注入作業で、人体に致命的な一酸化炭素など不純物で汚染された工業用圧縮空気を送り込んでいた疑いがあることが30日までに分かった。 作業に加わった潜水士の証言を野党新政治民主連合の金賢美国会議員が明らかにした。独立系ニュースサイト「ニュース打破」は、工業用空気を毎分約5立方メートルしか注入できない小型コンプレッサーが使われていたと報じた。 事実なら当局は、行方不明者の生還につながる対応を全く取っていなかったことになる。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞

    iww
    iww 2016/08/07
    『水没した船内の空気だまりに生存者がいると想定し韓国政府の救助チームが行った船内への空気注入作業で、人体に致命的な一酸化炭素など不純物で汚染された工業用圧縮空気を送り込んでいた疑い』
  • カプコン社長「ゲームには3回くらいトライしてダメならギブアップして次に進める『サポート』が必要」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カプコン社長「ゲームには3回くらいトライしてダメならギブアップして次に進める『サポート』が必要」 1 名前: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:15:08.95 ID:dFOCoLsF0.net −−ゲームの開発に向けた体制強化は 「開発人員は成長の源泉だ。育成のポイントは、高品質なゲームをつくり続けること。技術活用や新しい挑戦、ノウハウが凝縮されており、培ったものを人に伝授する機会にもなる。100人規模の新卒採用を続けるとともに、グローバル採用も積極化していく」 −−ゲーム人口を増やす施策は 「ゲームの難易度が高くて次に進まないことがある。同じこと繰り返すのは苦痛だし、ゲームの価値は最後までやってもらわないと伝わらない。だから、ある一定の状況下で3回くらいトライしてダメならギブアップして次に進める、という『サポート機能』のようなことも必要だ

    カプコン社長「ゲームには3回くらいトライしてダメならギブアップして次に進める『サポート』が必要」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iww
    iww 2016/08/07
    『強制的に難易度下げるのだけはやめて チャレンジしたいんだよこっちは』
  • 『はちま起稿』読んでます。ドラクエ作者・堀井雄二さんの習慣を知りたい【後編】

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    『はちま起稿』読んでます。ドラクエ作者・堀井雄二さんの習慣を知りたい【後編】
    iww
    iww 2016/08/07
    はちまを読んでいようが大麻を吸っていようが、どうでもいい。 それでドラクエの面白さが変わるものでもないだろう
  • 英国が生んだ「魔法のラウンドアバウト」の秘密

    iww
    iww 2016/08/07
    車はいいけど、これ歩行者はどうなってるんだろう。 細いのが横断歩道? 大阪とか名古屋でこれやったら 車の事故は減るだろうけど 人間は数が減りそう
  • 物忘れが多く困っている方は、マウスを裏返すべき - 夜中に前へ

    ちょっとした物忘れって、よくありますよね。 なんと簡単な物忘れの8割は、マウスを裏返すだけで解決するんです! あ、あまりにひどい物忘れの場合は、健忘症などの病気の可能性があるので、早めの診断を受けるのをおすすめします。 それでは、よくある物忘れのケースを元に、具体的な対策方法を見ていきましょう。 失敗ケース(マウスを裏返さなかった場合) あなたはネットサーフィンをしている。そんな中ふと気がつく。 「しまった。今日はゴミの日だった」 まだ間に合う。ちょうどトイレにも行きたかったため、あなたはゴミ出しの前にトイレに立ち寄る。トイレで用を足しながらあなたは考え事をする。 「そういやアンパイアと、バンパイアって似てるな…何か関係があるのでは!?」 そしてあなたはPCの前に戻り、ネットサーフィンの続きにとりかかる。アンパイアについて、調べるのだ。 1時間後あなたは気づく。 「ゴミ出し完全に忘れた!!

