2016年4月24日のブックマーク (8件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    本田宗一郎と水冷エンジンの話を思い出した
  • タトゥーはセックスと同じ。入れたら、出す場所を考えてほしいと思う。 - Freiheit

    チンポをブラッシュアップする。ぼくが温泉に入る時に最初に行うことだ。 photo by kirainet 温泉が好きだ。特に露天風呂が異常なほど好きだ。湯質などにはあまりこだわりは無いが、外で入る温泉は室内で入る温泉の何倍もの魅力がある。自然を感じ、湯に浸かる体は真から温まり、顔にに当たる風は冷たい。そんな冷静と情熱の間に身を置き、外で出してはいけないものを出していると言う背徳感、壁一枚挟んだ女湯との距離感。 四季と共にその表情を変える露天風呂には一度として同じ景色が無い。露天風呂には感動がある。その感動たるや筆舌に尽くし難い。 仕事帰りに良くお気に入りの温泉に寄る。市街地の中の健康ランドの様な施設で、上で書いたような感動を味わうには少し物足りないが、温泉に浸かり、フルーツ牛乳を爆飲みし、マッサージを受けるのがぼくのお気に入りのルーティンだ。 先日もちょっと疲れたなとその温泉に立ち寄った。

    タトゥーはセックスと同じ。入れたら、出す場所を考えてほしいと思う。 - Freiheit
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    すげーよく解る!でもイレズミ入れちゃったら出すところ無いんだよね...あの手の人たち、案外いい人ばっかりなの解ってるけど、でも怖い
  • この国は、もう子どもを育てる気がないのか

    平田:今回上梓した『下り坂をそろそろと下る』の校了作業をしているとき、子育て中のお母さんが書いた「保育園落ちた」という匿名のブログが大きな話題を呼びました。私の主宰する劇団にも小さい子どもを持つ俳優がたくさんいますが、あのブログは子育て世代の切羽詰まった真実の叫びだと思います。 藤田:私にも子どもがいるのですが、認可施設には入れなくて、しばらく無認可の保育園に入れていましたから、「保育園は落ちるのが当たり前」という感覚でした。でも、あのブログを読んで改めて思ったのは、保育園に落ちることは決して当たり前じゃないし、むしろおかしいということ。多くの子育て世代がそのことに気付いたからこそ、あれだけ大きな議論になったのでしょう。 政府の反応は極めて鈍い 平田:それだけ切実な問題にもかかわらず、政府の反応は極めて鈍いですね。安倍首相は、待機児童の解消について問われた国会答弁で、「保育所」のことを「保

    この国は、もう子どもを育てる気がないのか
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    立派な問題提起も極論になるとウザくなる好例
  • 日本のweb広告はいい加減「どうやったら間違えて押すか」をやめろ!→みんな同じ事思ってた!

    さぁもん@ワクチン² @thermon36 @limeline1551 スマホのWeb広告でも、ページを閲覧する時に、広告部分が画面上から下りてくるという邪魔な表示方法がありますわ 2016-04-23 22:50:59

    日本のweb広告はいい加減「どうやったら間違えて押すか」をやめろ!→みんな同じ事思ってた!
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    スパムと一緒で1%以下のカモのせいで99%が損するという現状。だけどマンションの勧誘電話とかと何も変わらない。当面変わらんでしょ
  • 富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー

    筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職相談を受けるようになったこともあり、エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ

    富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    終身雇用と成果主義は本当に相性が悪くて、若い人の勤労意欲をそいでしまうのも仕方ないけど、でも上司はみんな優秀だったでしょ?大会社は家庭も仕事も両立してる、地味にすごい人が多いと思う
  • 熊本地震から1週間過ぎ・・・九州新幹線のCMを改めて見て・・・涙 - ごちゃまぜにゅーす

    地震被災から約1週間過ぎ・・・ 私の居住地域はライフラインの復旧も進みつつあり、なんとか少しずつ日常にもどりつつあります。 とりあえず私の状況としては、新築4年目の家が半壊か全壊になる可能性あり。(これに関しては別記事で詳しく) ライフラインは復旧。家には戻る。危険かもしれないが、次また大きな地震がきて仮に家が倒壊したら運命を共にするぐらいの気持ち。(子供達は避難するように言ってます) 会社も少しずつ通常業務が出来るようになりつつある。 人生観が大きく変わる・・・ そんな中、2011年に全線開通した九州新幹線のCMが再度注目を浴びていると聞き、私も再度見直してみました。 正直、自然に涙がこぼれてきました。 被災前の熊も写り、希望に満ち溢れた人々。 そうだ。九州は、熊はこんなもんじゃへこたれない。 格闘家の高瀬大樹選手風に言わせてください。 九州最高!!熊最高!!人生超絶好調!!

    熊本地震から1週間過ぎ・・・九州新幹線のCMを改めて見て・・・涙 - ごちゃまぜにゅーす
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    あの CM ほんと大好き。最初見たとき、なぜか泣いたし。うちの実家も半壊認定だったけど今じゃ普通に暮らせてます。家中が防災グッズだらけになったけど。がんばって!
  • 先入観捨てよう、エレコムの2万円イヤフォンが超コスパ良い (1/4)

    メルコホールディングスがシマダヤの株式を取得して最近話題となりましたが、モバイルオーディオ界の台風の目はエレコムです。そうです、あのコンピューター周辺機器のエレコム。あなたも詰め替えできるインクカートリッジとかiPhone SE用レザーカバー(磁石付)とかで普段お世話になっているでしょう、あのエレコムが、いま立派なイヤフォンを作っています。 一体エレコムに何があったのか。 言ってみればイヤフォンだってスマートフォンの周辺機器のようなものでもあり、ラインナップにあって当然といえば当然。なのですが、そのクオリティーは、あって良かった使えて便利みたいな、ブリスターパックに入ってコンビニの什器にぶらさがってなんぼのような、ちゃちなレベルではない。 今回の話題の中心は「EHP-R/HH1000A」というハイブリッド構成のカナル型イヤフォンです。低音域を受け持つダイナミック型、高音域を受け持つバランス

    先入観捨てよう、エレコムの2万円イヤフォンが超コスパ良い (1/4)
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    欲しくなったけど高くて買えない
  • しっきー氏による批判記事への対応 - Everything you've ever Dreamed

    http://blog.skky.jp/entry/2016/04/19/211712しっきー君。今回の件、少々驚いたけれど僕は何とも思っていないので気にしないでほしい。他の人はどうあれ僕は自分のことしか考えていないので、他人にどう思われようと一向に構わないし、同じように他人様の考えにもほとんど興味がないからだ。考えや意見とは人それぞれ違うことが当たり前だと僕は考えている。そこに優劣や勝敗はない。あるのはただ差異だけだ。 勝敗をつけた方がエンタメ的には面白いことは十分に理解しているつもりだけれども僕自身が自分の勝ち負けにまったく興味がない。エンタメ的に面白ければ別だけれども。今回の批判記事についていえば、少々驚いたくらいで、正直、感情的にではなくエンタメ的にあまり面白くない記事だと評価しただけだ(すみません)。なので僕が評価しないものに対してなぜ周りがこれほどヒートアップしたのか不思議でな

    しっきー氏による批判記事への対応 - Everything you've ever Dreamed
    jagichan
    jagichan 2016/04/24
    フミコ氏の記事は多少なりとも筋が通っている。北条かや氏の記事は支離滅裂。しっきー氏の記事は正直つまらない。他人の意見を「信者」で片づける人の意見は大概めちゃくちゃだ