タグ

2011年2月17日のブックマーク (2件)

  • Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選

    文:Jack Wallen 翻訳校正:石橋啓一郎 文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:石橋啓一郎 2011-02-16 08:00 あるわたしの顧客は最近、一般に流通している商用ソフトウェアでは満たせないニーズを抱えていた。いや、正確に言えば、ニーズを満たすソフトウェアは数多くあったのだが、その顧客の予算では手が届かなかったのだ。そこでわたしは、オープンソースソフトウェアの賛同者なら誰でもすることをした。つまり、同氏に無料オープンソースソフトウェア(FOSS)の世界を紹介したのだ。同氏は品質が高いだけでなく、費用対効果も非常に高いソフトウェアが数多くあるのに驚いていた。 その時のやりとりは、オープンソースが抱える最大の障害は、互換性でも、しっかりしたコードが欠けていることでもなく、認知不足だということを再確認させてくれた。今いるWindo

    Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選
    j74th
    j74th 2011/02/17
    仮想暗号化ドライブ(まだ試してない)
  • 【レポート】iPhone/iPadで電子書籍を買う&読む──ブックストア系アプリ12選 | ブック | マイコミジャーナル

    電子書籍元年と言われた2010年が終わっても、世間的にはまだその大波は届いていないようだ。しかし、iPhone/iPadでは、電子書籍を楽しむための環境がだいぶできあがりつつある。デジタルブックストアなどを利用するためのアプリがいくつも存在し、多数のコンテンツが提供されている。ちょっと興味はあるけれどまだ試していないという人も、アプリ体は無料な上に、立ち読み・試し読み版も豊富なので、ぜひ一度トライしてみては。読書の機会がぐっと広まるはずだ。稿では、iPhone/iPadで利用できる電子書籍ストア系アプリの一部をご紹介しよう。 *  *  * honto 『honto BOOK』『honto COMIC』は、大日印刷(DNP)、NTTドコモおよびびCHIの共同事業会社であるトゥ・ディファクトが運営するブックストア「honto」を利用できるアプリ。同ストアでは文芸やビジネス、コミックなど

    j74th
    j74th 2011/02/17
    実はもう電子書籍の時代は来ている?確かに統一リーダーは諦めた方が良いのかもしれない。