タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (2)

  • 「大友の画がありがち」という世代と時代と画の陳腐化 - あざなえるなわのごとし

    ※トゥギャッチのまとめ方があまりにあざといので 女子高生の会話を盗み聞きしたら、MATCHの広告に文句を言っていました、「絵、似てないよね?」「絵が古い」とか言いたい放題だったけど確かに彼女たちは江口寿史さんとかわからないよなあ http://t.co/ej0hLexU9a pic.twitter.com/ESYXDMGqGj— みづき (@hxxxxxm) 2015, 5月 6 38年もやってんだ。古くて当たり前だろバカヤロウ!新しいだの古いだのそんな次元はとっくに越えてんだよバカヤロウ。— 江口寿史 (@Eguchinn) 2015, 5月 6 何しろビッグEだもんね。江口寿史さんが作り出した「スタイル」が普及しある種のスタンダードになったから「古く見える」と言う事はあるかも知れない。彼女達はそう言う漫画家が描く絵のスタイルのひとつを見てるつもりかも知れないが、ビッグEこそが実はその「

    「大友の画がありがち」という世代と時代と画の陳腐化 - あざなえるなわのごとし
    jaikel
    jaikel 2015/05/08
    まあ、あの時期同人界隈も大友フォロワーでげっぷが出るほどになったしね。
  • 「アニメは大人が観てもいい」なる考え方はいつからなのか? - あざなえるなわのごとし

    Cartoon Silhouettes / Brett Jordan ・「アニメは子どものモノ」なる考え方はもう古いじゃない? http://tm2501.hatenablog.com/entry/2013/10/23/235535 たまには青二才さんと絡んでみますか...。 そもそも知的な人間は漫画なんて読まないかつてアニメーションは子供のものだった。 というか大人には必要なかった。 というか大人は求めなかった。 大人は大人であり子どもは子どもである。 だから子どもが喜ぶものを大人が観るのはおかしい。 チョコレートパフェなぞ男のうものではない。 大人がマンガ雑誌を読む暇があるなら「スタンフォードの自分を変える教室」を読め!【土井】500万の人は明らかにファンタジー、エンタメ中心です。『ONE PIECE』なんて漫画は思い切りファンタジーです。 【成毛】そもそも知的な人間は漫画なんて読ま

    「アニメは大人が観てもいい」なる考え方はいつからなのか? - あざなえるなわのごとし
    jaikel
    jaikel 2013/10/24
    いやいや、OVAが制作され始めたころはまともなレンタルビデオ自体ほとんどなかったですよ。ダビング品が1泊2日1000円とかそんな時代。高校時代にラルとかポップチェイサーとか金出しあって借りたからわかる。
  • 1