タグ

2022年2月14日のブックマーク (7件)

  • 実験系YouTuber「GENKI LABO」市岡元気が勧める!科学・実験本4選 | 塾 テラコヤプラス by Ameba

    近年、楽しんで学べるコンテンツとして、教育系YouTuberの配信動画が人気を集めています。 今回は実験系YouTuberとして活躍する「GENKI LABO」の市岡 元気さんに、初級編の実験書から夢がかなった科学漫画まで、「科学や実験が大好きになった」について寄稿していただきました。 はじめに 1冊目:実験好きになったきっかけの『子どもにウケる科学手品77』 2冊目:科学の道を進む人にとっての定番『ロウソクの科学』 3冊目:正直これは教えたくなかった…『ときめき化学実験』 4冊目:エンタメと教育が共存した最強の科学漫画『Dr.STONE』 おわりに はじめに はじめまして。「サイエンスアーティスト」という肩書きで活動している市岡 元気(いちおか げんき)と申します。 私のメインの活動は「GENKI LABO」というYouTubeチャンネルで、毎週2以上の実験動画を公開しています。

    実験系YouTuber「GENKI LABO」市岡元気が勧める!科学・実験本4選 | 塾 テラコヤプラス by Ameba
  • 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞

    2021年春の女子の大学進学率(4年制)は、都道府県別で東京が最高の74・1%となり、最も低い鹿児島の34・6%とは2・14倍の開きがあることが12日、分かった。男子の都道府県間格差は最大1・92倍。女子の進学率が男子を上回ったのは徳島と沖縄の2県だけで、鹿児島を含む10県は30%台にとどまった。 文部科学省が例年算出している方法を使い、最新の学校基調査に基づいて共同通信が試算した。差が生じる要因として、有識者からは、地域ごとの所得格差や大学の都市部偏在、地域や性別によって進学への価値観が異なることが指摘されている。属性にかかわらず学ぶ機会を保障するため、国や自治体、学校などが協力し複合的な課題を解決する姿勢が求められる。 全国の進学率は女子51・3%、男子57・4%。ともに上昇傾向にある。 女子の都道府県別では、大学が多数立地する東京と京都(66・8%)が突出。50%超は12都府県で、

    声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/02/14
    例えば教員免許取るためには基本大卒(一部短大)なので、鹿児島県の教員に占める女性や地元出身者の割合が気になるところ。
  • 機材にゴムコーティングを使うなの唄「ここは日本だ」「5年以内にベトベトだ」「溶けて溶けてねっちょねちょ」

    Holy Cater @linear_pcm0153 機材にゴムコーティングを使うなの唄 機材にゴムコーティングを使うな ここは日だ 機材にゴムコーティングを使うな 5年以内にベトベトだ 機材にゴムコーティングを使うな 溶けて溶けてねっちょねちょ 機材にゴムコーティングを使うな だから 機材にゴムコーティングを使うな 2022-02-12 20:57:52 Holy Cater @linear_pcm0153 同様に、スピーカにウレタンエッジを使うな、ってのもあります。 東南アジア圏だといずれも問題になりますが、基的に乾燥している国では日のように加水分解してしまう事は少ないそうです。 2022-02-12 21:16:17 Holy Cater @linear_pcm0153 ぼくは元々オーディオ屋で働いていましたが、JBLをはじめとする米国メーカのスピーカのエッジはウレタン製が多く

    機材にゴムコーティングを使うなの唄「ここは日本だ」「5年以内にベトベトだ」「溶けて溶けてねっちょねちょ」
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/02/14
    フェラーリやマセラティなどの内装もベトベト・ネチョネチョになります。/↓id:mellhine 「フェラーリ 内装 ベタベタ」で画像検索して
  • サイゼリヤを美味しいと思う人の気が知れん

    個々の感想だからその感想を否定はしない。 だがその馬鹿舌は否定させてもらおう。 そんな舌じゃ高級料理ったってサイゼリヤと同じにしか感じないだろ。 いや、むしろ高級料理の味がわからなくて不味いとか言い出すのか? 通訳のイタリア人の方に言ってあげて(´・_・`)俺はそうは思わんけど イタリア人の味覚で比較するのは違うっしょ。日で男子がスカート履いて「スコットランドでは正装だから!」というのと変わらない雑な反論。 つまりそのイタリア人と同じ味覚を日人が持っていた場合には馬鹿舌と認定されると。 例を出して説明したのにわからなかったのか?日人がスコットランド人と同じ価値観ならおかしいよな?グローバルだ多様性だと言われてるけどそれぞれの国の価値観を一緒くたにして考えられるほど世の中進歩してないからイタリア人を持ち出すのは比較対象として間違ってるって言ってるんだよ。 感想は尊重するのに馬鹿舌なこ

    サイゼリヤを美味しいと思う人の気が知れん
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/02/14
    本場のイタリア人もサイゼリヤを認めているのだが? https://note.com/massi311283/ イタリア・ピエモンテ出身の日伊通訳Massi
  • 約8000万円の値が付いた「ヘンリー3世の金貨」はなぜ世界にたった8枚しかないのか?

