2018年1月21日のブックマーク (8件)

  • サヨナラだけが人生か - 文者の庵

    jane7
    jane7 2018/01/21
    今のままでいいよ。最近私も親にそう言われ泣きました。無理をして生きてきたのでほっとしました。言葉の威力を知りました。
  • ルージュの伝言 - バリキャリ乙女のイド端会議室

    ぬぉぉぉおぅぅぉっっ! ストレスマーックス!! どうもこんばんは、年間300日スーツで過ごす女、乙女イシイドです。 決算期に入りまして。 忙しいことは忙しいのだけど、それよりもオモシロおかしく記事を書くメンタルになかなかなれんわー。 ただでさえ、普段から筆が遅いのに。 いや、筆で書いてるワケじゃないけどさ。 会社勤めしながら毎日欠かさず記事をあげてるブロガーさんはほんとにすごいね。 イシイドもできる限りでがんばりますのでよろしくお願いいたします。 ストレスの解消は口紅で あっのひっとのママに会うために~ なんて展開ではございませんのでご安心を。 落ち込みをリセットする ワタクシ、イシイド マキは一応バリキャリを名乗ってはおりますがまぁまぁへっぽこでございます。えへ。 バリバリ業績をあげてるのならカッコいいのですが、失敗もするし怒られもするしケンカもいたします。 むしろ無様に這いつくばって、

    ルージュの伝言 - バリキャリ乙女のイド端会議室
    jane7
    jane7 2018/01/21
    小説を読んでいるかのような文章で世界に引き込まれました。素敵なお話をありがとうございました✨
  • AIRAK髪型どうすんの!?  大学漂流記 51日目 - AIRAKの大学漂流記

    どうも! デキモノ(シコリ?)のせいで禿げができているAIRAKでございます!(上の写真) そこがかゆいです、、、 この間よりも赤みが取れてきました、、 (これがこの間) テスト勉強中です、、、 色々とあかん、、、笑 何としても成し遂げるぞ!! さて、今日は何について書こうかしら〜 そうだ、髪の毛について話そう!! 上の写真にもあるように僕くせ毛なんです、、 すごいでしょ? 小さい時はストレートだったんですが成長するとクルクルに、、、 僕はね思うんですよ、、 これは性格が表れているんじゃないのか? (注:AIRAKのみです。他のくせ毛の方はそんなことありません) あのピュアで可愛かったAIRAK少年 幼稚園の頃は女の子と間違われえるほどの可愛さを誇っていたというのに、、 今となってはどうだ? 心が曲がるのと同時に髪の毛も、、、、 ついこの間、寮の同期と風呂に行った時に将来の職業について話し

    AIRAK髪型どうすんの!?  大学漂流記 51日目 - AIRAKの大学漂流記
    jane7
    jane7 2018/01/21
    くせっ毛やけどふっさふっさやね。見る人見たら羨ましいレベルですよ♪頭のできもののかゆみはどうですか?勉強のし過ぎなんかもね😁髪型ね〜美容師さんに相談したらいいよ。プロだもん。髪切ったらまた見せてね🐱
  • 味の素と感謝!!! 大学漂流記 52日目 - AIRAKの大学漂流記

    【悲報】 味の素を塩と間違える— AIRAK (@AIRAKnohatenaB) 2018年1月20日 どうも、コクのあるパスタを錬成した自称プロ料理人(仮)のAIRAKです! パスタ茹でる時の塩を味の素にしました 天才です 似てない? これ、双子では? 男の子と女の子の双子に見えてきた(ちなみに左の可愛い子が女の子ね) 第一話:感動の再会 味の素:『まさか、あなた、、、』 卓塩:『そうだよ、卓塩だよ。生まれは同じ、外見もほぼ同じ。そんな俺らが生き別れたのはキッチンだったよな、、。それからお前はキッチンで、俺は卓で、、。遠くからずっと見守っていたよ、、。』 味の素:『に、兄さん!!!』 完 みたいなこと起こってるんじゃないですか?? 感動的ですね(泣くタイミングここですよ!) どうです? メーカーの方、これCMに使いませんか? なんなら、シリーズものにしません? 連絡お待ちしておりま

