タグ

ブックマーク / qiita.com/hokorobi (1)

  • IMEの入力状態表示 - Qiita

    1秒毎にIMEの状態をチェックしてタスクトレイのアイコンを変化させる。 bbLean で使おうかと思ったけど、bbLean 自体を使い続けなくていいような気がしてきたのでお蔵入り。 これよりマシなスクリプトはごろごろ存在している。 #Persistent ;常駐 #NoEnv ;環境変数を無視。速度面でも有利になる。 #SingleInstance force ;同じスクリプトを一つだけ起動。 #Include %A_ScriptDir%\IME_Func\IME_Func.ahk SetTimer, check_ime_status, 1000 check_ime_status: howime := IME_CHECK("A") if (%howime% = 0) { Menu, TRAY, Icon, %A_ScriptDir%\a.ico } else { Menu, TRAY, I

    IMEの入力状態表示 - Qiita
    iww
    iww 2015/04/28
    契機を1秒ポーリングじゃなくキー押下にしたら良さそう。
  • 1