2016年4月25日のブックマーク (17件)

  • 沖縄に旅行に行ったら女子高生と仲良くなったんだがwww - 癒されたい味のりのブログ

    沖縄と言えば、夏。当然混雑している。 そして、僕は思ったのだ。ならば春に行ったら人居ないんじゃね?と そしてやってきました沖縄県 さあ、沖縄についてまず最初にやる事といえば? そうです!さんぴん茶の購入です! さんぴん茶をぐびぐびと飲みながら海を目指します 海に到着!!! 青い!そして寒い!何てことだ予想以上に寒い。いくらまだ4月とは言え、沖縄はもっと暖かいと思っていた。完全に舐めてた・・・。 それにしても・・・ 左を見ても 右を見ても だ、誰もいねぇ・・・ 春の沖縄には人がこんなにも居ないのか。この海を独り占めできるなんて、春の沖縄最高だな、寒いけど。 そして僕は寒さを我慢しながら海を泳ぎ、沖縄初日が終わった。 二日目、僕は昨日とは違う海岸に遊びに行った。この日は、生憎曇りで一段と寒かったので僕は散歩をしつつパシャパシャと沖縄の風景をデジカメにおさめて行く。デジカメで風景を撮っていると、

    沖縄に旅行に行ったら女子高生と仲良くなったんだがwww - 癒されたい味のりのブログ
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    さんぴん茶から始まるストーリー
  • 【4コマ漫画】3年で培った、生きてく術 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    子どもの言葉に、ドキッとさせられることってありますよね。 だから、どこで覚えてくるの?そういうの*\(^o^)/* 人はこういう術を身につけて、大人になっていくんですよね。 いいことですよね?(弱気) 【今日のオススメ絵】 落語のような予想のつかない展開話が面白い。 えんまとおっかさん (カラフルえほん) posted with ヨメレバ 内田 麟太郎 岩崎書店 2005-07-13 Amazon 楽天ブックス 地獄の番人えんまさまの前に連れてこられたおばあさん。その人に母親の面影を感じたえんまさまは、なんとか地獄に落とさないようにしたい。なので優しく誘導尋問。なのに、おばあさんは次々と自分がしてきたという悪事を自信満々に話すんです。フォローのしようがないほどに。(笑)そこで、阿弥陀さまに救いを求めたえんまさま。阿弥陀さまはあっかんべー。あれ?助けてくれないの?と思いきや、これはヒントだ

    【4コマ漫画】3年で培った、生きてく術 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    す、末恐ろしい子・・・
  • おしゃれすぎる!ポートフォリオサイトにオススメなtumblrグリットテーマまとめ10 - candoit

    こんばんは!今日は、今まで撮った写真がもったいないからtumblrにでもまとめてあげとくか!!と思って、かな〜り久々にtumblrを覗いたらおしゃれなテーマが増えすぎてて、いつからtumblrはこんなに発展していたんだ?!!もはやポートフォリオサイトはtumblrで決まりじゃないか!!と衝撃を受けているきゃんです。WordPressで作りあげたポートフォリオサイトは一体なんだったのか...またそれも勉強か...それじゃーテーマ紹介いくよ! シャレオツグリットテーマ、カァ〜ンダン!!!!(おしゃれなグリッドのテーマカウントダウン!順不同だけど...) 1.Lunar Lunar かわいいーなー。 2.GRAVITY G R A V I T Y かわいーなー。かわいーなー。 3.wicked méchant グリットって気持ちが清々しいよな。 4.wallstocker Wallstocker

    おしゃれすぎる!ポートフォリオサイトにオススメなtumblrグリットテーマまとめ10 - candoit
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    オシャレすぎいいいいいいいいいい。
  • 未だ考えてるのですが…。 - 紫苑の日記

    答えが出ないので、少し休むことにしました。 幸い、もうすぐGW。 友人との約束は少ないのですが… 思い切りこれを機に休みます。 沢山のコメントやブクマ、☆ありがとうございます。 福ふくさんのコメント返しをいつか☆5つにしてみせる!と思いつつ。 ゆっくりゆっくり休みますので(^^)b

    未だ考えてるのですが…。 - 紫苑の日記
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    ゆっくり休んでください。気が向いたらまた戻ってきてくださいね。
  • 子どもからのお願いというか厳命が、かわいくてたまらんです。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 パソコン前に座ってふと横みると、子どもが一生懸命描いたイラストが貼ってあった。 昔はトレーシングペーパーに透かしてイラストを写したもんですが、今時はパソコンにイラストを表示して画面に直接紙を当ててトレースするようです。ちょうどライトボックスを使ったような感じで、紙に絵が透けるので線が拾いやすい。 僕も小さい頃は大好きなイラストをトレースして描いたもんだよと微笑ましく見ていたのですが、よく見ると「片付けと整理と掃除」と書いたプレートを持っている。 子どもの目標ではないですよ。 お父さんに対してです。そう人が言いました。 おもしろい

