2016年5月3日のブックマーク (3件)

  • ライトノベル市場は衰退どころか拡大傾向にある ── 『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』より

    以前「ORICON STYLE」に「ラノベ市場はなぜ衰退した?」という記事が載っていたのですが、『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』でライトノベル市場について調べたらなんと……という話。 「ラノベ市場はなぜ衰退した?」という立論への疑問 「ORICON STYLE」の記事はこちら。2016年2月10日付けです。 (※Internet Archive) 記事の冒頭に「2012年にピークを迎えて以降、売り上げが下降傾向にある」とあるのですが、そのデータが示されていません。だから正直、それ以下の「衰退」を前提とした解説に、私はイマイチ納得できませんでした。 というのは、例えば「ライト文芸」レーベルが増えていたり、「電子書籍」市場が伸びていたりする中で、「ライトノベル市場」という数字には、どこまでが含まれているのか? という疑問を持ったのです。そもそも「ライトノベル」の定義で、しょっち

    ライトノベル市場は衰退どころか拡大傾向にある ── 『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』より
    izumino
    izumino 2016/05/03
    まとめると「文庫レーベルが減少してるのは正しい」「文庫以外の伸びがその減りを補充してる」「電書は対象外」で合ってる?
  • ガルパン ドラマCD 自動車部関係の元ネタあれこれ

    いやなんかね、このドラマCDの収録エピソードの中に「自動車です!」ってのがあったのが気になっちゃって。学生時分には一応自動車部に所属していた身としては、やはりあの自動車部(レオポンさん)チームは非常に気になる存在なワケです。ていうか自動車と戦車ってメカニズム的にはそこまで大きくかけ離れたモノでは無いっぽい気もしますが、しかしあんなガラクタ戦車を一晩で修復したり、ポルシェティーガーを走りながら直すという芸当はもはや「自動車部」という枠内で括れるものではなく、お前ら一体何者だと思わざるを得ないワケであります。 そんな自動車部メインのエピソードが含まれているのならば聴いてみたいな、と思い買ってみたんですが、内容的にはまさにビンゴでした。自動車部メンバーが古いクルマをレストア中にあんこうチームのメンバーがやってきて、レストアを手伝う……という話。そしてそのレストアするクルマがマツダのコスモスポーツ

    ガルパン ドラマCD 自動車部関係の元ネタあれこれ
    izumino
    izumino 2016/05/03
  • なぜ角谷杏はあんなにもグータラなのか

    既にあちこちで言われてて二番煎じかもしれないけど、思いついたので書かずにはいられなかった。 大洗女子、会長があれだけででーんと構えて碌に仕事しない理由はと考えると、やっぱ「指揮官じゃない責任者」だからなのかなあ、と。他校の戦車道は「最高責任者」と「実質的な最高指揮官」が一致してて、多分最終的な責任はアンチョビ姐さんとかケイさんとかダー様とかカチューシャとかが取るんだろうけど、大洗女子は違う。 大洗女子の最高責任者はあくまでも会長だ。彼女こそが戦車道を復活させ、西住みほを隊長に据え、「戦車道チームの目標」を定めた。劇場版では文科省の官僚と熾烈な交渉を繰り広げて学園艦の命運を賭けた勝負に打って出た。そして事実上、クイズ大会やエンカイウォーなど、後方での作戦指導に関わらない部分の実権は未だに生徒会が握っていることが随所で示唆されている。おそらく、仮にどこかで敗戦することがあったとしたら彼女が詰め

    なぜ角谷杏はあんなにもグータラなのか
    izumino
    izumino 2016/05/03
    よく聞くネタだけどプラウダとか他校の想像も面白い