2006年3月27日のブックマーク (1件)

  • 履歴書のこと - finalventの日記

    ⇒他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」 反論というわけでもないけど、ま。 一時期、ある分野の人の選考に関わっており、履歴書をたくさん読まされた。その時、思ったこと。 一つは、履歴書を読む側の心理だけど、もう履歴書なんてものは読むにうんざりするものというもの。写真見てこんな人かというのと、文字を見て、汚い字だなとか、その2点の印象が強い。 でも、履歴書を読む側は、よい人を採用することが自分の成績なわけで、そこにはあまり主観は入らない。写真はいいにこしたことないし、文字もきれいであるにこしたことはないけど、せいぜい、ちゃんとした写真屋で撮れよ、丁寧に書けよ以上のことはない。 で、なにがポイントか。 の前に、リンク先のようなことはあまり問題ではない。「他者より秀でた自分をアピールする活動」なんてどうでもいいし、趣味・特技はあまり関係ない。亀甲様のようにパチンコが趣味ですみないな

    履歴書のこと - finalventの日記
    jajouka
    jajouka 2006/03/27
    本質を突いていると思う