タグ

ブックマーク / ubulog.blogspot.com (2)

  • UUIDを調べる方法

    UUIDWindowsでいうところのGUID。世界でひとつの、ユニークな識別子。ubuntuでは/etc/fstabで以前は/dev/hda1としていたところを、UUID='そのデバイスのUUID'と変更されている。 USB接続機器の識別とかでもUUIDは便利に活用されている。 UUIDの調べかた。例えば、/dev/sda1のUUIDを確認したいときは、ls -l /dev/disk/by-uuid | grep sda1またはsudo tune2fs -l /dev/sda1 | grep UUIDなどと指定。 またはsudo blkid /dev/sda1などの調べかたがある。 さらには、sudo vol_id -u /dev/sda1と、vol_id コマンドを使うのがいいのかな。

  • USB外付けハードディスクを書き込み可能でマウントする

    ntfs-configパッケージを入れて内蔵のNTFSパーティションは問題なく読み書きできるようになっていたが、そーういえば外付けのUSBハードディスクは試してなかったなと、ntfs-configを起動して外付けディスクを有効にし、USBHDDをマウントしてみる・・・うまくいかない・・・ なぁ〜んでぇ〜としばらく調べてntfs-confgを最新版に更新し、試してもうまくいかない。あげくにきれいにfstabを書き換えてくれるんで、何回もやっているうちにわけわかんなくなってしまった。 結局ntfs-config使わずに手動で設定することにした。 以下メモsudo mkdir /media/MAX120Gとしてマウントポイントを作成。 /etc/fstab にUSBHDDなのでディスクを個別に識別できるようにUUIDで指定。# /dev/sdd1 UUID=AED8193BD81902EF /m

  • 1