    2022年1月中旬にアマチュアの金属探知家によってイギリス南西部の農場で発見された金貨が、イギリスで開催されたオークションで54万ポンド(約8300万円)という値段で落札されました。この金貨は「ヘンリー3世の金貨」と呼ばれており、記事作成時点で8枚しか見つかっていません。なぜヘンリー3世の金貨が数えるほどしか見つかっていないのかについて、経済史に詳しいブログ・Moneynessが説明しています。 Moneyness: Why Henry III's gold penny failed http://jpkoning.blogspot.com/2022/01/why-henry-iiis-gold-penny-failed.html 発見者は当初その金貨がどういうものかを理解しておらず、Facebookに発掘した金貨の写真を投稿したところ、オークショニアで貨幣専門の鑑定人であるグレゴリー・エ

    約8000万円の値が付いた「ヘンリー3世の金貨」はなぜ世界にたった8枚しかないのか?
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/02/14
    これとは逆に昭和天皇在位60年記念金貨は10万円の額面より金が少なかったため10万枚以上の偽造金貨が造られた。
  • 欧州統合という壮大な夢を描いたのも、その夢に幕を引こうとするのも「東京生まれの日系人」という奇縁 | 100年の時を超えて重なり合う二人

    ボヘミアにやってきた日系一家 1896年の夏、ボヘミア西部の町ロンスペルクに、この町の城の新しい女主人がやって来た。彼女は、芸事の稽古を積んだ若い日人女性で、1年前にオーストリア・ハンガリー帝国の進歩的な外交官と結婚し、クーデンホーフ=カレルギー光子「伯爵夫人」となっていた。 夫は東京での仕事を辞め、息子たちの教育のために故郷に戻ることに決めた。蒸気船と鉄道を使い、光子は夫のハインリッヒとともに日からやってきた。2人の息子たちはハインリッヒのアルメニア人従者や乳母に連れられ、先にロンスペルクに到着した このとき2歳だった長男のハンスは、後にこの城を相続するが、ナチス政権の協力者として投獄された。一方、1歳半だった次男のリヒャルトは後に“欧州連合(EU)の父”とされる人物になる。 14世紀の古文書ではロンスペルクはチェコの村として記されているが、1890年代にはドイツ語圏に属しており、イ

    欧州統合という壮大な夢を描いたのも、その夢に幕を引こうとするのも「東京生まれの日系人」という奇縁 | 100年の時を超えて重なり合う二人
  • 大阪府“医療崩壊”で吉村知事は身動き取れず 西浦・京大教授の分析が示す東京との格差〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    吉村洋文知事が「医療緊急事態宣言」を発出し、危機的な状況にある大阪府。 「大阪は政府に緊急事態宣言を要請する基準としていた重症病床使用率 40%(府基準)にまもなく達する見込みです。大阪では自宅療養者5万人、調整中の待機者9万人がいる。緊急事態宣言を要請すべきか吉村知事が判断する予定ですが、医療崩壊が間近に迫る一方、世論の動向を気にするあまり、判断できないようです」(官邸関係者) 【画像】大阪府の新規感染者の入力漏れを示す西浦教授のデータはこちら 全国の死者数162人(2月9日)のうち大阪府は31人と最多で、東京都の11人と比較し、3倍近くに及ぶ。 吉村知事は早ければ、2月14にも緊急事態宣言を国に要請する可能性に言及し、京都、兵庫の両知事と調整しているという。 新型コロナウイルス、オミクロン株の急激な感染拡大で、大阪府内の新規感染者数を厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理

    大阪府“医療崩壊”で吉村知事は身動き取れず 西浦・京大教授の分析が示す東京との格差〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2022/02/14
    名古屋は河村たかし自身がコロナ感染したのが、それ以降の対策に好影響をもたらしたのではないか?