    物忘れが多く困っている方は、マウスを裏返すべき - 夜中に前へ
    iww
    iww 2016/08/07
    普通に付箋に用事を書いておけば良いのでは
  • フィリピン「麻薬戦争」の犠牲、積み上がる死者の山

    フィリピン・マニラの路上で「麻薬密売人」と書かれたボール紙製の札とともに遺体で見つかったマイケル・シアロンさんのひつぎのそばで嘆き悲しむのジェニリン・オライレスさん。オライレスさんはぬれぎぬだと訴えている(2016年7月28日撮影)。(c)AFP/NOEL CELIS 【8月5日 AFP】にぎやかな街路では銃で撃たれて倒れた血まみれの人々が放置され、空き地には切断遺体が遺棄されている——ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が麻薬撲滅戦争を掲げて就任して以降、増える一方の死者数に、フィリピンのスラム街には恐怖が広がっている。 ドゥテルテ氏は今年5月、圧倒的支持を得て大統領に選出された。半年以内に社会から麻薬と犯罪を撲滅すると公約し、そのためならば何万人でも犯罪者を殺害すると宣言。実際、ドゥテルテ氏の就任以来すでに数百人が死亡している。 インターネット上では、テレビ

    フィリピン「麻薬戦争」の犠牲、積み上がる死者の山
    iww
    iww 2016/08/07
    ずいぶんと高い必要経費だな
  • 情報漏洩じゃん、これ。 - kuborieのブログ

    在職トランスと「通過儀礼としてのカムアウト」~トランスジェンダーについて知っておいて欲しいこと - レインボーフラッグは誰のもの 以下引用(2016/08/02版) 実は事件がニュースとなる数ヶ月前、ある当事者団体のグループカウンセリングの場で件の当事者から話を聞いていました(口止めというか、釘を刺されていましたが、もうニュースになったし言ってもいいと思います)。 まとめでは、「権利、権利」と職場に請求する、まるでクレーマーのような「当事者」がまた騒ぎを起こしたとでも言いたげな発言があります。そう考えている人は一般の人のみならず、例によって、トランスジェンダー当事者にもいるんじゃないでしょうか。 し かし、彼女が職場に望んだことは「女性として扱ってくれ」などと「要求」めいたものでは全くありませんでした。「扱いは男性のでままいい」「名前も旧名の ままでいい」などという、およそトランスの真逆

    情報漏洩じゃん、これ。 - kuborieのブログ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    iww
    iww 2016/08/07
  • ライオンをハンティング用に飼育 南アフリカで論争に:朝日新聞デジタル

    絶滅の危険性が指摘されるライオンを飼育して、スポーツハンティングの獲物にすることは許されるのか――。南アフリカで、その是非が論争となっている。業者側は「ハンティングはアフリカ文化」と主張するが、自然保護団体は「娯楽のために動物の命を奪うな」と批判する。 南ア北部ベラベラ近郊。敷地面積約6千ヘクタールの広大な私有地の一角に、電気柵に囲まれた巨大なおりがあった。飼育されているのはハンティング用のライオンだ。その数、約220頭。生まれた子は生後4カ月で親から引き離される。繁殖に向かなくなったライオンは約500キロ離れた別の私有地に送られ、ハンティングの獲物にされる。 南アでは国立公園でのハンティングは原則禁止だが、私有地では認められている。客はガイドを雇い、銃やボーガンでハンティングに臨む。 匿名を条件に取材に応じた業者(51)のパンフレットには、仕留める動物ごとに料金が設定されていた。シマウ

    ライオンをハンティング用に飼育 南アフリカで論争に:朝日新聞デジタル
    iww
    iww 2016/08/07
    釣り堀がセーフならこれもセーフだよな
  • 日本の行進、先頭に役員ずらり 「選手第一」4年後こそ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    上半身裸の旗手がいたり、女性選手ばかりが集団の先頭を占めたり。出場国のお国柄が出る入場行進だった。そんな中、104番目に登場した日で、旗手の右代啓祐に続いたのは部役員の一団。集団の先頭の年齢層がこれほど高かったのは、中国など数少なかった。 2007年の国際オリンピック委員会(IOC)理事会では、「旗手の後すぐに太ったおじさんが出てきては、テレビ映えがしない」と改善を求めるテレビ局の声を受け、入場行進の順番について「選手が先、役員が後」となるよう検討を進める動きがあった。結局これは実現せず、現在は入場行進について特段の決まりはない。 ただ、2020年東京五輪で「アスリートファースト(選手第一)」を掲げる日の行進で、選手を前面に押し出す姿勢が見られなかったのはさみしかった。4年後の行進ではぜひ並び順について考えて欲しい。(阿久津篤史)

    日本の行進、先頭に役員ずらり 「選手第一」4年後こそ - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    iww
    iww 2016/08/07
    テレビ映えが問題なら、4年かけてトレーニングしてテレビに写っても恥ずかしくない役員に育て上げよう