「UXtheme patcher」というソフトを使い、自分の好みのテーマをダウンロードするとWindows XPのインターフェースを簡単に変更できるみたいです。「Tiger 2 VS OSX Theme」というテーマを使うと、かなりMacライクになります。
Top 30 mistakes made by new Mac usersというエントリーより。 Here’s a precis list of things that TUAW and its users said in comments, and a few of my own: 新しいMacユーザ‥‥特にWindowsから“Switch”した人は戸惑うことが多いかもしれませんが、新しいMacユーザが犯しやすい間違いトップ30をまとめたエントリーがありました。 いくつかご紹介です。 1. アプリケーションウィンドウを閉じてアプリケーションが終了したと考えてしまう 2. ダウンロードしたディスクイメージからアプリケーションを起動してしまう 3. エンドレスに名称未設定フォルダを作成してしまう あるあるあるー、って感じでしょうか。 ちなみに1.は「コマンド+Q」もしくはメニューからアプリケ
Download of the Day: iPhoto2Gmail (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware iPhoto plugin iPhoto2Gmail lets you quickly and easily send images with your Gmail account from directly inside iPhoto. iPhotoの写真を簡単に素早くGmailで送信できるようにするプラグイン「iPhoto2Gmail」です。iPhotoからダイレクトに、Gmail経由で写真送信することができます。 GmailからiPhotoの画像を添付して送ろうと思うと‥‥確かに面倒ですね。これなら良さそうです。
Download of the Day: Autohide (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The Autohide Firefox extension gives you total control over your favorite browser’s fullscreen mode. Firefoxのフルスクリーンモードを管理するFirefox機能拡張「Autohide」がありました。 インストールすると、右クリックでフルスクリーンモードを選択することができるようになります。 実際にどんな風になるのかは見てもらうと分かりやすいですね。 標準状態です。 そしてこれがフルスクリーンモードです。 ツールバーその他が消えているのですね。 設定項目は下記のようになっています。 プレゼンテーションの時や、スクリーンショットを撮影
オンラインプリントを無料で利用できる写真共有サービス「Priea」という記事より。 Prieaは、2GBのディスク容量を用意した無料の写真共有サービス。JPEG画像のアップロードに対応し、1ファイル10MB、同時30枚までアップロードできる。アップロードした写真は、ドラッグ&ドロップ操作で整理が行なえる。 新たな写真共有「Priea」がリリースされています。なんといっても特徴は、無料のオンラインプリントサービスに対応していることでしょう。 1回あたり30枚まで、1カ月あたり2回(合計60枚)まで利用が可能。これは、プリントする写真にスポンサー企業の広告を挿入することで無料を実現したもの。 写真に広告が入るという新しいビジネスモデルです。1回30枚で月に2回で60枚まで使えるというのは、使い出はありそうです。 広告が入ることを嫌だと感じる人もいるでしょうが、そういう人はもともと有料のサービス
Download of the Day: Unleash your desktop artist with ArtRageというエントリーより。 Mac and Windows: One of the best painting apps I’ve come across recently is ArtRage 2, a desktop painting/drawing program. MacとWindows版があるフリーで利用可能なペイント/ドローアプリケーション「ArtRage 2」です。 有料版は19.95ドルで、利用できる機能に差があります。 フリー版をちょこっといじってみましたが、久しぶりにペイントツールを触りました。たまに触ると面白いですね、こういうソフトは。 起動した画面はこのような感じです。 いろいろ描くとこんな感じに。 もしかすると子供でもすぐに使い方を覚えてしまうかも
Download of the Day: Aging Tabs (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The Aging Tabs Firefox extension keeps an eye on your open Firefox tabs, highlighting your active tab and fading the aging tags that you haven’t used in a while. 「Aging Tabs」つまり“年を取っていくタブ”みたいな意味だと思いますが、あまり使用していないタブの色を時間と共に変化させることができる機能拡張だそうです。 選択されたタブの色を強調することも可能です。タブの色が変化していくのは、なかなかユニークな機能ですね。Windows/Mac/Unixで利用可能です。
Firefox 2 Tip: Undo closed tab keyboard shortcutというエントリーより。 The Slacker Manager weblog has posted a handy Firefox 2.0 keyboard shortcut for undoing closed tabs: Ctrl-Shift-T (Windows) or Cmd-Shift-T (Mac). Lifehackerで、Firefox 2.0のキーボードショートカットが紹介されていました。 どういうキーボードショートカットかというと、一度閉じてしまったタブを、再び開くというものです。 Windows:Ctrl-Shift-T Mac:Cmd-Shift-T Macの場合、うっかり「コマンド+w」でタブを閉じすぎてしまったときに使えそうですね。 最終更新日: 2006年11月 6
Parallels、「Windows一発インストール機能」をMac版仮想化ソフトで提供という記事より。 米Parallelsは11月1日、Mac用仮想化ソフトウェアのParallels Desktop for Mac最新版(2.2 build 1970)に、Windows XPおよびVistaのインストールを簡単にするアシスタント機能を追加したと発表した。 おおお、これはありがたいことですよ。インストール自体はまあ、最初の一回で済むと思うのですが、Windowsに慣れないMacユーザにはなかなか大変な作業だったりします(ぼくも知り合いに聞きながらインストールしました)。 Windowsのインストールでは、インストールの途中でパーティション設定やプロダクトキー、個人情報などの設定を入れる場面が複数出てくるため、マシンに張り付いている必要がある。新しいアシスタント機能では、必要な情報をあらかじ
