タグ

2009年8月20日のブックマーク (11件)

  • My Life Between Silicon Valley and Japan - はてなの思想

    (株)はてなの取締役になって半年が経過した。ちょうどいい機会なので、新しいロゴ、そして昨日発表した「トップページをリニューアルしてのポータル化」に絡めて、「はてなの思想」めいたことについて考えてみたいと思う。リニューアルされたトップページ http://www.hatena.ne.jp/ を見てほしい。 画面の右側(3分の1)には、はてながユーザ(個)に対してどういうサービス(便益)を提供しているのかが一覧されている。 はてなのルーツは人力検索であり、これまでのトップページは、ほぼ人力検索のトップページそのものだったから、ポータルという意味合いで「はてなのトップページ」を意識していた人は少ない。よって今回のリニューアルも、もともとアクセスしたこともない「はてなのトップページ」がリニューアルされたからって「それがどうした(So what)?」というのが一般的な反応だろう。 はてなは、人力検索

  • 日記がかなえる近未来 - jkondoの日記

    ここのところはてなダイアリーの作業をしながら、その目的や意味についてよく考えます。 アメリカで急速に普及しているというウェブログという単語もよく目にするようになり、関連した話題も多いようですが、はてなダイアリーが近い将来において、最も解決すべき課題とは、「人は一人では生きられない」ではないかと思っています。 例えば、各個人が自分の言論を世界に向けて自由に発信でき、その言論同士がどんどんつながりあっていき・・・といったシナリオは魅力的ではありますが、インターネット上で言論を発表する事で対価を得る手段が事実上存在しない現状において、そうした状態を目的とすることは少々危険であり、また、ほとんどの個人が継続不可能だと思うのです。 もっと実現性の高いことは何なのか。 たとえば今、はてなダイアリーには親子で登録している方がいらっしゃるようですが、彼ら(便宜的にそう呼びます)はこれまで、お互いに離れて暮

    日記がかなえる近未来 - jkondoの日記
    jamais_vu
    jamais_vu 2009/08/20
    2003年にこんなことを書いていたんだ。
  • アクセスジャーナル

    2023年3月20日 First spoon(ファーストスプーン)はまずいの?離乳の口コミ評判&おすすめセットを解説

    アクセスジャーナル
    jamais_vu
    jamais_vu 2009/08/20
    有料メディア
  • はてな広報ブログ

    採用サイトにて、はてなで働くデザイナーたちの座談会記事を公開しました。 サービス開発についてや、デザイングループ、リモートワークでの働き方について、チーフデザイナーのid:tanemu、id:akawakami、デザイナーのid:pos-san、id:n-sugaの4人に話を聞きました。ぜひご覧ください。 hatena.co.jp 2022年6月15日に、はてなのコーポレートサイトをリニューアルしました。 https://hatena.co.jp/はてなが提供する「はてなブログ」や「はてなブックマーク」などの個人ユーザー向けサービスからのお知らせや、サーバー監視サービス「Mackerel」、コンテンツマーケティング支援などの法人向けサービスが発信するコンテンツ、技術的な取り組みのアウトプットなど、はてなが運営または制作するオウンドメディアのコンテンツを楽しんでいただくトップページになっ

    はてな広報ブログ
  • はるな愛さん登場!とりあえず生中(仮)音楽の水曜日‐ニコニコニュース

    はるな愛さん登場!とりあえず生中(仮)音楽の水曜日 2009年08月20日 2009年08月19日8月19日のニコニコ生放送『とりあえず生中(仮)』音楽の水曜日に、 セカンドシングル『夏 凸凹ラブ』(ナツ デコボコラブ)がリリース中のはるな愛さんが登場しました。 愛さん、前の仕事が押してバタバタと着替え&メイクをして登場しました。 番直前に少し遅れるかも!?という連絡を受けてスタッフもあせりまくり・・・ かと思いきや「じゃあ始めちゃいましょう!」とどこか楽しげな感じでしたw いつもはゲストがいてなかなかコメントを拾えないと陣内さんも言っていたので、 これはチャンスと考えて「コメントを拾いましょう!」ということにしてみましたw 陣内智則さんとはずっと以前から"ある人"を間において仲良しだったのですが、 はるなさんとこんなふうに番組で共演するのは初めて。 "あの出来事"以来、なん

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/08/20
    『来週はSUGIZOさんをお迎えします』!!!!
  • ARCHITECT JAPAN 2009─ARCHITECT2.0 WEB世代の建築進化論 - Fairytale/Diary  童話日記

    「ARCHITECT JAPAN 2009─ARCHITECT2.0 WEB世代の建築進化論」展@GYRE。オープニングの日にちらと行ったのだけど、ようやくじっくり観ることができた。近年まれに見る、「構造」と「批評」のある展覧会。裏を返せば展キュレーターである藤村龍至さんが現代の建築界に投げかける批判的メッセージとしても読める。 はじめに目を奪われるのはmashcomixによるタペストリー状に吊るされたマンガ作品。1945-1970-1995年を戦後の切断点ととらえる日の批評界の議論(主に大澤真幸、東浩紀)を受けて、戦後建築の展開をこの三つのフェイズに分けて、それぞれマンガ化。面白いのは、よくあるようにマンガをストーリーの解説として用いているのではなく、表現形式(スタイル、コマ割り..)そのものが、ある時代の建築の状況を映し出すように作られていること。たとえば第3フェイズ(1995以降

    ARCHITECT JAPAN 2009─ARCHITECT2.0 WEB世代の建築進化論 - Fairytale/Diary  童話日記
  • 「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース

    みなさんは、ライフネット生命という会社を知っていますか?保険の原価を公表したり、インターネットを使い手数料を大幅にカットするなど既存の業界に対する挑戦で支持を受けている生命保険会社です。「保険業界が今の体質のままでは、若い人が安心して暮らせない!」……熱血直球タイプの出口治明社長の熱い思いでこの会社を立ち上げたそう。一方、若い世代には保険というもの全体に対して懐疑的な風潮があるのもまた事実。「来の保険の意味や目的が見失われている」と危惧する出口社長。そこでもっと多くの人にライフネット生命の理念を伝えたい!と、はてなユーザーと音でぶつかっていただきました! Twitterも! インターネットって面白い 今回お話をしていただくのは、近藤令子(id:reikon)さん。株式会社はてなの社長夫人であり、はてなのマーケティングスタッフとして、また一児の母としても精力的に活躍されています。 ブログ

    「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース
  • ケータイ電話を「使って」できる、 パーティゲームを教えてください。…

    ケータイ電話を「使って」できる、 パーティゲームを教えてください。 アプリなどの、いわゆるテレビゲームではなく、 クイズやハンカチ落としやイス取りゲームのような、 パーティーゲームです。 参加人数は、4、5人。 数分で決着がつく、もので、 携帯電話の機能(通話やメールなど)を生かしたゲームだと、 より、ありがたいです。 回答してくださる方がやったことがあれば、 ベストですが、 アイデアの段階でも結構です、 よろしくお願いします。

  • TBN -Today's Best News-

    移転しました! http://tbn17.com/ http://tbn17.com/へ移動します。

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/08/20
    個人ニュースサイト
  • セカイカメラは2014年1月22日に全てのサービスを終了します

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。… 詳細を見る

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/08/20
    面白いけど、どういう掲載条件なんだろう。