タグ

関連タグで絞り込む (709)

タグの絞り込みを解除

pingに関するj708のブックマーク (192)

  • SIMロックの解除は犯罪ではない - 池田信夫 blog

    以前のSIMロックについての記事には、当ブログ始まって以来のアクセスがあったが、今週あらたな展開があった。警視庁は、L&Kが「窃盗団の一味だ」という偽情報を毎日新聞に書かせたものの立件できず、陸社長だけが商標法違反と不正競争防止法違反の略式命令で罰金80万円、あとの社員は不起訴で、全員釈放されたのである。 その捜査の過程で、驚くべき事実が判明した。常岡浩介さんのブログによれば、捜査官は逮捕された陸社長に「おまえは自分がなぜ捕まったか分かっているか?SIM Lockを解除した携帯電話が出回ったりしたら、オレオレ詐欺が増えるじゃないか」と言ったそうだ。 もちろん、これは180度まちがっている。プリペイド携帯電話がオレオレ詐欺に使われるのは、その利用者が同定できないからだ。今回の場合には、端末をいくら変更してもSIMカードにアカウントが残るので、身元を隠す役には立たない。捜査官がどこでこうい

  • sweetloveがGIGAZINEを超える日

    *LOVE IS DESIGN* - 厳選10!ブログで使えるスグレモノツールまとめという記事の、はてブ数が 1100users を超えた。 超人気ブログ、GIGAZINE 並みの大ヒットである。 ここで、二つのブログのはてなRSS 登録ユーザ数を比較してみよう。 はてなRSS - GIGAZINE → 948 はてなRSS - LOVE IS DESIGN → 23 上の数字はプライベート・モードを除いた RSS 登録ユーザ数だが、極端に違っていることは一目瞭然である。 しかし、sweetlove こと、らぶさんの記事が多くのはてブユーザにクリップされたのが決して偶然ではないことは、最近の記事が軒並み数百のブクマを集めていることから見ても明らかだと思う。 以上のことをふまえて、厳選10!ブログで使えるスグレモノツールまとめを読み直してみたい。 当該記事は、ウェブ上で提供されている各種

  • Lonelygirl15 - 池田信夫 blog

    ここ数ヶ月、YouTubeを騒がせてきた謎の少女"Lonelygirl15"の正体は、ニュージーランドの女優だった。30のシリーズで合計1500万回を超える、YouTube史上最高のアクセスを記録したビデオクリップは、16歳の少女の告白ではなく――多くのファンが疑ったように――プロの書いた台による演技だったのだ。このシリーズは、まとめて映画化される予定だとNYタイムズは報じている。 これはWeb2.0ではアマもプロと変わらない水準の仕事ができる、という神話を逆用して、プロの仕事をアマに見せかけたマーケティングの勝利だろう。

  • まっとうな経済学 - 池田信夫 blog

    フィナンシャル・タイムズの"Dear Economist"というコラムの筆者の(近刊)。Freakonomicsが売れたので、2匹目のドジョウを当て込んで出版されたのかもしれないが、タイトルどおり中身はまっとうで、いい意味でも悪い意味でも教科書的だ。こういうは、貸金業規制法を審議する先生方にはぜひ読んでほしいものだ。 当ブログの「グレーゾーン金利」をめぐる記事へのコメントを見ても、世の中では価格メカニズムが理解されていないことがよくわかる。平均金利が23%であるとき、上限を20%に規制したら、資金供給は変わらないで金利だけが下がる、と日弁連は主張し、メディアが同調する。そんなことをしたら市場から大量の債務者が締め出される、という金融庁の見解には「業界寄り」だという非難が浴びせられ、内閣府の政務官が「抗議の辞任」をする。彼に「借りられない人はどうするのか」と質問すると、「生活保護を受け

  • 【速報】報道戒厳令?海外メディアを「新華社化」する法律施行。

    いやー中国もずいぶん度胸の要ることをしたものです。 どうしていま、この時期に?という疑問が真っ先に浮かびましたけど、これはもう少し転がして様子をみた方がいいかと思います。今回はとりあえず速報。 ―――― ああその肝心のニュースをお伝えするのが先でした。国営通信社・新華社が中国土における海外メディアの報道内容に事実上の検閲を加えるというもので、 ●海外メディアはその報道内容について、新華社による審査を受けることが義務づけられた。 ●報道NGとされている範囲が広い上に内容が曖昧でグレーゾーンばかり。 の2点がポイントかと思われます。グレーゾーンであるゆえに当局による解釈で海外メディアに対しいくらでも報道統制を敷けるのがキモです。要するに海外メディアの報道自由度を国内メディア並に規制する、というものです。 その国内メディアに対する中共政権の定義は「党と国家の代弁者」。日を含む海外のメディアに

