2019年4月28日のブックマーク (4件)

  • 新入社員が定時で「お先に失礼しまーす」。絶句する我々は古いのか? | 日刊SPA!

    4月中旬、カタカタとパソコンを打つ乾いた音だけが響き渡るオフィスフロア。ちょうど午後7時を過ぎた頃、ある会社で新入社員の声が元気に響き渡った。 「お疲れ様です、お先に失礼しまーす!」 先輩たちが作業を続ける中、他の新人も彼にならい、恐る恐るコートを羽織り、申し訳なさそうに「お先に失礼します……」とオフィスを後にした。このような光景を見て、皆様はどのように感じるだろうか。「けしからん!」と思った人も少なくないはずだが……。 「いやあ、残った先輩社員たちは何も言えずにお互いを見合うだけで……。以前なら『もう帰るのか!』とか『他の先輩は残っているぞ!』と怒号が飛んだものです。時代は変わったなあと」 都内の大手物流会社勤務・橋田隆介さん(仮名・30代)は、部下8名を抱える部署の課長である。橋田さんが新人の頃は、19時の定時チャイムが鳴り、自分の仕事が終わっていようとも、先輩たちに「自分にも何かでき

    新入社員が定時で「お先に失礼しまーす」。絶句する我々は古いのか? | 日刊SPA!
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/04/28
    新人が4月から業務に就いてるって時点で余程なブラックか、作り話臭が凄い
  • 菅官房長官「ニコ超」降臨で「本物だ」 “令和おじさん”人気に「自分でもビックリ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    菅義偉内閣官房長官(70)が28日、千葉・幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議2019」の「超平成・超令和ブース」に来場。菅官房長官が姿を見せると、会場は「おぉ!」「物だ!」と驚きの声が飛び交った。 【写真】新元号を発表する菅官房長官 展示されている「平成」「令和」の書の前でトークセッション。老若男女が集まる「ニコ超」を初体験して「ビックリしました。一度来てみたかったんです。熱気がすごいですね」と笑顔を見せた。 新元号の発表で「令和」の書を掲げた菅官房長官は、ネット上で“令和おじさん”と話題に。世間に「スムーズに令和を受け入れて頂いている」と感謝を示す一方で、人気者となったことを触れられると、顔を赤らめながら「いや、自分でもビックリしています。みんなから注目されて」と照れまくりだった。

    菅官房長官「ニコ超」降臨で「本物だ」 “令和おじさん”人気に「自分でもビックリ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/04/28
    過去のニコニコ超会議には旧民主党もブース出してたけど、その程度も知らない人がポピュリズムとか騒いでるのかな/岡田代表も来てるのに偉くないとか、コスプレイヤー呼んだのに人気取りじゃないとか何言ってるの?
  • 「好きじゃなくなった離婚」を30代で選んだ女性が21年後に思うこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    結婚離婚の取材を長年続けているライターの上條まゆみさん。「子どもがいる」ことで離婚に踏み切れなかったり、つらさを抱えていたりする人の多さに直面し、そこからどうやったら光が見えるのかを探るために、具体的な例をルポしていく。 今回は30代前半で未就学児だった二人の娘を連れて離婚した渡辺晴子さん(仮名・56歳)。暴力があったわけではない。離婚しなかったらどうなっただろう、とも思う。そんな離婚について考えてみたい。 渡辺晴子さんは21年前、30代の前半で離婚した。当時、娘は6歳と2歳。 「ちょうど上の子が小学校に入学する直前でした。入学してから苗字が変わるって、子どもには大変じゃないですか。だから、離婚しようかとなったとき、じゃあそれまでに、と急いでしまった部分はあります」 晴子さんは専業主婦をしていたが、実家が商売をしており、帰れる家も仕事もあったことが離婚のハードルを低くした。2人の娘の親権

    「好きじゃなくなった離婚」を30代で選んだ女性が21年後に思うこと(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/04/28
    円満な家庭は当然の権利じゃないけど、養育費は当然の権利とか言っててワラタ
  • 閣僚不祥事:「任命責任」取ったことあるの? 閣僚不祥事で首相、幕引きに利用か | 毎日新聞

    桜田義孝前五輪担当相の失言辞任で、安倍晋三首相は「任命責任は私にある」と言った。閣僚不祥事のたびに口にするセリフだが、これまで責任を取ったことがあるのか。「任命責任」とはそもそもどんな責任なのか。【江畑佳明】 桜田氏の一件で首相は4月10日夜、記者団に「任命責任はもとより私にあり……」と述べた。12日の参院会議で牧山弘恵議員(立憲民主)が「任命責任をどう取るつもりか」と具体的な中身を問うと、首相は「全閣僚が一層身を引き締め、総力を挙げて復興に取り組むことで責任を果たす」と答弁した。 学習院大の野中尚人教授(比較政治学)は「復興は大切だが、任命責任を果たすことはまた別の問題だ」と指摘する。首相の任命責任は憲法68条に由来する。1項で首相が大臣を任命、2項で罷免できるとする。

    閣僚不祥事:「任命責任」取ったことあるの? 閣僚不祥事で首相、幕引きに利用か | 毎日新聞
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/04/28
    クビをリストラと呼んだり、辞任要求を責任と呼んだりする連中にはおためごかししやがってという感想しかない。