    味の素と感謝!!! 大学漂流記 52日目 - AIRAKの大学漂流記
    jane7
    jane7 2018/01/21
    うん。似てる。どっちもころんとしてて可愛いね。AIRAKさんも天然で可愛いらしいよ。あっ男性に可愛いはダメか。でも可愛いは正義よ!!アクセス200頑張ろう!応援してますよ〜🐱
  • ~日向ぼっこ~ - 猫と山と妻と

    ~穏やかな日曜日・・・~ 2人仲良く日向ぼっこ(=^・^=)

    ~日向ぼっこ~ - 猫と山と妻と
    jane7
    jane7 2018/01/21
    その真ん中の広い空間に寝転びたい✨一緒に日向ぼっこしたいです♪
  • 「小石のように」 これから生まれてくる君への手紙 (創作短編小説) - 森の奥へ

    この冬、君の父はしつこい風邪に悩まされた。 年が明けてから十日ほど喉の痛みが続き、体の節々もだるくて仕方なかった。ようやくそれが治りかけると今度は熱がひどくなった。咳が止まらず、深夜に咳き込んでは目が覚めてしまうことがしばしばあった。初めて風邪で医者にかかった。三十代の終わりにさしかかり、君の父の体力も随分衰えてきたということだろうか。 君の母の用心は父よりもっと徹底していただろう。何しろ君が母のお腹に宿ったことが判った日から、人ごみに外出することさえ控えたほどだったから。インフルエンザが猛威をふるったこの冬、君の母はついに一度も風邪をひかなかった。 厳しい寒さがようやく和らいできた。 やがて君が住むことになる我が家の玄関には、プランターをいくつか並べている。 数日前、一番日当たりのいい所に植えている苗に花がついた。もうすぐ春が来る。初夏に産声をあげる君を鮮やかな花で迎えようと君の父と母は

    「小石のように」 これから生まれてくる君への手紙 (創作短編小説) - 森の奥へ
    jane7
    jane7 2018/01/21
    愛に溢れた言葉をありがとうございました。私のこころに染み入り私に語りかけてもらったような錯覚が。今日1日また私の世界が広がりました。
  • 神様なんて、だいっきらい。 - 森の奥へ

    神様なんて、だいっきらい。バチあてやっからな。 ルパン三世の言葉です。 好きとか嫌いとか、それは同じ人間を相手に思うこと。 好きとか嫌いとかの対象に神様はなりません。 でも、そもそも神様って、仏様って、人を救ってくれる存在のはず。 それがどうして、バチをあてたりするの? 阪神淡路大震災当時小学2年生だったえいじくんは、自分の身の回りに起きたあまりに理不尽過ぎる出来事に答えを見つけ出すことができず、神様に叫びます。 神様を罵ります。 おい かみさま えいじのいえさがせ さがしてくれへんかったら かみさまのいえもつぶしてやるからな おぼえとけ おぼえとけー 最後の「おぼえとけー」をえいじくんは原稿用紙3行分の幅を使って書いています。 震災当時小学校2年生だった彼の詩のことは去年も書きました。 ひょっとして来年も、再来年も書くかもしれません。 何度読み返しても、辛さや悔しさ、悲しさがこみ上げてき

    神様なんて、だいっきらい。 - 森の奥へ
    jane7
    jane7 2018/01/21
    小学生のえいじくんにこんな事を書かせるなんて。涙が。悲しみよりも悔しさを感じました。私もあの日を絶対に忘れません。
  • 336【中東トルコの窓:保護猫】【福は長所を認める事から】♥惚れてまうやろ〜(*♥д♥*)美女お二人ご紹介させてください - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    jane7
    jane7 2018/01/21
    チビ猫ちゃん、とても勇敢なママさん。命を大切に紡いでいる。自分の子でない子猫にまで。心ががじんわりしてきました。Ayakoさんの活動も教えて下さりありがとうございます。Ayakoさんの事を心から尊敬しております。