タグ

2020年11月3日のブックマーク (8件)

  • 鬼はいる。私たちの隣りに、この社会の内側に。映画『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎が伝えたこと

    【加藤藍子のコレを推したい、第2回】鬼滅の刃が大ヒットした原因はコロナだけではない。人間を終わりのない競争へと駆り立てる現代の資主義社会を映しているからだ。

    鬼はいる。私たちの隣りに、この社会の内側に。映画『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎が伝えたこと
    izure
    izure 2020/11/03
    優しさや思いやり、人間的な感情を冷笑してる自称クールな現実主義者には受け入れられなさそうな論考だなぁと思ったらやっぱりアレルギー起こしてる奴いるな。
  • アツギ【公式】 @ATSUGI_jp · 16時間 #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………

    #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか……… https://t.co/cmWS43F72q

    アツギ【公式】 @ATSUGI_jp · 16時間 #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………
    izure
    izure 2020/11/03
    他所でも書いたのだけど、自社の企業活動の”女の金と身体を使ってフェチに餌を撒く行為”という側面を臆面もなく表に晒しちゃうのやばすぎるな。守らなきゃならない建前がわかってない感じ。幼稚すぎる。
  • 警視庁初の“Twitterの中の人”が退職→起業 「ファンが増え、炎上しない」企業アカウント運営請負

    警視庁初の公式Twitterアカウントを実現し、初代“中の人”としてゆるいつぶやきで人気を集めた「職」(後に「甲」)こと中村健児さんが、このほど警視庁を退職し、起業した。Twitterアカウントの運用を請け負う企業「合同会社フォルクローレ」の代表として、“ファンを増やし、炎上しない”Twitterアカウントの運営を請け負う。 警視庁初のTwitter「警視庁犯罪抑止対策部」(@MPD_yokushi)は2012年11月にスタート。中村さんが提案し、実現にこぎ着けた。 主に都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやきつつ、中村さんが「職」(担当者が複数になってからは「甲」)と名乗って時々登場し、最近のうっかり体験や、おやつのお茶請けなど、ほっこりした日常をつぶやく様子が、「親しみやすい」「警視庁のイメージが変わった」などと話題を集めた(関連記事:「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初

    警視庁初の“Twitterの中の人”が退職→起業 「ファンが増え、炎上しない」企業アカウント運営請負
    izure
    izure 2020/11/03
    警察の新しい天下り先としてのインターネット警備保障みたいな感じを目指すのかな。御法に触れるマッチポンプも天下り先ならお目こぼししてもらえるだろーし顧客ゲットも容易だわな。
  • 菅首相「全集中の呼吸で答弁」 鬼滅の刃、ついに国会へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相「全集中の呼吸で答弁」 鬼滅の刃、ついに国会へ:朝日新聞デジタル
    izure
    izure 2020/11/03
    温室効果ガスも読めなかった奴が、そんな言葉ばっかり一生懸命覚えてるのうんざりするわ。
  • https://twitter.com/ma_chu_rin_chan/status/1323281517808807939

    https://twitter.com/ma_chu_rin_chan/status/1323281517808807939
    izure
    izure 2020/11/03
    タイツとかストッキングのメーカーが自社の企業活動の”女の金と身体を使ってフェチに餌を撒く行為”という側面を臆面もなく表に晒しちゃうのやばすぎるな。守らなきゃならない建前がわかってない感じ。幼稚すぎる。
  • 試される首相の答弁能力 予算委一問一答で洗礼 「差し控える」連発で質疑中断 | 毎日新聞

    菅義偉首相は2日、就任後初の衆院予算委員会での質疑に臨んだ。「一問一答」形式のため臨機応変な答弁が求められるが、言い間違いや同じ答弁の繰り返しで審議が滞る場面もあった。大きなミスはなかったが、4日以降も続く予算委を乗り切ることができるのか、答弁能力が試されそうだ。 首相は予算委で、日学術会議の会員候補6人を任命しなかった理由について「人事に関することであり、お答えを差し控える」との答弁を連発。立憲民主党の今井雅人氏は「答弁拒否だ」と怒りをあらわにした。納得のいかない野党議員は金田勝年委員長(自民)に詰め寄り、質疑は数度にわたり滞った。 7年8カ月政権を維持した安倍晋三前首相は、予算委では長々と持論を展開したり、正面から答えなかったりすることで、野党の質問をかわすことが多かった。答弁が不安定な閣僚に代わって答えることもあった。 しかし、2日の予算委では、首相に代わって加藤勝信官房長官が答弁

    試される首相の答弁能力 予算委一問一答で洗礼 「差し控える」連発で質疑中断 | 毎日新聞
    izure
    izure 2020/11/03
    菅が答弁に立ってること自体が大きなミスだ。
  • 「小学校から主権者教育の拡充を」文科省 有識者会議が提言 | 教育 | NHKニュース

    選挙権年齢に続いて、成人年齢も再来年には18歳に引き下げられることを踏まえ、文部科学省の有識者会議は、早い時期から社会の動きに関心を持ってもらおうと、小学校から主権者教育を推進することなどを盛り込んだ提言をまとめました。 この中では、主権者として平和で民主的な社会作りに参画するための資質や能力の育成が重要だとしたうえで、早くから社会の動きに関心が持てるよう、高校だけでなく小学校や中学校の段階から、教科を超えて指導を充実させる必要があるとして、モデル校での実践研究や副教材の開発を提言しています。 また、家庭や地域においては、保護者と投票にいったり、企業やNPOなどが連携して子どもたちが地域の課題解決に取り組む機会を増やしたりすること、SNSなどでさまざまな情報があふれる中、情報の信頼性を公正に判断できるよう指導方法を開発することなどが盛り込まれています。 有識者会議では今後、教育現場における

    「小学校から主権者教育の拡充を」文科省 有識者会議が提言 | 教育 | NHKニュース
    izure
    izure 2020/11/03
    ①日本国民が主権者として日本のためにできることにはどんなことがあるでしょうか。②国民が認められている権利と対応する義務を線でつなぎなさい。③日本の主権者としてあなたが嫌だなぁと思っている外国(以下略)
  • えっちですねと言われて死にたくなった

    好きな作品のファンアート(二次創作)を描いている。服装とかは自分では考えられないし、基的にアニメやアプリをお手にしてる。衣装は時々肩や背中のでてるデザインもあるけど、それはそれでおしゃれだし可愛いなと思ってるし、なるべく公式の絵に忠実に描いてきた。 そういう、多少素肌がでる衣装の絵に「えっちですね」というコメントが来た。悪気はないのはわかったけれど、殴られたような気持ちになって、しにたくなった。 私にとってキャラクター、特に未成年のキャラクターは庇護するべき対象で、子供だ。その子たちが私の描いた絵のせいで性的な視線に晒された(消費された)というのが耐え難く苦痛で、可愛い衣装だなあと思っても彼女たちを描くのが怖くなっている。 せめて心の中にとどめておいて、違う言葉を選んでくれたらなあと思う。悪気なく「えっちですね」と言える人たちが何考えてるのかわからなくて怖い。 追記 男性に限らず女性で

    えっちですねと言われて死にたくなった
    izure
    izure 2020/11/03
    「目に入るもの全部が自分への餌だと傲慢に表明する」マチズモの一種。品性の下劣さが<許される>ことまでを含めた楽しみだから、成功体験にさせちゃダメ。勘違いした客には水ぶっかけて蹴り出すのが正しい対応。