タグ

ブックマーク / akkiesoft.hatenablog.jp (29)

  • Raspberry Pi 2 にカメラのフラッシュを当てるとクラッシュする件 - あっきぃ日誌

    (追記)続きを書いたので、これを読んだら次も読むべし: Raspberry Pi 2のフラッシュ光でクラッシュの件の続き - あっきぃ日誌 ―― 寝る前にそんなネタを拾ったので。 https://twitter.com/sentoki/status/564447506306572288 Raspberry Pi • View topic - Why is the PI2 camera-shy ? 無謀にも早速試したら再現したようです。 Raspberry Pi 2 フラッシュライトでクラッシュする様子 - YouTube (アカン)。なお、ついった*1より、場合によっては回路を壊す場合もあるので、むやみやたらに試さないよう注意とのこと。 原因は、基板上のU16*2にある部品(NCP6343)がフラッシュの光を浴びると誤作動するためのようです(フォーラムのRaspberry Pi Engin

    Raspberry Pi 2 にカメラのフラッシュを当てるとクラッシュする件 - あっきぃ日誌
  • コミケ(C87)頒布情報 - あっきぃ日誌

    入稿が早かったおかげか、どちらのも予定より早く納品されたので、新刊のお知らせです。 どーん!!! 裏表紙!!! 厚み!!! すごいEjectたのしくウイーン! Ejectです。初めてのオフセットです。表紙もかつおちゃんにイラストお願いしました。そして、「すごいHaskellたのしく学ぼう!」のパロディにしたタイトルに合わせて表紙もパロディになってます。 すごいHaskellたのしく学ぼう! 作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2012/05/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 580回この商品を含むブログ (67件) を見る いろいろ薄いを触ってきましたけど、なんというかこれ、手にとった時の「学校の薄い系の教科書」感がすごいです。 あ、中身はこれまでのEjectと変わることなく、通常運転です。

    コミケ(C87)頒布情報 - あっきぃ日誌
    iww
    iww 2014/12/11
    3日目(12月30日)西く-34b
  • CD-ROMドライブのパスをudevで固定する - あっきぃ日誌

    Ejectコマンドユーザー会って、一見くだらないけれど、課題をクリアするにあたってはわりとLinuxの知識を要求されますね。というわけで、長年気にしてはいたけれど無視してきた、CD-ROMドライブのパスをudevで固定する件について調べました。 つか、Ejectの薄い向けの検証結果なんだからそっちに書いて、ブログ掲載を後にしろよと思ったけれど、まあいいっか。 固定しないと何がまずいのか OSCでEjectの展示をするときは、2台同時に稼働させることが多いです。それぞれUSBで接続すると、さした順にsr0, sr1と認識します。Web用のPHPスクリプトもこの挿したた順にあわせて「鉄道模型のEject」「AC100VのEject」みたいなボタンを用意しますが、たまにUSBを抜いた拍子に順番が入れ替わってしまったりしてしまいます。そのたびにスクリプトを書きなおすのも面倒ですし、番環境でEj

    CD-ROMドライブのパスをudevで固定する - あっきぃ日誌
  • Raspberry Pi Model B+のUSBポートに1.2Aの電力を供給する - あっきぃ日誌

    (2017/1/5追記)libraspberrypi-bin-1.20161020-1以降では記事中の設定は不要になりました。記事後部の追記を確認してください。 Raspberry Pi Model B+ネタ、まだ細々と出てきそうですね。B+のUSBポートに1.2Aの電力を供給する話を書いておきます。 B+では2Aのアダプタから電力を供給している場合、USBポートに1.2Aまで電力を供給できます。ただし、config.txtを編集しないと有効にならず、無効の状態では0.6A(600mA)までに制限されているとのことです。そうなのかよ! http://www.raspberrypi.org/introducing-raspberry-pi-model-b-plus/#comment-957279 設定項目はこちらに書かれていました。 http://www.raspberrypi.org/fo

    Raspberry Pi Model B+のUSBポートに1.2Aの電力を供給する - あっきぃ日誌
  • Raspberry PiのICカードリーダーデモ用スクリプトのアップデート - あっきぃ日誌

    いつもOSCで展示していたSuicaカードリーダーですが、いつもだいたいSuica以外のカードをかざして「えっだめなの……」ってなるケースがあって、そうすると説明が面倒になる(単に作りこみの問題だった)ので、対応カードを増やしました。 新しくEdy、nanaco、waonの表示に対応しました。あと、カードの種類を表記するように変更しています。交通ICの場合はSAPICAとIrucaはIDが違うので表示できますが、Suica, PASMO, ICOCA等々その他のカードは共通っぽいのでまとめてSuicaでの表示になります(これまた説明が面倒になりそうだわね)。 さて、新対応のカードですが、Edyとnanacoはわりと簡単に実装できました。 しかし、waonがクセモノで、ビット単位で情報が詰め込まれていたので、慣れないビット演算で苦労しながら半日以上かけて作ってました。カードの値の変化を確かめ

