タグ

2023年8月26日のブックマーク (10件)

  • 国番号「86」から迷惑電話相次ぐ…処理水放出とは無関係の個人・団体に 中国の抗議か

    【北京=三塚聖平】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、放出とは無関係な日国内の個人や団体に中国から迷惑電話が相次いでいることが26日、分かった。北京の在中国大使館が、中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)で明らかにした。日大使館は中国政府に対応を求めたとしている。 日政府関係者によると、日の一部施設などに中国の国番号「86」で始まる番号からの着信が相次いだ。東京都江戸川区の区総合文化センターのほか、医療機関、飲店など放出とは無関係な施設などに電話が掛かってきていることが確認されている。海洋放出への抗議とみられる。 中国の交流サイト(SNS)では日への抗議や、日製品のボイコットを呼び掛ける投稿もみられる。 また、日大使館は26日、大使館で同日に開催予定だった日人ピアニストのイベントを延期した。「不測の事態を避けるため」と説明している。日大使館周辺では、中国側の

    国番号「86」から迷惑電話相次ぐ…処理水放出とは無関係の個人・団体に 中国の抗議か
    izure
    izure 2023/08/26
    日本政府的には批判の矛先が中国に向くのは歓迎だろうな。民間に嫌がらせするメリットが中国側にあるかは知らん。
  • 社会に物申したいなら基本的なところは押さえてほしい

    と思わせる奴多すぎ。 1.好悪と美醜と善悪を混同してはならない。まずここからわかっていない奴が多いよね。 自分や同じ価値観を持つ人が嫌いなものだからといって、別の人は好きだったりするし、それだけを根拠にしてたら価値観の押し付け合いにしかならんのよ。 あと好悪と美醜すら別もの。醜いものがさほど気にならない人や好きな人すらいる。 価値観の多様性をもう少し実感すべき。主張はもっと普遍的にバランスをとってすべき。 不正解例1「水着のグラビアや絵って(目にするのがなんか嫌なのに)なんで街中にあふれているの。なくすべき」 正解例1「水着自体がダメという社会的合意はないけど、過剰な性表現が街中にあふれると心地よく感じない人は増えると思うので、場所と程度について互いに配慮するのが望ましいと思う。具体的には~というのはどうだろうか」 不正解例2「いかにもモテない童貞みたいな見た目をしてた奴がこれを言ってて、

    社会に物申したいなら基本的なところは押さえてほしい
    izure
    izure 2023/08/26
    4.がダメ。一部の人に対して今ある変化を受け入れろという論旨になってるけど、望ましい社会をプレゼンすることから逃げてるチキン。社会に物申す人に物申す土俵に上がるなら、社会に責任を負うことを避けてはダメよ
  • 優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは

    優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは

    優しい雨のような音楽を聴きたいんだぜ、おれは
    izure
    izure 2023/08/26
    今まで聴いた中で一番それに近かったのはOKIと安東ウメ子の『HANKAPUY』ってアルバムの曲。曲名は忘れてしまった。
  • 柏崎刈羽原発 監視用照明が半年以上電源に未接続の状態だった|NHK 新潟県のニュース

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、重要施設への侵入を防ぐため、監視用に設置された照明8台がことし6月まで半年以上にわたり、電源に接続されず点灯していない状態だったことがわかりました。 東京電力によりますと、電源に接続されていなかったのは去年11月に、柏崎刈羽原発の核燃料の保管などに使う重要施設への侵入を防ぐため監視用に設置された照明8台です。 ことし6月、巡視していた警備員が、このうち1台が点灯していないことに気づき、東京電力が調べたところ、あわせて8台の照明が電源に接続されていないことがわかったということです。 半年以上にわたり、こうした照明の状態に気付かなかったことについて、東京電力は、現場で照明が点灯していることを確認していなかったことや、照明の設置を協力会社に伝えず警備員の巡視の対象になっていなかったためだとしています。 報告を受けた原子力規制委員会は、今回の事案の安全重要度について

