タグ

MS-DOSとWindowsに関するj708のブックマーク (2)

  • 2007-01-23

    パソコンといえばNECの98シリーズかMacintoshしか選択肢のなかった1990年代初頭、外国文学研究者のあいだではMacのほうが人気があった。GUIによる感覚的な操作が文系の人間にとっては親しみやすかった、だけが理由ではない。フランス語のアクサン記号やドイツ語のウムラウトが簡単に入力できた点が大きい。MS-DOSでアクサン記号やウムラウトが入力できたかどうかはオレは知らない。ただし入力できたとしても、かなりの手間がかかったであろうことは何となく想像できる。『マッキントッシュによる人文系論文作法』(ISBN:4795257752)というが出版された事実だけでも、当時のMac人気がうかがえるだろう。 インターネットが普及し、Windows95が登場した1990年代後半になっても、フランス文学を学ぶ教員や大学院生のあいだでは「パソコンを買うならMac」という声が強かった(少なくともオレが

    2007-01-23
  • 「Macの中のPC」Parallels Desktop正式版リリース

    米Parallelsは6月15日、Intel Mac用の仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac」の正式版リリースを発表した。価格は79.99ドルだが、今後30日間は特別価格の49.99ドルで販売する。 Parallels Desktopでは、Intelプロセッサ搭載Macデスクトップ上で仮想マシンを使ってWindows XPなどMac以外のOSを実行でき、WindowsのプログラムをMacアプリケーションと同時に利用することが可能。WindowsMac OS Xのプログラム間でファイルを共有したりデータのコピー&ペーストもできる。 Appleがリリースした「Boot Camp」がWindows XPかMac OS Xのどちらか一方しか実行できないのに対し、Parallels Desktopでは1台のコンピュータでこの両方を同時に実行できると同社。 OSはWin

    「Macの中のPC」Parallels Desktop正式版リリース
  • 1