タグ

攻撃性に関するj708のブックマーク (2)

  • 松本人志から関根勤へ(辛口ブログに関するメモ): あんたジャージでどこ行くの

    ・コトバノツドイ - 辛口ブログの意図 うーん、なるほどなあ、鋭いなあ、と思った。それだけに最後の一文は要らない。なんか「えへへ」って感じだから。 そういえば最近「自称辛口ブログ」を見る機会が減ったな。「毒を吐いています、注意!」とかいうナヨナヨしたブログもあまり見かけない。 いわゆる「辛口」のブログに面白さがあるのは、ただ単に「攻撃性があるから」ではないんですよね。みんなが気付いていないような、意外な問題点を見つけ出して、そこに突っ込むから。 面白さの質は「攻撃性」ではなくて「着眼点」にある。松人志の著作が支持されるのと同じ事でしょう。 それを真似しようとして、バカが「自称辛口ブログ」を書こうとするとどうなるか。肝心である着眼点の面白さ、独創性がないから、結局「みんなが悪く言ってる物を、俺も悪く言う」だけの物になる。 あ、それってみのもんたか。そう考えれば、みのもんたってテレビという

  • 辛口ブログの意図 - コトバノウタカタ

    ブログやブクマには、2chなどの匿名掲示板によるものとは少し違う類の攻撃性があるような気がする。 匿名掲示板などの攻撃性は、単純にストレス解消の罵倒や中傷が多い。言わば攻撃そのものが目的。一方でブログ等での辛口は、「意図した攻撃性」のように見える。こちらの攻撃性は手段として使わている、とでも言おうか。 辛口のコメントは批判というのは、是であれ非であれ人の注意を引く。それが的確であれば鋭い指摘として、それが的外れであればトンデモとして、どちらにしても注目されることが多い。 そういう現象を見てきたいわゆる二次的ブロガーたちは、先人にならったつもりになって「攻撃性」を模倣する。質を欠いて攻撃性のみを身に付け、その結果集められた視線を己への評価など勘違いする。そのようにして末転倒な攻撃性を身に付けていくのではなかろうか。 なんてね。自分も含めて、ね。

    辛口ブログの意図 - コトバノウタカタ
  • 1