2016年5月16日のブックマーク (3件)

  • 社畜VSプロブロガーって不毛だよ。 - アニイズム

    2016 - 05 - 16 社畜VSプロブロガーって不毛だよ。 ブログランキングに参加しています。 1日一回応援クリックお願いします インターネット・コンピュータ ブログランキングへ 社畜VSプロブロガーって不毛だよ。 高知のプロブロガーが社畜は会社に雇われて エサを与えられて飼われているだけと発狂していたが、 社畜やりながらブロガーで社畜で稼げる分の給与稼いだ方が安定だよ。 プロブロガーだけならドメインがペナルティーらったら明日から生活保護だけど、 社畜兼ブロガーならドメインがペナルティーらおうが会社からの給与があるから安心。 要するに二束のわらじを履いているのでどちらかがだめでももう一つで利益が出ているため死ぬことはない。 だから、社畜兼ブロガーは最強なんじゃねと思うわけです。 後、社畜やっている限り毎月最低20万円もらえるし、 ブロガーは記事を書けば書くほどもう

    社畜VSプロブロガーって不毛だよ。 - アニイズム
    izaka
    izaka 2016/05/16
    副業禁止の会社もあるので難しいですね。バレた時のリスクが怖いです。二足のワラジどころか一足すら履けてない私が言うのは気が引けますが…
  • 炎上や擁護や批判やエア言及のあれこれで感じた伝える文章のむずかしさ - Enter101

    はてな向けの記事です。 文章を書くのって、当に難しいですよね。 書く人は読む人が何を捉え、どう思うかを常に考えて書かなくてはいけません。 ブログの場合、仲がいい人に向けて書いたつもりの記事であっても、世界中の人がその記事を読む可能性があります。 ここ最近、はてなブロガー界隈で文章の書き方について考えさせられるような、ちょっとしたボヤが起こっているようです。自転車での飲酒運転でブログ炎上から始まった今回の騒動。 それぞれの記事のコメントを読むと、流れが良くわかっていない人も見受けられました。「何ソレ?どういうこと?」という方もいると思いますので、最初から振り返ってみたいと思います。 関連する記事数も多いので、順を追って並べてみました。 自転車での飲酒運転疑惑から炎上したあとの流れ 最初に、自転車の飲酒運転をしていたと思われる記事がブログにアップされる(魚拓) 【魚拓】あの時はさぁ、俺ら童

    炎上や擁護や批判やエア言及のあれこれで感じた伝える文章のむずかしさ - Enter101
    izaka
    izaka 2016/05/16
    終わったかと思っていたらエア言及により蒸し返されたってことですかね。蒸し返したくなくてエア言及にしたんでしょうがそれが裏目に出てしまった感じ。外野が騒ぎ過ぎな気がするのですが、まだ燃えそうですか?
  • あなたの批判記事に優しさはありますか? - SHIJIN BLOG

    ネット上の炎上 ここ最近ネット上で炎上する案件を多く見てきた 一般的なモラルを逸脱する内容のブログの記事、法令違反に関する行為へ御擁護に関する記事等が上げられるだろう たぶん今現在もベッキーに関する擁護に似た記事のエントリーが燃えている最中かと思う 多くの人が集まる記事では比較的自分も思う所を言いたくなってしまうのだろう、はてなブックマークやtwitter、facebookなどで拡散され炎上へと向かって行く 一部には炎上を狙っている人もいるのだが実際の所は「自分の思っていた事の認識が甘かった」場合が多い ネット上にブログ等を通して情報を記載すると言う事 ネット上には多様な人間が存在する 1日に1000人、1万人と読み手が増えるに従い実際にきつい批判を浴びせる人間との遭遇する確立も上がって行くだろう だいたい1%くらいは極端に自分の考え方とは違う人がいると思った方が良い ブログなりネットなり

    izaka
    izaka 2016/05/16
    まだ続いてたんですね…その時何が起こってどう行動したかというのがこの方の視点で書かれていて一番わかり易かったです。その時の感情も込みで。こうゆうブクマコメすると擁護だ擁護だと騒がれるんだろうなぁ〜