タグ

PythonとSubversionに関するj708のブックマーク (2)

  • ウノウラボ Unoh Labs: Tracに QA(testing) のステータスを追加する方法

    2次元より3次元のほうが好きな hide です。 昨日のmasatoさんのエントリへのコメントで、Tracの話が盛り上がっていたので引き続きTracネタを続けます。今さらTracについての説明は必要ないと思いますが、どんなものかひと言で説明すると、BTSとWikiとSubversionリポジトリビュアーを合体したようなものです。この組み合わせ具合が絶妙で、Tracは様々なソフトウェア開発現場で使われています。有名なところでは、Ruby on Railsの開発にも使われています。 しかし、ウノウではBTSに影舞を使っています。何故かというと、標準ではTracのワークフローは次のようになっていて、testingのステータスがないからです。 最近は、ベータ・クオリティでもいいから、とにかく早くサービスを公開することが重要だという考え方が一般的になってきています。しかし、バグだらけのシステム

  • Googleがオープンソースコミュニティ向けに新サービスを準備中

    詳細は不明ですが、とにかく「オープンソースコミュニティ向けの新サービスである」ということだけは確実なようです。現地時間の27日に開催される「O'Reilly Open Source Convention」にてさらなる詳細について触れられるようです。 この情報の出所はドコなのか、どういうサービスになると予想されているのかは下記参照。 情報の元はこのブログ。 Google Code Blog: A New Google Service 一応上記ブログでも徐々に小出しで情報を掲載してくれるらしい。最新の情報は以下のイベントで話されるようです。 O'Reilly Open Source Convention - July, 24-28, 2006 - Portland, OR Google - TBD この講演を行う「Greg Stein」というのがどのような人かというと、こんな人です。顔写真もあ

    Googleがオープンソースコミュニティ向けに新サービスを準備中
  • 1