タグ

2019年4月3日のブックマーク (2件)

  • ㈱江ノ電バス藤沢・㈱江ノ電バス横浜の合併及び社名変更について | 江ノ島電鉄株式会社

    いつも江ノ電バスをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、2019年4月1日付で、株式会社江ノ電バス藤沢と株式会社江ノ電バス横浜は合併し、社名を株式会社江ノ電バスに変更しました。なお、営業内容及び営業所体制並びにお客様のお問い合わせ先等に変更はございません。 これからも変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 株式会社江ノ電バス

    ㈱江ノ電バス藤沢・㈱江ノ電バス横浜の合併及び社名変更について | 江ノ島電鉄株式会社
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/04/03
    "2019年4月1日付で…合併し、社名を株式会社江ノ電バスに変更""営業内容及び営業所体制並びにお客様のお問い合わせ先等に変更はございません"
  • 「安倍・麻生氏忖度し調査」 国交副大臣、発言を撤回 下関北九州道路 | 西日本新聞me

    塚田一郎国土交通副大臣(自民党参院議員)は1日夜、北九州市の集会で、同市と山口県下関市を新たに結ぶ「下関北九州道路」(下北道路)を巡り、年度から事業化に向け国直轄調査に移行する決定をしたことについて「総理とか副総理が言えないので、私が忖度(そんたく)した」と述べた。塚田氏は2日、「発言は事実と異なるため撤回し、謝罪申し上げます」との談話を発表した。 下北道路がつなぐ下関市と福岡県は、安倍晋三首相と麻生太郎副総理兼財務相それぞれの地元だけに「安倍・麻生道路」とやゆされてきた。現職副大臣が利益誘導を認めた「忖度」発言は、大きな批判を呼びそうだ。 塚田氏の発言は1日夜、福岡県知事選の自民推薦候補の応援演説で行われた。塚田氏は時期は明かさなかったが、下北道路の「整備促進を図る参議院議員の会」会長を務める自民の吉田博美参院幹事長、北九州市出身で自民の大家敏志参院議員=福岡県選出=の2人と副大臣室で

    「安倍・麻生氏忖度し調査」 国交副大臣、発言を撤回 下関北九州道路 | 西日本新聞me
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/04/03
    "「下関北九州道路」(下北道路)…「安倍・麻生道路」とやゆされてきた。現職副大臣が利益誘導を認めた「忖度」発言は、大きな批判を呼びそうだ"