2018年12月16日のブックマーク (8件)

  • 『SSSS.GRIDMAN』英語版声優インタビュー 「沈黙の時間を恐れない」作品の魅力 - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で 『SSSS.GRIDMAN』英語版声優にインタビュー 多くの日アニメで吹き替えを担当するブランドン・マッキネス 外国人声優がみた『SSSS.GRIDMAN』と日アニメ 10月から放送中のアニメ『SSSS.GRIDMAN』。 第1話の放送から最新話に至るまで、独特な演出や『電光超人グリッドマン』をはじめとする特撮・アニメへのオマージュ、エピソードごとの超展開などが、僕を含めて多くの視聴者を虜にしています。 今期、唯一リアルタイムで視聴している『SSSS.GRIDMAN』は、僕に素敵な出会いを与えてくれました。 第1話を視聴後に感想をツイートしたところ、とある人物から「いいね」が。人のプロフィールに飛ぶと、どうやらアメリカ人声優のブランドン・マッキネス(Brandon McInnis)さんという方でした。 プロフィールの内容から、もしかして『SSSS.GRIDM

    『SSSS.GRIDMAN』英語版声優インタビュー 「沈黙の時間を恐れない」作品の魅力 - KAI-YOU.net
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    まさかタイトルのSSSSって『スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド』?
  • (社説)辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか:朝日新聞デジタル

    安倍政権が沖縄・辺野古の海への土砂投入を始めた。 これまで進めてきた護岸の造成工事に比べて環境に及ぼす影響はより深刻で、米軍普天間飛行場の移設問題は新たなステージに入ったといえる。 「辺野古ノー」の民意がはっきり示された県知事選から2カ月余。沖縄の過重な基地負担を減らす名目の下、新規に基地を建設するという理不尽を、政権は力ずくで推進している。 「いつまで沖縄なんですか。どれだけ沖縄なんですか」 先月の安倍首相との会談で玉城デニー知事が発した叫びが、あらためて胸に響く。 ■まやかしの法の支配 政府の振る舞いはこの1年を見るだけでも異様だった。 3月、辺野古の海底に想定していなかったマヨネーズ並みの軟弱な地盤が広がっていることがわかった。防衛省による地質調査で判明しながら政府は結果を2年間公表せず、情報公開請求でようやく明らかになった。 そればかりか、8月末に県がこの問題に加え、他の違法行為や

    (社説)辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか:朝日新聞デジタル
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    民意(39万対31万)
  • 安全なWebアプリケーションの作り方2018 - slideshare

    JSUG Spring Fest 2018の資料です。 OAuth 2.0については始めから解説しています。 Spring Security 5.1のクライアント機能・リソースサーバー機能を紹介しています。認可サーバーはKeycloakです。

    安全なWebアプリケーションの作り方2018 - slideshare
  • ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ファーウェイ、「余計なものが見つかった」フジ報道を否定 - Engadget 日本版
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    ファーウェイを信用するわけではないが、自社製品に組み込むのに外付けパーツ使う意味がないので批判の筋が悪い
  • 仕事中に「マジ切れ」する日本人が増えている、ちょっと意外な理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    「同僚の仕事ぶりが気にわない、上司が理不尽だ、部下が生意気だといった理由で、仕事中にイライラするビジネスパーソンが増えている」――。日アンガ―マネジメント協会の安藤俊介理事長はこう指摘する。 同協会は、怒りの感情と上手に付き合うための技術「アンガ―マネジメント」を取り入れた企業研修などを展開している。安藤氏はその第一人者として、組織内で不要な衝突を生まない感情コントロールの手法を広める活動を行ってきた。 その中で安藤氏は、現代のビジネス界は「自分の思い通りに物事が進まない時に、それを受け入れることができず、感情的になってしまう人が多い」ことに気付いたそうだ。 ブチ切れる上司、言い返す部下 例えば部下がミスをした時に、理論的に注意をしたり、再発防止策を講じたりするのではなく、つい“切れて”しまう上司は多い。怒る際は「なめているのか」「なぜ仕事ができないのか」「何度言えばできるのか」といっ

    仕事中に「マジ切れ」する日本人が増えている、ちょっと意外な理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    「増えている」指標が明らかでないのでただの記事広告。計測なき改善は無意味
  • 沖縄独立はもはや絵空事ではない - 読む・考える・書く

    東京新聞(12月3日朝刊)の「私説 論説室から」に、「沖縄独立論をあざけるな」と題した、白鳥龍也編集委員の署名記事が載っていた。 沖縄独立論をあざけるな 九月の沖縄県知事選で辺野古新基地反対の民意を重ねて示すも、建設を強行する国。沖縄の苦難解消の糸口は一向に見えない。 そんな「構造的差別」の打破には「沖縄のことは沖縄で決める」との自己決定権の確立と行使しかない。そう考える県民が増えている。近年は「独立」も真剣に議論される。 二〇一三年に設立された県民有志の「琉球民族独立総合研究学会」によると、県民投票で支持を得て県議会の議決後に知事が独立を宣言、国連が認めれば独立は可能という。 その暁には非武装中立を「国是」に米軍、自衛隊の全基地を撤去。国際機関誘致や中継貿易を軸にアジアの懸け橋として発展を遂げることを構想する。一定の説得力はあろう。土側からは「中国に乗っ取られるだけ」とあざける声が聞こ

    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    コイツら良く39万対31万程度の得票結果で自分達が絶対正義と思えるよな。
  • 社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togetter
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    就職活動全敗して自尊心失ってる人に、「仕事見つからないなら起業すれば良いじゃん」って言うのと同じくらい的が外れてる
  • それでも世の人は、東大を舐めずにはいられない|桂|note

    タイトルこそ「東大を舐めている全ての人たちへ」ですが、内容は誰かが東大を舐めるか舐めないかにあまり関係なく、東大に合格することがいかなる努力を要し、どれだけの精神的苦痛を伴うかが表現されています。 私は小学校からエスカレーター式の私立高校から東大に進学しました。なのでこれを書いた彼のように中学受験こそしていませんが、東大に入学するために同じだけの苦痛を強いられてきた自覚があります。テストや模試の点数が最高点やAランクでないと、既に東大現役合格していた兄と比べられ「お兄ちゃんと同じように育てたのに、どうして同じに育たないの?」「妹は産まない方が良かったのかな」と母から言葉の暴力を受ける毎日。そんな中で「勉強しないと/東大に行かないと生きている意味がない」という謎の強迫観念に迫られ「起きている時間はずっと勉強」状態となり、なんとか現役合格しました。 こうした経緯があるので、上記のnoteの内容

    それでも世の人は、東大を舐めずにはいられない|桂|note
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/12/16
    優秀とされる人間を使いこなせなかった時に反省するならともかく、「優秀な人間でも困難な事を俺は出来ているのだ」と考える事で自意識保つ奴もいるからなー