    柏崎刈羽原発 監視用照明が半年以上電源に未接続の状態だった|NHK 新潟県のニュース
    izure
    izure 2023/08/26
    どーせこんな感じで、「処理されてない汚染水も垂れ流しになってましたー」って3年後くらいに見つかるんだと思う。
  • 僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco

    東電福島第一原発敷地内のタンクに溜めてある「ALPS処理水」の海洋放出がついに始まりました。マスメディア(朝日新聞と毎日新聞がその代表でしょう)や反対派の政治家(社民党・共産党れいわ新選組に立憲民主の一部)などが相変わらず人々の不安を煽っていますが、なんら危険はないので、粛々と進めることを願っています。福島の完全復興に向けたプロセスのひとつです。 漁連は風評被害を心配しています。それは理解できます。では、その風評は誰が作り出しているのか。煽っているの(いわゆる風評加害者)は上に書いたメディアや政治家です。来なら科学的に正確な情報で人々の不安を解消するために働くべきメディアや政治家が悪質な放射能デマを振り撒くのは許せません。メディアの中でも読売や産経は風評払拭の方向で頑張っているように思えます。逆に朝日・毎日は処理水放出が悔しくてたまらないようです。SNSではそういった情報に踊らされた「

    僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco
    izure
    izure 2023/08/26
    オルトファクト、ポストトゥルースの時代に「メルトダウンじゃないだす」のひとがいくら安全だといっても党派性に回収されちゃうだけなので、誰が何にどう責任を負っているかを明確にしてから出直せ。
  • 受刑者を呼ぶ時は「さん」付けで 暴行問題の名古屋刑務所で開始 | 毎日新聞

    名古屋刑務所の刑務官が受刑者に暴行や暴言を繰り返した問題を受け、名古屋刑務所は8月から受刑者を「さん付け」で呼ぶ取り組みを始めた。6月に公表された法務省の再発防止策に、受刑者を蔑視する不適切な呼称を直ちに禁止すると盛り込まれていた。法務省は処遇現場で浸透するか、課題を洗い出したい考えだ。 一部受刑者は「くすぐったい」 名古屋刑務所では2021年11月~22年9月、若手刑務官22人が40~60代の男性受刑者3人に計419件の暴行や不適切な処遇を繰り返していたとされる。 名古屋刑務所の刑務官らは受刑者を「懲役」「やつら」などと呼んでいたといい、有識者でつくる第三者委員会は「人権意識が希薄だ」と問題視。上下関係が固定しやすい呼称の廃止を課題に挙げ、受刑者を呼び捨てにする慣行についても見直しを求めた。

    受刑者を呼ぶ時は「さん」付けで 暴行問題の名古屋刑務所で開始 | 毎日新聞
    izure
    izure 2023/08/26
    「1853番さん」
  • 「NewJeansおじさん」に冷めた声 若者からも批判相次ぐ「謙虚さがない」「未成年として消費したいだけ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    韓国の5人組ガールズグループ・NewJeans(ニュージーンズ)がデビュー1年にしてグローバルな人気を獲得する中、日国内では、「NewJeansおじさん」(略称:ニュジおじ)のワードがSNSで拡散している。10代5人のビジュアルに引かれ、ファンになった中高年男性を指し、「NewJeansおじさんになりました」とカミングアウトする投稿も相次いでいる。一方で、怒りの声を上げる熱心なK-POPファンもいる。その理由とは。 【写真】「ヘイン足なっが」「エモイ!」とファン歓喜 中目黒に現れたNewJeansメンバーのオフショット NewJeansは今月上旬に開催された米国の大型音楽フェスティバル「ロラパルーザ」に出演し、約7万人の聴衆を前に堂々としたステージを展開した。その後に来日。19、20日に開催された日を代表する夏フェス「SUMMER SONIC(サマソニ) 2023」にも出演した。日

