逆回転の発想で救える人がいる。 どこの国でも、格差や貧困は社会問題ですよね。家を失い、外で暮らす人々が大勢います。ロンドンは大都市ということもあり、ホームレスが少なくありません。 ただ昔と違って今のホームレスはスマートフォンを持っており、生活に必要な各種申請や情報を得たり、連絡や送金受け取りなどが行なえる生命線になっています。 しかし電子機器の難点は電池切れです。彼らは充電できるスポットにアクセスしにくいため、日々とても困っています。 無人の自転車をちょいと拝借そこで生まれたのがモバイルバッテリーの「My Powerbank」。 市の交通局が運営しているレンタサイクルに磁力でくっつくようデザインされ、レンタルせずともペダルを後ろ向きに漕ぐと、歯車の回転で発電できるよう設計されています。 Video: Dezeen/YouTube100分漕いだらスマホを4回フル充電25分間ほど漕ぐと、スマホ
![自転車で充電するモバイルバッテリーがホームレスを救う](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/833d8559a4036c3495ab94125bc1afb6b4408364/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2023%2F09%2F29%2F230930_powerbank.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)