Download of the Day: iPod -> Folder (Windows/Mac)というエントリーより。 Windows and Mac OS X only: Freeware program iPod -> Folder allows users a super-simple way to do a full backup of their iPod on any Mac or Windows computer. Lifehackerで、iPodをシンプルにバックアップすることができる「iPod -> Folder」Mac OS X用、Windows用があります。というソフトが紹介されていました。 The downside is that iPod -> Folder doesn’t allow you to selectively backup music, so it
Download of the Day: AppDelete (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware program AppDelete is an uninstaller for Mac applications. Macでアプリケーションを削除したいと思ったら、たいていは該当するファイルをゴミ箱に入れれば良いみたいなのですが、設定ファイルなど関連ファイルが残っているかもしれないというのは気持ちの悪いものです。 そんな時に「AppDelete」のような、アプリケーションをアンインストールするが活躍します。削除したいアプリケーションを、アイコンにドラッグ&ドロップするだけなので使い方も簡単です。 以前、ネタフルでアプリケーションをアンインストールする「AppZapper」というソフトを紹介したことがありましたが、こちらは13ドルのシェアウェアでした
Download of the Day: Perian (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Perian is a freeware plug-in designed to enable the playback of almost every popular video codec in Quicktime QuickTimeでポビュラーなビデオコーデックを再生できるようにする、「Perian」というフリーウェアのプラグインが紹介されていました。 ウェブサイトを見ると、対応フォーマットは以下のようになっていました。 なんとFLVの再生にも対応しています。最近はFLV形式の動画も増えていますので、これは嬉しいところ。 試しに使ってみようと思ったのですが、ディスクイメージがうまくマウントできませんでした。改めて試してみたいと思います。 ダウンロードすると下記のよう
Multiple libraries in iTunes 7という記事より。 The recently-released iTunes 7 has added the much wished-for ability to manage multiple music libraries 「iTunes 7」で複数ライブラリの利用が可能になっているそうです。切り替えの方法は簡単。 Switching libraries is simple; hold down the option key on your Mac (or shift key on Windows) when you launch iTunes et voilà, you’ll get the option to create a new library or choose the library you want to loa
Download of the Day: AllPeers file-sharing (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The AllPeers extension for Firefox shares files between AllPeers users over an encrypted connection. こ、これは凄い。「AllPeers」はFirefoxでファイル共有するための機能拡張なのですが、デモを見てなかなか使えそうな気がしました。 デモで紹介されているのは、 ・友達から写真(アルバム)が送られてきている様子 ・アルバムをダウンロードする様子 ・共有したいファイルをデスクトップからFirefoxにドラッグ&ドロップ ・メッセージを書いて「share」できる ・ウェブページのタブをドラッグ&ドロップでペー
Download of the Day: Aurora (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware (well, donationware if you love it) program Aurora is an alarm clock for your Mac. Lifehackerで紹介されていた「Aurora」という時計ソフトはけっこう使えるかもしれない。 サイトを見ると、 Aurora turns your Mac with iTunes into a handy alarm. For any given time and date (be it recurring or non-recurring), Aurora will wake your Mac from sleep and start playing your favorite iT
Download of the Day: Password Exporter Firefox extensionというエントリーより。 Windows/Mac/Linux: The Password Exporter Firefox extension exports and imports your saved web passwords from Firefox. Lifehackerで、Firefoxで保存しているウェブのパスワードを、エクスポート/インポートできる機能拡張「Password Exporter」が紹介されていました。 XMLファイルとしてパスワード情報が書き出されるようです。オプションで暗号化も可能です。PC環境が変わる時などに便利そうです。
Mac OS X用の「megazoomer 0.3」というソフトがありました。 megazoomer brings full-screen windows to the Mac. Just press Command-Enter, and the front-most window grows to fill your entire monitor. Press the same keys, and it shrinks again. コマンドキー + エンターキーを押すと、ウィンドウが全画面表示になり、モニタ全体に表示することができるというソフトです。同じキーを押すと元に戻ります。 全画面表示がどのくらいかというと、こんな感じです。メニューとかもなくなってしまうのですね。ちょっとしたプレゼンテーションの時に良いでしょうか。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く