2023年10月8日のブックマーク (3件)

  • 自転車で充電するモバイルバッテリーがホームレスを救う

    逆回転の発想で救える人がいる。 どこの国でも、格差や貧困は社会問題ですよね。家を失い、外で暮らす人々が大勢います。ロンドンは大都市ということもあり、ホームレスが少なくありません。 ただ昔と違って今のホームレスはスマートフォンを持っており、生活に必要な各種申請や情報を得たり、連絡や送金受け取りなどが行なえる生命線になっています。 しかし電子機器の難点は電池切れです。彼らは充電できるスポットにアクセスしにくいため、日々とても困っています。 無人の自転車をちょいと拝借そこで生まれたのがモバイルバッテリーの「My Powerbank」。 市の交通局が運営しているレンタサイクルに磁力でくっつくようデザインされ、レンタルせずともペダルを後ろ向きに漕ぐと、歯車の回転で発電できるよう設計されています。 Video: Dezeen/YouTube100分漕いだらスマホを4回フル充電25分間ほど漕ぐと、スマホ

    自転車で充電するモバイルバッテリーがホームレスを救う
    jackson24
    jackson24 2023/10/08
    普通に漕いでいつのまにか溜まってるのが欲しい…
  • 『4年間直射日光の当たる場所にUVレジン置いてみた』7商品での実験が作る側も買う側も参考になる「お高いだけある!」

    舞汁 @mai_ntg 4年経ったUVレジンの黄変比較置いときます。新しいレジン液がバンバン出てるので、UVカットの効果を見る程度にしか役に立ちませんが😆 保存できるように詳細は画像に記入しました〜。 pic.twitter.com/u37F3HThlx 2023-10-07 08:53:17 舞汁 @mai_ntg 一時期 100均のレジンを作品に使う人が多くて、歴の長い人が「やめた方がいい」と言っていた理由がこちら。 今現在は黄変対策がなされているかもしれないので、最近の比較をしてる人の情報を探してみてください。 pic.twitter.com/IzFsccWN7d 2023-10-07 12:40:44

    『4年間直射日光の当たる場所にUVレジン置いてみた』7商品での実験が作る側も買う側も参考になる「お高いだけある!」
    jackson24
    jackson24 2023/10/08
    昔買った安いCD-Rも軒並み黄色く変色して読み込めなくなった…
  • 東京 渋谷のスクランブル交差点近く 人の列に車突っ込む 運転手逮捕 | NHK

    7日夜、東京 渋谷のスクランブル交差点近くで乗用車が歩行者をはねる事故があり、7人がけがをしました。警視庁は乗用車の運転手がハンドル操作を誤ったとみて、詳しい状況を調べています。 警視庁によりますと、7日午後7時半すぎ、東京 渋谷の道玄坂で乗用車が歩道近くにいた歩行者をはねました。 この事故で20代の男性7人がけがをしましたが、いずれも意識はあり、これまでのところ命に別状はないということです。 乗用車はスクランブル交差点を左折したあと、そのまま歩道近くまで進み、付近にいた歩行者をはねたとみられるということです。 警視庁は乗用車の20代の運転手を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 運転手は「ハンドル操作を誤った」などと説明しているということです。 現場はJR渋谷駅前のスクランブル交差点の近くで、多くの人が行き交う場所です。 警視庁が詳しい状況を調べています。

    東京 渋谷のスクランブル交差点近く 人の列に車突っ込む 運転手逮捕 | NHK
    jackson24
    jackson24 2023/10/08
    原宿のところによくいるよな。無理に曲がらないでももう一本先でも原宿行けたのに…