2018年12月28日のブックマーク (2件)

  • スクレイピングを使ってHTMLテンプレートまとめサイトを作ったよ - Qiita

    作ったもの 最近、Python / Djangoでサイトを作っているのですが如何せんデザインスキルに乏しくHTMLのテンプレートには大変お世話になっていました。HTMLテンプレート自体はとても便利なのですが、苦労していたのがその管理方法。 色んなまとめ記事はあるものの、気になったものなどを全部ダウンロードしておくと後からどれがどういうものだったか分からなくなるので結局毎回一から探してました。 ということで、色んなHTMLテンプレートを一箇所で検索出来て、かつブックマークで簡単に管理しようというサイトです。 Design Closet | HTMLテンプレートまとめサイト (スマホだと表示が崩れるかもです・・・) 解決・実現したかったこと ・国内海外問わず、ネット上にあるHTMLテンプレートを網羅したい ・気になったものはブックマークして、後からサムネで簡単に見返せる 開発環境 Python

    スクレイピングを使ってHTMLテンプレートまとめサイトを作ったよ - Qiita
  • GitHubでissue管理して開発しよう - Qiita

    個人開発でもチーム開発を意識しよう チーム開発を見据えて開発しよう そのために、このissue管理は非常に有効です 前提条件 ・gitの仕組みを理解し、基コマンドを習得していること ・githubアカウントを持ち、リモートリポジトリ、リモートブランチの概念及び 基操作を抑えられていること ※gitgithubのシステムがよくわかってない場合は? ⇨開発必須スキルのため、コマンド丸覚えではなく原理から理解しよう おすすめ教材、記事: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター (セールの時に買うといい、1800円とかで買える) [いまさらだけどGitを基から分かりやすくまとめてみた] (https://qiita.com/gold-kou/items/7f6a3b46e2781b0dd4a0) (この記事も良くまとまってる) 対象 ・マスターブランチからリモートリポジ

    GitHubでissue管理して開発しよう - Qiita
    j30217mats22
    j30217mats22 2018/12/28