タグ

2013年11月3日のブックマーク (4件)

  • Facebookのプロフィール画像戦略を探る

    いろんな人のFacebookのプロフィール画像を眺めるのが好きだ。 アイコンを見るだけで、持ち主の人となりが分かる気がする。

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2013/11/03
    "いくつかのパターンと、イメージ戦略を発見""プロフィール画像選びが巧い人は、現実世界でもきっとそうなのだろう"
  • お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人

    実際には存在しない想像上の国の「架空紙幣」を個人的に作っているという人がいるらしい。 「架空の地図だとか架空の路線図というのは聞いたことあるけれど、架空の紙幣というのはあれじゃないの、子供銀行券みたいなものでしょう?」とお思いの方も多いかも知れない。 でも、「架空紙幣」はそんな子供だましのおもちゃではなかった。

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2013/11/03
    "『どうやらコイツはお札の貨幣価値ではなくて、お札の模様が好きらしい』""『これ、犯罪かも?』って気づいた…で、高校生の頃にはやめたんです""基本的に『お札に見えるもの』を作るとマズいことには変わりない"
  • 残業の夜にコンビニゆで卵を食べつくす

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:グーグル翻訳で作る、欧風ビールスープ3選! > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2013/11/03
    "袋入り巻きトルティーヤいわゆる「セブンイレブンのブリトー」…こちらについてもひと語りあるのだが、今日はここらで筆をおき、残った残業へと戻ろうかと思う"ブリトーも気になる…
  • 「明治の鉄道王」雨宮敬次郎しのぶ、総持寺で特別展/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    総持寺の首都圏移転を支援するなど地域発展に貢献した「明治の鉄道王」、雨宮敬次郎氏(1846~1911年)をしのぶ特別展が1日、横浜市鶴見区の大山総持寺三松閣で始まった。5日まで。 展示されているのは、同氏直筆の書や、写真など、ゆかりの品々で、雨宮氏の子孫が収集してきたもの=写真。鶴見区文化協会、大山総持寺などでつくる実行委員会の主催。 雨宮氏は京浜電鉄(現・京浜急行)をはじめとする鉄道事業を起こしたほか、長野・軽井沢の開発などにも尽力。1898年、火災で再建に苦慮していた能登の大山総持寺に首都圏移転を提言。物心両面で支援し、鶴見移転を実現させた。 同寺には雨宮氏を顕彰する碑も建てられており、故人の功績をたたえるため初めて寺での企画が実現した。入場無料。午前10時から午後4時(最終日は正午)まで。問い合わせは大山総持寺電話045(581)6295。

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2013/11/03
    "京浜電鉄(現・京浜急行)をはじめとする鉄道事業を起こした""1898年、火災で再建に苦慮していた能登の大本山総持寺に首都圏移転を提言。物心両面で支援し、鶴見移転を実現"11/1~5 10-16(最終日-12)入場無料