    子どもからのお願いというか厳命が、かわいくてたまらんです。 - 河童ですから
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    カワイイ
  • 売れば良かった?2回くらいしか着なかったアレ - ワタシがお母さんになっても

    天気予報を見ながら、ちょいちょい服の断捨離も進めています。 先日はスカートを処分。まだキレイだったし、皆さんが使っている「メルカリ」などで売ってしまえば良かったかしら?と若干後悔したりしなかったり。 でもきれいに写真を撮ったり、細かく相手とメールをしたり、迅速に荷物を発送できるか不安なのでやめときます(笑) mamashizue.hatenablog.com 今回手放したのは、ブライダルインナー。 こんなやつです。 分かりにくいからこっちも。 (COMUSE)コミューズ ブライダルインナー スリーインワン&フレアパンツセット A・B・C(ホワイト、B70M) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 結婚式でドレスを着る時用に購入しました。ドレスショップによってはレンタルしている所もあるそうですが、下着なのでやはり自分用に購入することを勧められます。 私がドレスレンタルした

    売れば良かった?2回くらいしか着なかったアレ - ワタシがお母さんになっても
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    何だ、僕が変わりに着てあげたのに
  • http://yuruku-simple.hatenablog.com/entry/%E7%9B%AE%E6%A8%99100%E8%A8%98%E4%BA%8B

    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    10年用・・・10日で飽きる自信があります!
  • オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!

    あのですね、ちょっと前にこんな記事を書きました www.hitode-festival.com おしゃれブロガーがやってる「服屋同行サービス」を利用して服を買ったよ! というもの 詳細はこちら www.iwata09.com アメブロでやれ! という至極真っ当なご意見を貰いながらも、記事はそこそこ拡散され、購入した服を着た感じも比較的好評 とっても満足していたわけですが、気付いたよね 逆にね? 「もうこの格好出来なくね!?」 だってさーー、絶対言われるじゃん。「あ、あの記事の奴っすよねw」つって!! 恥ずかしいよ!! そんで複数回着たら「いつもそれっすねw」つって!! 恥ずかしいよ!! ってわけで、キモータの僕の自撮り記事のブコメを「カッコイイ!」とか「嵐にいそう!」みたいなコメントで埋めてくれたオシャレブロガーであるイワタ君に再度相談しよう!! 彼ならきっと、助けてくれる!

    オシャレブロガーに「ネットの服屋」で服を選んで貰ったよ!(PR)|今日はヒトデ祭りだぞ!
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    これ絶対イケメーン!!!ヒトデ氏絶対イケメンやーん
  • 察してちゃんと察して君とかまってちゃん - ららの紙モノ屋

    何が嫌かといえば察して欲しいビームを送ってくる人。 面倒くさいったらありゃしない。 分かるでしょ?って。 私のシンパシーを感じて、と念を送ってこられても私はエスパーでは無いし。 「ブランディアって知っている?」 って返したくなる美女(みめい)です。 察してちゃん ■目次 ▶察して ▶察して君 ▶察してちゃんとかまってちゃん ▶まとめ 察して 「ランチ何にする?」 「何でもいいよ」 「じゃあパスタは?」 「パスタは嫌」 何でもよくないよねっ! こういう会話をしたことがありませんか? 「何でもいい」というのは、私がべたいものを察して欲しいの裏返し。 「どこに行く?」 「どこでもいいよ」 「じゃあスタバね」 「スタバは嫌」 ふざけんな! 日語は正しく使いましょう。 何でもいい、どこでもいい、そう言った口はどの口かしら。 察して欲しいという気持ちは誰にでもあるけど、これが続くとイライラしてきま

    察してちゃんと察して君とかまってちゃん - ららの紙モノ屋
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    あるあるwww察してちゃんは本当に大変。
  • 【GW】ゴールデンウィークで一人旅ならここに行け!北海道編 - まじまじぱーてぃー

    こんにちは。道産子ブロガーあんちゃです。 もうすぐウキウキワクワクゴールデンウィークですね。 友達がいないあんちゃはいつも一人旅で放浪していました。 そこで今回は道産子がオススメする 「おすすめ一人旅スポット@北海道」 をご紹介! 札幌エリア ラーメン:麺屋 彩未 スープカレー:GARAKU(ガラク) 小樽エリア 函館エリア 知床エリア その他おすすめマイナースポット 網走監獄 神の子池 洞爺湖温泉 札幌エリア 札幌は一番栄えていますが、特に観光が有名なところはありません。 「日三大ガッカリ名所」の ”時計台” くらいですかね。当に ガッカリします。 あ、でもゲストハウスは中心部にたくさんあるので一人旅でも寂しくありません。 札幌ではとにかく ラーメンスープカレー がおすすめですね。 札幌出身・あんちゃの激推しラーメン屋・スープカレー屋はコチラ! ラーメン:麺屋 彩未 tabelog

    【GW】ゴールデンウィークで一人旅ならここに行け!北海道編 - まじまじぱーてぃー
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    北海道の一人旅なら僕もプロ級ですよ!一人で稚内や小樽、札幌など、いろいろ行きます。
  • 【読者数200人突破!】ほんとうにありがとうございます!! - とまじ庵

