いろんなところの勉強会とかに顔を出すと、gitのことを「ギット」という人と「ジット」という人がいるので、本来の発音はどっちなのかなーと思ってた。 こういうときはYoutube。 Tech Talk: Linus Torvalds on git GitというソフトウェアについてLinusが後援している動画。はっきり「ギット」と発音してるので、これからは僕もギットで統一していこうかと。彼の発音だけ聞きたい人は、1:32 付近が一番早いかな。
ちょっと釣りっぽいタイトルを付けてしまったけれども、id:hyoshiokさんの「わたしがprintf()デバッグをしない理由」について、ちょっと前から思っていたことを書こうかと。半分ネタ、半分本気です。本気と書いてマジと読む。 まず前置きだけど、ボクは吉岡さんほど経験も技術力も知識もないし、OSのカーネルという特殊な領域のプログラミングもしたことがない、ぺーぺーの学生に毛が生えた程度のプログラマであるので、そこのところは含んでお読みいただきたい。特に、OSのカーネルという特殊性については完全に無視しているので悪しからず。 printf()デバッグは「場当たり的」で「コードがぐちゃぐちゃになる」のか 吉岡さんの記事のはてブコメントでも指摘があったけれども、まず前提としてログ用とデバッグ用の printf() は違う。ログ用の出力はきちんと構造化された手法で行うべきであって、それができていな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く