  • ライブドアに物申す!! - 池田信夫 blog

    ライブドアが自社のウェブサイトで各界への意見をつのった企画に、書き下ろしの原稿を加えたが出た。私も執筆した(の原稿はウェブとは別の書き下ろし)のでいいにくいが、買って読むほどの価値はない。項目を立てたアンケート形式になっているので話が深まらず、読み物としては退屈だ。 流し読みしてみると、ライブドアを「虚業」とか「カルト」などとする意見が多い。たしかに、そのビジネスに実体がなかったのは事実だが、資主義の質は「鞘取り」である。地理的な鞘取りが商人資主義であり、技術的な鞘取りが産業資主義だとすれば、資効率の鞘を取って稼ぐのが「新しい金融資主義」である。成熟産業でキャッシュフローが浪費されているとき、それを買収して解体・再生することによって資効率は向上し、経済全体の成長率も高まるのだ。 7日の記事でも書いたように、日の産業構造を「情報資主義」に適したものに変えるには、こう

  • 消費されるブログ記事 - 『斬(ざん)』

    先日 YouTube で、ダウンタウンとゲストによる昔のトーク番組を観ました。その中で、ダウンタウンが漫才に対する考え方などを語っていて、それがとても興味深かったのです。今回はそこからの触発です。 漫才は、結局ネタを練って作り上げてイイ物を完成させても、TVなどで大衆に公開してしまう現状では、せいぜい5~6回も見れば、内容(展開、オチ)が分っているために面白くなくなる。つまり消費されてしまう。それはとても効率が悪い。それなら漫才という、時代にそぐわない笑いはやめよう。って事でやめたんだ。ってな事を語ってたのですが、ブログの記事についても同じだなぁーと感じたところ。 一生懸命、構成や文体を考えて記事書いて、推敲して、誤字脱字チェックして、校正して何度も確認してアップする。で、少し話題になったとしても、所詮一週間もしないで忘れ去られ、瞬く間に消費される。それは、とても効率の悪いやり方だよなぁー

    消費されるブログ記事 - 『斬(ざん)』
  • サムネイルを作成するウェブサービス一覧 | *LOVE IS DESIGN*

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc 最近ソーシャルブックマークサービスも、サムネイル付きが人気ですね。 ブログでサイトの紹介をするときも同じように、サムネイル付きのほうが雰囲気がつかみやすいし、クリックされやすくなると思います。 今日は、サムネイルが簡単にできるサービスを集めてみました。 用途に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか。 Mozshot (前回の記事で使用) カスタマイズ可能なスクリーンショットサービス SimpleAPI - 手軽に使えるウェブサービス群 feedmeter でおなじみの角丸 WebToJpeg - [ リアルタイムウェブページサムネイラ ] 関連:オシャレな影付きのサム

    サムネイルを作成するウェブサービス一覧 | *LOVE IS DESIGN*
  • 秋はイナゴの季節 - 玄倉川の岸辺

    8月下旬からの(google検索ヒット数における)ネットイナゴの増殖に実感を与える出来事だ。 乙武洋匡公式サイト : 紀子さま出産 はてなブックマーク - 乙武洋匡公式サイト : 紀子さま出産 乙武洋匡公式サイト: 深くお詫びします はてなブックマーク - 乙武洋匡公式サイト: 深くお詫びします rocketdolphinの日記 - チャネラー火病で乙武洋匡さんのブログが炎上 はてなブックマーク - rocketdolphinの日記 - チャネラー火病で乙武洋匡さんのブログが炎上炎上」のきっかけになった乙武氏の文章「紀子さま出産」はたしかに言葉が足りなかった。 世間は昨日から「めでたい、めでたい」と騒いでるけど…… ひとつの命が誕生したことがめでたいの? それとも誕生した命が「男児だったから」めでたいの? どちらにしても。 これで、また大事な議論は先送りにされてしまうんだろうなあ…。

    秋はイナゴの季節 - 玄倉川の岸辺
  • Top 10 Ping Pong Shots of All Time

    Amazing Ping Pong volleys.

