タグ

2021年9月22日のブックマーク (7件)

  • Microsoftアカウントの姓と名が逆になる - OKWAVE

    Microsoftのアカウントの名前の表示が山田太郎だったのになぜか今日から太郎山田と逆に表示されるようになりました。一度正常に戻りましたがまた逆になっています。 「設定」→「ユーザー情報」のところに表示されているものは逆。そこから「Microsoftアカウントの管理」をクリックし開いた先のアカウントのページでは正常に表示されています。しかし、なぜか自動翻訳で表示されると「山田東北大学」と表示されます。何でこうなるのかさっぱり分かりません。プロフィール編集で正しく入力しても同じ症状です。ちなみにOSはwin10Home 64ビットです。

    Microsoftアカウントの姓と名が逆になる - OKWAVE
    iww
    iww 2021/09/22
    厭味ったらしいクソ回答しかない
  • 現金を二千円札に両替するとちょっとだけたのしい

    昨今、暗いニュースが続きますが、気持ちだけは明るく持ちたい。 手軽に楽しい気分になれること、たくさんあるとおもいますが、私からは「現金を二千円札に両替する」をおすすめしたいとおもいます。 銀行に行くだけで、ちょっと新鮮な気持ちになれます。 二千円札をじっくり見てみよう みなさん、二千円札のこと覚えていますでしょうか? 西暦2000年に唐突に発行された紙幣のことです。もちろん、日銀行の発券する日で使えるお札です。 2000年の7月に発行されたので、今年でなんと20周年です。二千円札、20周年 20年も前ということは、小学生や中学生のひとは、見たことがないひともいるかもしれません。実物はこちらです。 ふつう、紙幣の表には偉人が描かれることがおおいのですが、なんと二千円札は門。門が描かれています。この門は沖縄の首里城にある守礼門という門です。 紙幣に建築物が描かれることはよくあり、とくに、昭

    現金を二千円札に両替するとちょっとだけたのしい
    iww
    iww 2021/09/22
    『「トゥルー! ジャパンマネー!」』
  • “オタバレ”しない通勤リュックはなぜ生まれた? ジャンボうちわ収納が大前提

    “オタバレ”しない通勤リュックはなぜ生まれた? ジャンボうちわ収納が大前提
    iww
    iww 2021/09/22
    普通に便利そう
  • 接着式基板スタンド(25×25×10mm)(SPT-600)

    iww
    iww 2021/09/22
    ペテット
  • 100均バイス改造

    ダイソーで売っている、ボディもネジもプラスチックでできたバイスがあります。おもちゃレベルの工具ですが、改造すれば使えるモノに生まれ変わります。 強力吸盤でピッタリ吸い付いて、ちょっとやそっとじゃ落ちません。 ダイソーのミニバイス このバイスは横のレバーを倒すと底のゴムが持ち上げられて真空になって、机に固定・・・ってなるプラスチック製のバイスです。 一応机に吸い付きますが、数分で真空でなくなり、外れてしまいます。 底のゴムを引っ張り上げて真空の力を使う仕組みです。でも四角い吸盤だと隙間が出来て空気が漏れそうなのは簡単に想像できます。 こちらの個体は全く吸い付きません。何かを固定してもバイスごと動いてしまっては意味がありませんね。 クランプ式に改造 バイスを机にしっかり固定できるように改造します。 使うのはキャンドゥで買ったこんなクランプ。 金属の先端をグラインダーで細く削り、SUSのパイプを

    100均バイス改造
  • Yahoo!セキュリティセンター|本物そっくりの偽メッセージ、偽サイトで被害に遭わないために

    メールやSMSで物そっくりの偽サイトに誘導して、パスワードやクレジットカード情報などを盗み出す行為のことをフィッシング詐欺といいます。 偽サイトに誘導しようとするメールやSMSは無差別で送られているため、あなたのところにも届くことがあります。 下図は、偽サイト(フィッシングサイト)に誘導しようとするSMSの一例です。メッセージ内のリンクにアクセスすると、パソコンとiPhoneの場合は偽サイトが表示され、パスワードやクレジットカード情報を入力するよう求められます。入力した情報はすべて攻撃者に盗まれます。Androidの場合は、不正なアプリをインストールさせられ、さまざまな情報を盗まれ、攻撃者に端末を乗っ取られてしまいます。 盗まれた情報は、闇市場で売買されたり、あなたになりすましてサービスを利用するために使われます。 1. 不正なメッセージか判断することはとても難しい!リンクには触らず、「

    Yahoo!セキュリティセンター|本物そっくりの偽メッセージ、偽サイトで被害に遭わないために
    iww
    iww 2021/09/22
    ドメインを確認しろ とは書かないのか
  • @var — phpDocumentor