タグ

2022年4月29日のブックマーク (4件)

  • 横断歩道で歩行者は車に道を譲らないで!車が先に通ると罰金や加点になってしまうということを知ってほしい

    ねっく@例大祭 き20b @nk7254 あの〜車乗らない人に特に周知してもらいたいのですが、歩道や横断歩道(信号無しでも)歩行者が優先なんです よく手振りでどうぞ〜ってやる歩行者がいますが、そう?じゃあ行くわ〜って私(車)が行くと私が警察に捕まって加点と罰金なんです 警察に捕まりたくないので歩行者は道を譲らず行ってください 2022-04-21 18:07:59 ねっく@例大祭 き20b @nk7254 足が悪かったりお年寄りだったり色々あるでしょうけど、それでも車にどうぞ〜ってやっちゃいけません じゃあどうすればいいの?ってそれは知らん警察に聞いてくれ 車が来るからとりあえず止まるのはいいと思います危ないし でも車も止まったら歩行者は行って 優先はそっち(歩行者)ですから 2022-04-21 18:11:40

    横断歩道で歩行者は車に道を譲らないで!車が先に通ると罰金や加点になってしまうということを知ってほしい
    iww
    iww 2022/04/29
    うまく使い分けて運転手を罠にはめていきたい
  • 条件付き戻り値型とPHPStan 1.6.0の新機能 - 超PHPerになろう

    この記事はPHPStan開発者のOndřej Mirtesによって2022年4月26日にPHPStan Blogに書かれた記事を翻訳したものです。 phpstan.org 条件付き戻り値型 (Conditional return types) この機能の大部分はRichard van Velzenが開発しました。 PHPStanは初リリース以来、関数呼び出しで渡された引数によって様々な型を返す方法を提供してきました。いわゆる動的戻り値型拡張(dynamic return type extensions)は非常に柔軟です。実装できる任意のロジックによって型を解決できます。しかし、PHPStan拡張の核心となるコンセプトには学習コストがかかります。 PHPStan 0.12ではジェネリクスが導入されました。これはPHPDocの特別な記法によって動的戻り値型拡張が必要だったケースの一部をカバーし

    条件付き戻り値型とPHPStan 1.6.0の新機能 - 超PHPerになろう
    iww
    iww 2022/04/29
    これってコメント消したら死ぬのかな
  • NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ

    NHK党(前NHK受信料を支払わない国民を守る党)は28日、国会内で夏の参院選比例代表に新人で会社経営の山太郎氏(47)を公認候補予定者として擁立することを発表し、記者会見を行った。 同党の山氏は、れいわ新選組の山太郎代表と同姓同名で同い年。同党の立花孝志党首は15日に、れいわの山代表が衆院議員を辞職し、参院選の選挙区から鞍替え出馬すると記者会見したことで「有権者をあまりにも混乱させる。バカにした議員辞職」と、同姓同名の候補者の擁立を決めたという。 立花氏は「完全に政治的なパフォーマンスの一種で、できるだけ多くの人に選挙、政治に関心を持っていただきたい」とし、同党の山氏は「一番やりたいことは投票率を上げたい」などと語った。 また立花氏は「今のところ山太郎という候補者が7人います。最低でも東京選挙区で、あと1人出したい」と、山太郎を増殖させる計画を示し、「わが党の山太郎は全国

    NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2022/04/29
    NHK党は変な脱線してないでこういうのを粛々とやってけばいいんだよ
  • 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている

    全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。 孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題 しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。 そして、忘れてはい

    「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている
    iww
    iww 2022/04/29
    『この初めての孤独に対する大規模調査から浮かび上がってきたのは、「孤独とは経済問題なのだ」という発見です。』 世紀の大発見だな