オープンソースのウェブブラウザ「Firefox」と、電子メールクライアント「Thunderbird」を開発しているMozillaによれば、IT部門の責任者が企業内でオープンソース製品を展開するにあたっては、プロプライエタリ技術への依存が未だ障壁となっているという。 Mozilla Corporationの最高経営責任者(CEO)であるMitchell Baker氏はSilicon.comに対して、企業は「われわれが得意とするところではない」とためらうことなく認めつつも、同組織はIBMの開発者が作ったカスタマイズ用のキットを企業向けに提供しており、企業のIT部門のニーズに応えるために、パートナーとの連携に目を向けていると述べた。 「狙うべきは、自ら『(新たに)何かをやる気がある』と言う企業だ」(Baker氏) オープンソースのブラウザを企業内で使用することを認めているIT部門の責任者が多く存
![モジラCEO:「オープンソースがいまだに企業のIT部門から敬遠されている理由」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)