タグ

Harmonyに関するj708のブックマーク (4)

  • 「お利口さん」と言いたくなる学習リモコン「Harmony」

    北米では2004年から販売されているLogitech(日法人はロジクール)の学習リモコン「Harmony」シリーズが、ようやく国内でも発売された。昨年の「2005 International CES」で同社ブースを取材したライター氏に「面白い」と聴かされて以来、個人的にも興味をそそられていた製品だ。 海外では7機種が販売されているが、日向けのラインアップは「HM-882」「HM-522」の2機種。今回、試用したHM-882は、北米市場でミッドレンジモデルにあたる「HM-880」をローカライズしたもので、日のデジタル放送向けに4色カラーボタンを追加したほか、ひらがな/カタカナ/漢字表示、ラージフォント(大きめの文字表示)対応などが新しい。もちろん、Harmonyの特徴である、ネット連携による設定や、インテリジェントマクロ機能というべき“アクティビティ”は健在。このあたりは後で触れること

    「お利口さん」と言いたくなる学習リモコン「Harmony」
  • YouTubeの分割アニメを1つにまとめる方法 - 新しいTERRAZINE

    このエントリーより、もっと楽な方法が編み出されたよ!↓ もっと楽にYouTubeの分割アニメを1つにまとめる方法 ブックマーク等をしている人は、そちらの方に変更するのが吉。紹介してくれたブログやニュースサイトの人も、そっちを紹介し直してもらうとありがたい。 はじめに やぁ、You厨房のお前ら久しぶりだな。しばらくちょっと重苦しい世界に出かけてたんだが、また帰ってきたよ。前回は「YouTubeのアニメを高画質で見る方法」を教えたが、今回は「分割アニメを1つにまとめる方法」だ。 アップ10分間制限のせいで、30分アニメをアップするときは分割しなきゃダメになった。ダウンして保存すると「ハルヒ01-1.flv」「ハルヒ01-2.flv」「ハルヒ01-3.flv」とかのファイルがゴロゴロHDDに転がることになり、非常に陶しい。そこでそれを1つにまとめてしまうのが、この方法だ。 1.まずはダウンロー

    YouTubeの分割アニメを1つにまとめる方法 - 新しいTERRAZINE
  • TERRAZINE - YouTubeのアニメを高画質で見る方法

    アニメを高画質で見たいなら簡単、放送を見ればよい。当たり前だ。でも、アニメといえばテレビ東京。地方の者はその当たり前を実現することが困難だ。だからYouTubeのようなサービスが必要とされているわけである。 さて、YouTubeは確かにありがたいサービスなわけだが、画質に関してはかなり厳しい。最近のアニメはデジタル化が進み、セル画の制限が無くなったため、画質・奥行き・時間軸ともに高密度化が著しい。*1 YouTube - 涼宮ハルヒの憂 OP 「冒険でしょでしょ?」 このようにYouTubeのような低ビットレート映像では派手にブロックノイズ*2が乗ってしまう。これを少しでもマシにしたいというのが、このエントリーである。折しも今日は七夕。派手に星が乱れ飛ぶ『涼宮ハルヒの憂のオープニング』をサンプルにお話ししよう。*3 まずはダウンロード よもやYouTubeをそのまま見ている人はいない

  • 【レポート】JavaOne 2006 - オープンソースのJava実装「Apache Harmony」に期待 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米国San FranciscoではSun Microsystemsの主催で16日(現地時間)より4日間の日程で2006 JavaOne Conferenceが開催されており、会場となっているMoscone Centerには世界各国から多くのJava Geekが詰めかけている。 オープンソース版のJava EE 5実装を目指すApache HarmonyプロジェクトがApache Incubatorとして承認されたのは2005年5月18日のことである。それから丁度1年が経過し、世界中のJava技術者を沸かせたプロジェクトはどのように発展してきただろうか。18日に開かれたテクニカルセッション「Apache Harmony's Approach to Implementing Java Platform Standard Edition」において、Tim Ellison氏とGeir Magnus

  • 1