なかなか良さそうだったので備忘録。iOSやAndroidなど、スマートフォンでのHTML5環境に合わせて作られた軽量モバイルフレームワークです。jQuery互換なので慣れてる方は使い方もすぐに覚えられると思います。特に軽量なのが嬉しいですね。 現状、jQueryを使うのであればスマートフォンにはjQuery Mobileという選択肢となりますが、やはりファイルサイズが気になります。そこで、jQueryをなんとか軽量に使おう、という動きが少し目立ってきました。 例えばzepto.js。がそうですし、jquipという、目的に合わせてjQueryを細分、モジュール化するライブラリなどもあります。 jQ.Mobiもその一つで、jQueryっぽく使えるHTML5環境のスマートフォン向け軽量ライブラリです。 用途を絞ることで軽量化できる、って事ですかね?こういう動きは個人的に歓迎ですけど、問題は派生ラ
![スマフォのHTML5環境向けに作られたjQueryライクな軽量フレームワーク・jQ.Mobiの日本語サンプル作った - かちびと.net](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8679c84ef3a7178647ad7d5987e8a04f2c518e09/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkachibito.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F01%2Fmobi01.jpg)