    Top 10 Ping Pong Shots of All Time
  • オーマイニュースは燃えているか? ~「誰でも参加」のドグマから抜け出せ - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ひさしぶりにブログ界をのぞいてみると、オーマイニュース日版をめぐって騒ぎが起きている。9月2日(土)には鳥越俊太郎編集長以下、編集部サイドとブロガーらが討論するシンポジウムも開かれた。そこでの編集部側の発言を拾ってみると、「誰もが参加できる媒体を」という呪縛に囚われているように見える。いわゆる「参加型ジャーナリズム」の限界が、まさにこれだ。 たとえばシンポジウムの内容をレポートした「ブロガーXオーマイニュース『市民メディアの可能性』」レポート(1)(BigBang)によれば、鳥越さんはこんな発言をしている。 「今の日政治は劇場型であり、参加型メディアを作ることは意義があると考えた。参加するというプロセスが大事」 またオーマイニュース編集次長の平野日出木さんは、「普通の人にはまだブログもハードルが高い」とし、「ブログは基的にエリートのもの。オーマイはもっと裾野を広げた人たちのもの」と

  • 中小企業の工業デザイン相談室:<strong>黄金比</strong>について

    デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ 中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!! <写真>どこにでもある黄金比 ◆黄金比について<寸法について その2> 211:【デザインのコツ・デザインのツボ100連発!】第11発 デザインワーク こんにちは! 「工業デザイン相談室」の木全(キマタ)です。一般の方に向けて工業デザインのエッセンスについて書いたり、デザイナーとの付合い方などについて書いています。御相談がありましたら、コメントをくださいね。コメントによるご質問には基的に無料でお答えいたします。 木全の自己紹介 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」(第2版)好評発売中 「売れる商品デザインの法則」(第2版)好評発売中 記事の目次 デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて 人気blog

    中小企業の工業デザイン相談室:<strong>黄金比</strong>について
  • 誰が殺したクック・ロビン - 玄倉川の岸辺

    ようやく“STOP THE KOIZUMI”が(自民党総裁の任期満了により)実現しそうなのに、なぜか「小泉辞めろ!」と叫んでいた人たちの間ではいろいろあるようだ。 カナダde日語 ついにトラックバックピープルから記事の削除依頼が来た!別に特定の政治家を誹謗中傷しているわけじゃなくて、ただ批判しているだけだよね。辞書で調べてみると、誹謗は「悪口を言うこと」で中傷は「根も葉もないことを他人に告げて、その人の名誉をそこなうこと。」とあるけど、みんなが書いているのは、根も葉もあることであって、中傷なんかじゃないぞ!なぜか安倍晋三に関する記事のTBを集めたら、たまたま批判ばかり集まってきちゃったんだけど、それだけ安倍晋三が、国民から批判をあびるような発言や言動を行っているということだ。決して根も葉もないことを言って名誉を傷つけているわけじゃない。 世に倦む日日 : ネット市民社会と正常な言論環境

    誰が殺したクック・ロビン - 玄倉川の岸辺
  • グレーゾーン金利と家父長主義 - 池田信夫 blog

    「グレーゾーン金利」についての記事には、70近いコメントがついて、なおも議論が続いている。価格メカニズムについての無知にもとづくコメントも多いが、重要なのは「債務者は必ずしも合理的ではない」という行動経済学的な批判である。これについては、47thさんがかなりくわしく取り上げているので、そこで紹介されているSunsteinの論文を参考にして、この問題を少し考えてみる。 まず、すべての債務者が新古典派経済学の想定するように合理的であれば、問題は簡単である。借金で破産するのは自己責任であり、そういうリスクを承知の上で借り入れることを規制する理由はない。しかし実際には、高利で借りざるをえないところに追い込まれた債務者が、合理的に行動するとは想定できない。人間は、新古典派的なアルゴリズム(演繹法)ではなく、行動経済学的なヒューリスティクス(帰納法)で考えるので、その帰納手続きの違いによっていろいろ

  • シグマ計画 - 池田信夫 blog

    経済産業省は、「日の丸検索エンジン」について50億円を概算要求することを決めた。これは初年度だけの予算で、総額は300億円といわれる。これについて取材した記者が、経産省の担当者に「過去に第5世代コンピュータやシグマ計画が失敗したことをどう考えているか?」と質問したところ、驚いたことに「知らない」と答えたそうだ。第5世代については、先日の記事でも紹介したので、シグマについてごく簡単にまとめておく。 シグマ計画は、1985年から5年かけて250億円の国費をつぎこみ、国内のコンピュータ・メーカーを集めて、日語で使えるUNIXツールの標準規格をつくろうという計画だったが、これについての通産省の事後評価は存在しない。業界でも、シグマの話はタブーとされており、ウェブにも関連する情報はほとんど出ていない。当事者の話としては、提唱者のインタビューや「被害者」の書いたでふれられている程度である(その他

