タグ

2020年4月24日のブックマーク (5件)

  • 【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」

    人から人へと広まっていく、もしかしたら、ウイルスよりも恐ろしいものとは?そして、わたしたちができることとは? 新型コロナウイルス感染症から、体だけではなく、心を守り、社会を守るための、 心構えを伝える絵アニメーションです。 監修:日赤十字社災害医療統括監 丸山嘉一、諏訪赤十字病院 臨床心理課長 森光玲雄 日赤十字社の新型コロナウイルス感染症に対するそのほかの活動はこちらをぜひご覧ください。 http://campaign.jrc.or.jp/kansensho/

    【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
  • 「ユーグレナバイオ燃料」横浜の臨港バスに使用 小学校で食用油回収し「地産地消」 | 乗りものニュース

    軽油の代替として問題なく使用可能だそうです。 「ユーグレナバイオディーゼル燃料」を使用したバスには、横浜市内の小学生が描いた「大人になっても残したい自然」の絵がラッピングされている(画像:川崎鶴見臨港バス)。 京急グループの臨港バス(川崎鶴見臨港バス)が2020年3月下旬から、鶴見駅を発着する横浜市内の路線バスの一部で、軽油の代わりに「ユーグレナバイオディーゼル燃料」を使用しています。 この燃料はバイオテクノロジーのベンチャー企業であるユーグレナ社が製造。ミドリムシ(学名「ユーグレナ」)などの微細藻類と、用油などの「廃油」を原料しており、後者の一部は、横浜市内の小学校で回収された家庭からの使用済み用油を利用しているそうです。 ユーグレナ社は2018年、横浜市鶴見区に日初の「バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント」を建設し、飛行機やバスの燃料とすることを目指して実証を重ね、2

    「ユーグレナバイオ燃料」横浜の臨港バスに使用 小学校で食用油回収し「地産地消」 | 乗りものニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/04/24
    "今回のバイオ燃料は…食料との競合や森林破壊といった問題を起こさず、持続可能性に優れた燃料となることが期待され…既存のエンジンにも問題なく適用可能で…代替エネルギーへの移行に必要なコストも少ない"
  • 小田急 特急ロマンスカー運休 来月2~6日 新型コロナ対策 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で新宿と箱根を結ぶ「特急ロマンスカー」は、大型連休期間中の来月2日から6日までの間、すべての列車を運休することを決めました。 5日間連続で運休するのは東日大震災以来のことだということです。 今月20日時点で、運休する期間中にすでに4500人が予約または発券していて、このうち発券した特急券は窓口での払い戻しが必要だということです。 小田急電鉄ではホームページなどで詳しい情報を確認するよう呼びかけています。

    小田急 特急ロマンスカー運休 来月2~6日 新型コロナ対策 | NHKニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/04/24
    "5日間連続で運休するのは東日本大震災以来"
  • 高尾山ケーブルカー運休 箱根大涌谷閉鎖 「観光控えて」コロナ | NHKニュース

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/04/24
    "高尾山薬王院でも…25日から来月6日まで、境内への立ち入りが禁止""箱根町では、すでに主な美術館やロープウエーなどが臨時休業"
  • 西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース

    大手スーパーの西友は、新型コロナウイルスの感染が広がる中で、売り場での商品の陳列や接客などの負担が増しているとして負担軽減のため緊急におよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。 このため会社は、負担を軽減するため緊急で正社員やアルバイトなどおよそ3000人の採用に乗り出していることを明らかにしました。勤務先の休業などで仕事がなくなったり内定が取り消されたりした人たちを積極的に採用し、スーパーの売り場や物流施設などで働いてもらうということです。 一方、すでに働いている社員やアルバイトなど3万3500人に対しては、働きに報いるとして総額3億5000万円の一時金を来月、支給することにしました。1人当たりの支給額は最大1万5000円になるということです。 業界団体によりますと、外出自粛の要請が長期化する中でスーパーの店頭では通常の業務に加えて感染を防ぐ対策や買い物客のクレームへ

    西友 3000人を緊急採用へ 正社員やバイトなど 新型コロナ | NHKニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2020/04/24
    "以前より来店客が増え…感染防止に向けた業務も加わって現場の負担感が増している""勤務先の休業などで仕事がなくなったり内定が取り消されたりした人たちを積極的に採用"