2024年1月16日のブックマーク (2件)

  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
    iyoshizai
    iyoshizai 2024/01/16
    お疲れさまでした。また会いましょう!
  • 性加害受けた元ジュニアが告白する職場での〝2次被害〟「身元バレて退職」「おごってくれ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ性加害問題当事者の会のメンバーらが15日、都内で会見を行い、「SMILE―UP.」(旧ジャニーズ事務所)の補償対応について報告した。その中で明らかになったのは、被害者は今も苦しんでいることだ。元ジャニーズJr.(現ジュニア)のメンバーが職場での2次被害について告白した――。 【写真】元忍者・志賀泰伸氏 誹謗中傷の数々に〝ブチ切れ〟 現在「SMILE―UP.」は被害者補償を進めている。 15日に同社公式サイトで公表された補償状況によると、補償受付窓口には939人から申告があり、内容について合意に至ったのは156人。うち補償金を支払ったのは125人と報告した。同サイトは「弊社は、引き続き誠心誠意、被害補償に取り組んでまいります」としている。 当事者の会副代表を務める石丸志門氏はこの日の会見で「被害者救済委員会や『SMILE―UP.』は、被害者が安心感をもって対話できる環境を整えてほし

    性加害受けた元ジュニアが告白する職場での〝2次被害〟「身元バレて退職」「おごってくれ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    iyoshizai
    iyoshizai 2024/01/16
    被害にあった人をいじめるの何が楽しいんですかね