  • トホホな結末 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    途中からは予想されたことではあるのですが、なんとも情けない結末・・・ 国内製紙最大手の王子製紙は29日、北越製紙に対する株式公開買い付け(TOB)について「買い付けの条件変更を行わない」と発表した。目標としていた50%超の北越株取得は困難な情勢で、篠田和久社長は「買い付けは不成立の方向と理解して結構」と事実上敗北を宣言した。 王子が先鞭(せんべん)を付けた同業相手のTOBだったが、日での敵対的買収実現に立ちふさがるハードルの高さが改めて浮き彫りになった。 王子製紙は9月4日を期限として買い付け価格800円で、北越株50%超の取得を目指した。だが、三菱商事が24・4%の北越の第三者割当増資を引き受けたほか、TOB阻止に向けて業界2位の日製紙が8・85%の北越株を保有した。加えて、地元の第四銀行や北越銀行などの主要株主もTOBに応じない方針を表明。目標とする株式取得が厳しい情勢になっていた

    トホホな結末 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

  • suVeneのあれ: じゃあPla

    2006年08月28日 じゃあPla [これはひどい]だろうが、なんだろうが、基的にどんなタグがつこう気にしないんだが、個人的にとてもショックなタグがある。 それは何かというと… [それPla] これはショックである! 参考) dlog.dulknews.net - それPla subtechグループ - それPla これは、プログラムやらない人にとってはよくわからないショックかもしれないが、例えば ある新人が、Linux上でたくさんのテキストファイルから AAA という文字を検索して、BBB に置き換えたいという作業が発生したとする。 「一つ一つファイルを開いて置換してたら面倒だ!」と新人なりに考え ファイルを開きながら置換を繰り返すシェルスクリプトをバリバリと作ったとする。そして先輩が一言 「それ grep ぱいぷ xargs sed でできるよ」 みたいな悔しさである! ちょっとわ

  • OhmyNewsの古色蒼然 - 池田信夫 blog

    「市民ジャーナリズム」をうたったOhmyNews日版が、きのう創刊された。事前の「開店準備ブログ」にも批判が多かったが、創刊号は予想以上にひどい。サーバの負荷が大きくて読むに耐えないし、TBもできないなど、今どき創刊するウェブベースのメディアとは思えない。 それよりも悪質なのは、内容だ。特に斉藤貴男氏の「時代状況に抗え」と題するコラムは、加藤紘一氏の自宅が放火(?)された事件について「ほぼ九分九厘、靖国参拝に批判的な言論に対する暴力プラス恫喝」という推測にもとづいて、コメントしない政治家やジャーナリストを指弾し、住基ネットなどの「監視社会」を呪い、朝日新聞の「NHK番組改変事件報道」事件は言論弾圧事件だという。 まだ放火かどうかもはっきりしない事件に、コメントしないのは当たり前だ。警察の発表をもとにして犯人の動機まで勝手に推測するメディアが、人権侵害を生んできたのではないか。斉藤氏を

  • グレーゾーン金利 - 池田信夫 blog

    利息制限法と出資法の上限金利が異なる「グレーゾーン金利」について、アメリカの金融業界団体が上限金利の引き下げに反対する書簡を与謝野金融担当相に出した。 今年1月に、最高裁がグレーゾーンを事実上認めない判決を出したことを受けて、金利の返還訴訟が頻発している。金融庁は、上限金利を一化して年率15〜20%とする方向で、来年の通常国会で法律を改正する予定だ。アイフルの悪質取り立て事件で批判を浴びた消費者金融業界は、正面きって反論もできない。メディアも、取り立ての実態を暴いて業者を指弾する報道ばかりで、異論を唱えているのは外資だけという状況だ。 しかし、ちょっと冷静に考えてほしい。現在の上限(29.2%)を20%以下に引き下げることが何をもたらすかは、経済学的には明らかである。金利は貨幣のレンタル価格だから、それが人為的に抑えられると、資金の供給(貸出)が減少して超過需要が発生する。この超過需