タグ

株式市場に関するj708のブックマーク (3)

  • はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?

    はてブは民主主義の投票ってこと? page popularity と page quality page popularity と page quality と randomness (PageRank 編) コンピュータのおすすめ ちょっとはてBのことで面白いと思ったことがあるんで、日はそれについて。↑の議論の尻馬。 昨日から妙に調子がいいので、一気に書いてしまおう。カキフライのおかげかなー。 結論は、題名のとおりなんだけど、まぁ、それについて。 で、なんだけど、まず、株式市場の話になるんだけど、株式市場で銘柄を判断する方法には、単純化すると二つしかない。 クォリティトレードとポピュラリティトレードね。 で、それぞれで、投資法が違うんだけど、違いを述べておくと、 クォリティトレードとは、株来の価値を見抜いて投資する人で市場の価格形成を安定化させる作用を及ぼす。 一方で、ポピュラリティ

    はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね?
  • 株式市場とWeb2.0の関係

    最近はIT関連メディアのみならず、ビジネス雑誌や新聞などでも「Web2.0」という言葉をよく目にするようになりました。Web2.0という言葉が独り歩きしている、または、その言葉そのものが陳腐化しているという指摘もあるようですが、その言葉の意味する概念を伝える1つのキーワードとして定着しているので、このコラムではWeb2.0という言葉をそのまま用いたいと思います。 Web2.0とは何だと言うときに、「Web2.0をつい最近知りました」というビジネスパーソンも含めて理解されていることは、ロングテールやCGM(consumer generated media)に代表される参加者による参加型サービスということだと思います。 一方、参加者による参加型サービスゆえに成り立つビジネスというので真っ先に思い浮かぶのは株式投資です。そして、その株式投資でも、最近は個人投資家の参入増加によるロングテールの影響

    株式市場とWeb2.0の関係
  • 備忘録みたいなもの: それPlaggerで(ry

    なけなしのお金で株を(どうぶつの森ではなく実世界で)やってたりするのですが,E*Trade とか 楽天証券 とか,複数の口座があったりして,それぞれにいちいちログインしてポートフォリオを確認して,一喜一憂するわけです. でも毎回ログインするのめんどくさい.毎日株式市場が終了したら,ポートフォリオの情報を集約してメールしてほしいなぁ,それPlaggerで(ry あと,持ち株について,関連するニュースだとか東証の開示情報を適当に拾ってきてRSSで配信,ってそれPlaggerで(ry てなわけですが,どうなんでしょ.できるのかな.まあまずはPlaggerを使えるようにする必要があるわけだが….さすがにお金が関わってくるのでPlaggerとかでやろうとする人はいないのかなぁ. それPlaggerで(ry って言いたいだけのエントリちゃうんかと,小一時間問い詰められても,ちょっと困ります.

  • 1