    Raspberry PiのICカードリーダーデモ用スクリプトのアップデート - あっきぃ日誌
  • (☝ ՞ਊ ՞)☝とフォント - あっきぃ日誌

    バリバリ機種依存文字の(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーンを乱用している昨今ですが、これのフォントを調べられたのでメモがてら書いておきます。 これのスタンプを作りたくてPhotoshopでテキスト貼ったらフォント名が出てきたので、Photoshopべんりだなーって。 文字 フォント 備考 ՞ Mshtakan アルメニア語で用いられるアルメニア文字。疑問符に該当する ਊ Gurmukhi MN インドのパンジャーブ語で用いられるグルムキー文字。uṛaと言う名称らしい ☝ 調べ中 - 言語がわかればフォントも入手可能なので、これでWindowsとかAndroidとかでもなんとかできそうだなー(☝ ՞ਊ ՞)☝ウイーン ਊは他にਉとੳもあるらしいけれど、ちょっと違和感あるかな (☝ ՞ੳ ՞)☝ (☝ ՞ਉ ՞)☝ (☝ ՞ਊ ՞)☝

    (☝ ՞ਊ ՞)☝とフォント - あっきぃ日誌
    iww
    iww 2014/06/26
    Gurmukhi MN。 ਊ Unicode 0x0A0A。 手元のAndroidでは表示されない。
  • RasPi向けのクロスコンパイル環境作りでエラーが出た時の対処 - あっきぃ日誌

    RasPi向けのクロスコンパイル環境作りを、ユーザー会のとおりにやっていたらエラーでずっこけて悩んだのでメモ。いつまでもと同じバージョンとかでできるわけではないので、バージョンの違いによるバグがいろいろ出てくるようです。 今回はcrosstool-ng-1.19.0で、Kernel 3.10.2を選択し、gccはlinaro-4.8-2013.06を選択。ct-ng buildすると、以下の通りpass-2 core C compilerのところでエラーになりました。 [INFO ] Installing pass-2 core C compiler [ERROR] /home/akkie/work/build/.build/src/gcc-linaro-4.8-2013.06-1/gcc/optabs.h:24:25: fatal error: insn-opinit.h: No s

    RasPi向けのクロスコンパイル環境作りでエラーが出た時の対処 - あっきぃ日誌
  • avahi-daemonさんをちゃんと(?)設定した - あっきぃ日誌

    よくいらないサービスに列挙されるavahi-daemonことAvahiをたぶんまじめに設定してみました。 社内のファイルサーバーをCentOS5+Samba3.0.3からCentOS6+Samba4に入れ替えたのですが、MacのFinderにサーバーが出てこなくて、あーAvahiかなと思ってyumでさくっと入れたけど解決せず。んでググると、/etc/avahi/services以下にhogehoge.serviceファイルを置く必要があるとのこと。 AvahiでSambaのサービスをアナウンスする - mteramotoの日記 Mac OS X Lion にしたら Samba +Avahi を検出できなくなった - Git & ぎったん というわけで以下の内容で/etc/avahi/services/smb.serviceを配置。 <?xml version="1.0" standalon

    iww
    iww 2014/02/09
    いらないっぽいサービスとして名高いavahiさん
  • Kobo Touchでmikutter - あっきぃ日誌

    特に狙っていたわけではないですがmikutter Advent Calendar最終日があいていたので書いてみます。残念ながらmikutter Advent Calendarは数日前にておくれてしまい、例の頓挫リストに入っていますが、いまのところ全席埋まってますので、25日目もしっかり埋めたいと思い書かせていただくことにしました。 さて、昨日、楽天ゴールデンイーグルスの拠地である宮城球場が、ネーミングライツ権により「楽天Koboスタジアム宮城」と言う、いかにも楽天な名前になりました。 宮城球場が「楽天Koboスタジアム宮城」に 楽天が命名権 - ねとらぼ Koboといえば、我々の業界ではNetBSD評価ボードとして有名ですので、この記事が出た瞬間に思いつくことはみんな一緒でした。 NetBSD 評価ボードスタジアム— polamjag (@polamjag) 2013, 12月 24 楽

    Kobo Touchでmikutter - あっきぃ日誌
    iww
    iww 2013/12/26
    すごい格好いい。 twitterだとあんななのに