タグ

ブックマーク / ameblo.jp/siokazs51gou (1)

  • 『電動自転車改造1 マグネットいじり』

    電動自転車改造 その1 マグネットいじり 2015年 ヤマハ電動アシスト自転車 CITY X は 前輪のスピードセンサー のマグネット減らし だけで リミッタ解除できるのか? 今日はそれを実験してみたいとおもいます。 アマゾンで買った スピードメーターのベロ9(送料込み1514円)と YAMAHA の部品を通販しているショップで買った スピードセンサー(マグネットコンプリート) 1544円 送料205円 が到着。 それと 今日のために、100円ショップで 買っておいた 6mm丸 の高さ 3mmの ネオジウム磁石を2SET(16個) マグネットコンプリートの磁石(24個)を抜いて 100円ショップのこの磁石8個に置き換えます。 マグネットセンサーを 24個→8個にしたら 速度表示が 1/3になる計算なので 当の速度を知るため キャットアイのベロ9をつけます。 ベロ9の設置の際 タイヤのスポ

    『電動自転車改造1 マグネットいじり』
    iww
    iww 2016/04/19
    時速を誤認させることでリミッターをごまかす手法
  • 1