タグ

開発者と入門に関するj708のブックマーク (1)

  • [はてな] 勉強

    最近はてな開発者に勉強ブームが? N氏はふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道。 YさんとTさんはふつうのHaskellプログラミング ふつうのプログラマのための関数型言語入門。 僕とM君は計算機プログラムの構造と解釈。 Mさんは家で執筆していそうだし。 JさんはJavaScript読むべしとかいっていたし。 W君は難しそうな分厚いの。 S君は Swig でRubyバインディングとかやってC++の勉強しようかしらとかいっている OさんはRubyistグループ。 K君はEffective Perl。 A君は家でごにょごにょやっているらしいし。 Dさんは入門bash 第3版。 周りが勉強しまくっているという状況は、プレッシャがあってとても良い環境だなと思う。 あと全然関係ないですが、オープンソースマガジン 7月号に、われらが、osdev-jの期

    [はてな] 勉強
  • 1