    「NewJeansおじさん」に冷めた声 若者からも批判相次ぐ「謙虚さがない」「未成年として消費したいだけ」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    izure
    izure 2023/08/26
    ”おじさん”と自虐したらかわいがってもらえるというのは甘えだよな。おじさんである自分に甘えるな。俺らはただの”にわか”だ。
  • 脳信号だけでアバターを操作。表情や音声を復元、対話することに成功【研究紹介】

    脳信号だけでアバターを操作。表情や音声を復元、対話することに成功 米研究者らが発表【研究紹介】 2023年8月25日 カリフォルニア大学サンフランシスコ校とバークレー校に所属する研究者らが発表した論文「A high-performance neuroprosthesis for speech decoding and avatar control」は、脳の信号だけでデジタルアバターを操作できるシステムを提案した研究報告である。 実験では、脳幹の脳卒中で重度の麻痺を持つ女性が、このブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)を使ってデジタルアバターを通じて会話することに成功した。 ▲脳信号だけからデジタルアバターの表情と声を復元する 同研究チームは、先行する研究において、脳幹の脳卒中を何年も前に経験した男性の脳信号を文字に解読する技術を実証した。今回の研究は、より進んでおり、人の顔の動き

    脳信号だけでアバターを操作。表情や音声を復元、対話することに成功【研究紹介】
    izure
    izure 2023/08/26
    精度高く脳信号読み取れるようになれば自白剤も要らなくなるな。
  • 【緊急速報】 宇都宮市産業PRキャラクターの蒼空はるか公式アカウント、女子高生のイラスト共に宇都宮LRT(ライトレール)の開業を報告するも、 フェミニスト達がブチギレ発狂の奇襲攻撃を仕掛け、引用欄が未曾有の暴言で埋め尽くされる。

    トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35 【緊急速報】 宇都宮市産業PRキャラクターの蒼空はるか公式アカウント、女子高生のイラスト共に宇都宮LRT(ライトレール)の開業を報告するも、 フェミニスト達がブチギレ発狂の奇襲攻撃を仕掛け、引用欄が未曾有の暴言で埋め尽くされる。 pic.twitter.com/6HWJlYvHUK 2023-08-23 10:55:07

    【緊急速報】 宇都宮市産業PRキャラクターの蒼空はるか公式アカウント、女子高生のイラスト共に宇都宮LRT(ライトレール)の開業を報告するも、 フェミニスト達がブチギレ発狂の奇襲攻撃を仕掛け、引用欄が未曾有の暴言で埋め尽くされる。
    izure
    izure 2023/08/26
    犬笛ご苦労さん。時々こうやって鼓舞してあげないと熱狂を保てないのだろう、低偏差値を維持するのは大変ね。
  • 前提として、性欲抜きでも「人から見て、人の裸体は美しい」んだよ

    異性愛者の男から見ても、男の整った筋肉は惚れ惚れする対象だし、 異性愛者の女から見ても、スタイルのいい女性の身体は見惚れるもの。 「自分たちと同じ種族の、健康でバランスよく整った肉体」を美しいと感じるのは、別に性欲抜きでも自然な能だと思うよ。 『ランウェイで笑って』という服飾デザイナーの世界を描いた名作漫画があるんだけれど、 その中でも「人の肉体は美しい、だからそれを生かす」ことを重視した服を作る天才デザイナーが描かれていた。 だから気合の入ったドレスは、派手に背中を出したりと露出度が高くなりがち。 身体のラインが見えるボディスーツは、「戦闘服」としてしっくりくるビジュアルに見える(健康的、すなわち強いというイメージになるから)。 健康な肌が露出していることや、整った体形のラインが見えていることは「美」なんだよ。 人にはそれを美しいと感じる能がある。 水着に感じる主なイメージとして、「

    前提として、性欲抜きでも「人から見て、人の裸体は美しい」んだよ
    izure
    izure 2023/08/26
    ”美しい裸体”を”実用性高いポルノ”にするのは受け手側の態度で、他者を一方的に性的に消費する強い立場を誇示したがる人たちにこそ批判が向けられるべきというだけの話だろう。性的消費しないという建前が大事。