タグ

2010年10月16日のブックマーク (3件)

  • CI (Continuous Integration: 継続的インテグレーション)ツールのメモ - tosh1の日記

    月刊JavaWorld 2006年6月号の特集「継続的インテグレーション」で良さそうなツールを見つけたのでメモ。開発中、stagingにログインしてビルドする作業って、インテグレーションの回数が多くなってくるとそれなりに負担だからいい加減自動化したいなー、と思っていたとこだったのでタイムリーな情報でした。 CIって何? 「インテグレーション作業を初期段階から頻繁(最低でも一日一回)に行うぞ」というシステム開発上のプラクティス。それぞれのインテグレーションは自動的にビルド(もちろんテストも)され、インテグレーションに関するエラーは即座に発見・報告される。インテグレーション時に起こる問題に対してのリスクヘッジ、インテグレーション作業のオーバーヘッド低減の効果大だよ。 参考) 継続的インテグレーション - マーティン・ファウラー先生の記事の日語訳 @IT: Eclipse、CVS、Antを利用

    CI (Continuous Integration: 継続的インテグレーション)ツールのメモ - tosh1の日記
  • フェイスブックを楽しむコツと疲れないコツ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! フェイスブック初心者のはまちやです! 1週間ほどフェイスブックを楽しんでみて ぼくなりにわかってきたことをちょっと書いてみますね! 楽しむコツ 1. 活発な人とつながる まずはこれかな! ぼくは友達いないから…って人ならとりあえず、 ぼくに友達リクエストしてもらっても大丈夫! くだらないことばかり書いてるけど、ホーム画面がちょっとはにぎやかな感じになりますよ! そこから他に楽しそうな人を見つけていくといいですね! 2. ホームを「最新情報」表示にする これでツイッターと同じような時系列表示になるよ! リアルタイムのが楽しい! 3. いいね!ボタンを押したくる みんなの書き込みの横には「いいね!」ってボタンがあるので これどんどん押していきましょう! おはよー (いいね!) 仕事してる (いいね!) はらへった (いいね!) しにたい (いいね!) むかし誰かもこん

  • 若者とシニアは安い職を争うが、一旦働けば若者は優遇される。 - 漂流する身体。

    twitter貧困の再生産の話をたまたま紹介してくれた方がいらっしゃって、その話を読むに色々考える所はあったのだが、こういう話は印象論じゃなくて、一度は貧困の真実を数字で掴まないと思考がフワフワするなと思い、簡単にデータを拾ってみることにした。あれこれ調べるとまずは家計調査が世帯収入の代表的調査という事だが、これがクソみたいなデータしか開示していないし、時系列データが長く取れない。困ったなと思って更に探してみると、国税庁が給与所得者のデータを事細かく開示しているのを見つけた。これがめちゃ便利だ。かつ国税なら統計はすごく正確だろう。いつも2月には税務申告の尋常ならぬ面倒くささに敵意を抱く国税庁だが、こういう時はありがたい。 ○収入別分布図 出典:国税庁・民間給与実態統計調査 これはよく見る図じゃないだろうか。データが利用可能な1995年(僕はまだ20歳で労働に従事していない)と2008年の

    若者とシニアは安い職を争うが、一旦働けば若者は優遇される。 - 漂流する身体。