    一時期は届かないと諦めてた目標 ありがとうございます!! 200人もの皆様に登録していただいて、感謝感激でございます。 諦めかけていた2ヶ月前 ちょうど二ヶ月くらい前。 時期的には2月末とかそのくらいですかね? 2~3ヶ月くらい前にはてなブログを始めた先輩方が 「読者200人超えたぁぁぁ」って報告しまくてった頃です。 その頃のうちの読者数が100人超えたくらいの時。 バズの魔力に溺れて、記事内容もブレまくり。 日々、適当にネット上で「美味しそうなネタ」を検索しては記事を書く日々。 もちろん「経験したこと」ではないので、内容が薄い薄い(笑) 読者数の増加というものは正直なもので、その頃を境にしてまったく増加しなくなったのです!! やめちゃおうかと思った日もあったよね 実はいまだに「はてなブログPRO代金」は月払いしてまして(ぇ? 「読者数は伸びないし、儲からないし、ネタもないし・・・。そろそ

    【読者数200人突破!】ほんとうにありがとうございます!! - とまじ庵
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    200人おめでとうございます。僕はやっと100人。ちょうど半分ですね!僕もまだまだ頑張りますぞー。
  • 【裏技?常識?】 ラーメン二郎は開店前に並ぶのが一番早いテクニック!? - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2021年12月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! ラーメン二郎をご存知ですか? いえ、もはや説明不要ですね。 タイトルを見て、このブログに訪れて下さったあなたは知っているでしょうから。 ※写真は「ラーメン二郎神保町店」の大豚ラーメン野菜アブラマシマシです。 先日、仙台に旅行してきました。 そして「ラーメン二郎 仙台店」に行ってきました。 私のホーム(よく行く二郎をそう言う)です。 ちなみに前日はコレでした(結局べたくなって次の日も来たw) ラーメン二郎はスポーツだッ!仙台店で麺マシ全マシをらうッ! 混む二郎は開店前に並べ 時刻は午前11時。 少々二日酔いで開店前に到着しました。 ※筆者は特殊な訓練を受けています。 二日酔いで二郎に行くのは一般人にはオススメしませんw おぞましいほどの迫力ッ・・・! 「ラーメン二郎 仙台店」の開店は11:30です。 私が着いた

    【裏技?常識?】 ラーメン二郎は開店前に並ぶのが一番早いテクニック!? - 全マシニキは今日も全マシ
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    二郎とキムチ・・・凄い組み合わせだ
  • http://www.uni45.com/entry/%E4%B8%81%E5%AF%A7%E3%81%AB%E3%81%A8%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8

    http://www.uni45.com/entry/%E4%B8%81%E5%AF%A7%E3%81%AB%E3%81%A8%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    リアルは大切にして欲しい。でもゆにさんと絡みたいからたまには顔を出して欲しいな
  • 世界杯买球app软件 - 世界杯2022买球软件苹果版✪主頁

    404,您请求的文件不存在! 2022世界杯买球app软件、世界杯2022买球软件苹果版

    世界杯买球app软件 - 世界杯2022买球软件苹果版✪主頁
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    前略プロフィールというものを初めて知った・・・
  • ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101

    ブログを炎上させるのってやめたほうがいいよって話。 お陰さまで多くの読者様に支えられて日も更新できています。チラシ裏や落書きのような記事も多く含まれている当ブログですが、言及頂いたりコメント頂いたりすることも増え、ご意見などはありがたく拝見させて頂いています。 今日はちょっと気になることがありまして、ブログ論のようなそういう話題です。 炎上っていうのがどのくらいの規模からなのか実際まだよくわかっていないのだけれど、はてなでは100ブクマとか200ブクマにネガティブコメントが散見される状態を炎上と呼ばれるようで。 個人的には炎上ってイメージは、もっとアンチな人が現れてツイッターのリプと誹謗中傷なコメントが止まらなくなって○害予告とかされちゃう状態かと思ってたんだけど、そうではないようです。ある程度ブクマが付いてネガティブなコメントが付いたら炎上っていうのはなんというか大袈裟で、炎上と呼ばれ

    ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    僕も炎上狙いはしません。ブログは楽しくなくちゃ。
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    ほーいいなぁ行ってみたい
  • マック?マクド?あなたはどっち - ぽんラボ

    ども ぽんです マクドナルドの呼び方ですが やっぱり関西の方はマクドですよね ちなみに私はミクダーナォーズですマックのメルマガを「ミクダーナーズ」で登録してたら人にめっちゃ笑われた記憶 はい、 ちゃんとブログを書く時間が無いです今日も23時ちょっと前に帰ってきて、明日も5時半起きですせめて残業代が出てくれれば…

    マック?マクド?あなたはどっち - ぽんラボ
    iyasaretaiazinori
    iyasaretaiazinori 2016/04/25
    僕は「ルド」派ですかね