ブックマーク / www.slime3.work (37)

  • 大事なこと - いしきの花道!

    私は、54才のアラ還です。 お恥ずかしながら、とても大事なことを最近学びました。 たぶん、私以外の多くの人は知っていることです。 それは、、、、 物事は、正しく進めると成功する! ってことです。 例えば、 正しいやり方、必要な時間数をかければ、学校の成績は必ず希望のレベルに達します。 正しい方法 必要な時間数 この2つを正しく設定し、実行すれば良いのだ! もちろん、54才の私が志望校を東京大学とした場合、正しい方法と必要な時間数は、かなりハードにはなります。 でも、正しい方法と必要な時間数を、正しく設定し、実行するならば、東京大学には合格するのです。 これは、ある意味当たり前のことなんだけど、 この当たり前のことを、私はつい最近理解したのです。 このことを、学生時代に理解していたら、人生変わっていただろうな〜 まあ、別に後悔してはないけど、もったいなかったな〜と思ってますw みんな、目標を

    大事なこと - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/10/31
  • ドローン丹田?! - いしきの花道!

    どろろん おどろん でろでろ ば~ ドロロンえん魔くん! いや~ 懐かしいっすね~ ドロロンえん魔くん とは、1970年代のテレビアニメ番組なんだけど、今日のブログタイトル「ドローン丹田」に関連して思い出しちゃったっす。 ↓ なんと、東映アニメーションの公式チャンネルで当時のアニメが見れるっす! https://www.youtube.com/watch?v=KiLpeSGAks0 さて、懐かしいアニメを見たところで、今日のテーマ「ドローン丹田」でございます。 ドローン丹田とは、八光流柔術 広沢成山氏が教えてあることで、私もを持っています。 まあ、簡単に言うと、前後左右に足を使って動くのではなく、丹田がドローンになったとイメージして、 まずは、丹田を動かし、そのあとを追いかけて身体が動くようにするものです。 この、ドローン丹田については、文字で書くのは簡単ですが、、、、 実際の身体動作を

    ドローン丹田?! - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/10/30
  • 練習の成果 - いしきの花道!

    今日は、疋田一直先生の道場の稽古日だったのだが、 新しい道場生の方が来られた。 その方を見てると、自分が道場に通い始めた頃を思い出した。 新しい道場生の方は、初回なのによく身体がうごいてあったが、 それに比べ、道場に通い始めた頃の自分は、身体も固く、しかも思い通りに動かせず、酷いものだったことを思い出した 笑 道場に通い始めて、約2年経ったが、自分が予想していた以上に上達したと思う。 しかし、上達したといっても、他の人から見たら変わった所は分からないかもしれないw でも、自分自身では大きな上達を感じてるのだ。 身体の軸、つまりセンターをほんの少しだが感じれる様になった気がする。 また、いわゆる「気」を感じられるほど、感覚が上がった。 丹田を少しだけだけど感じることが出来る様になったし、身体もよりスムーズに動かせるようになった。 この世には、見えないエネルギー、言うならば不思議なエネルギーが

    練習の成果 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/10/24
  • 感覚が上がると、おもしろい! - いしきの花道!

    最近、忙しくて なかなかブログが書けない。 ネタはいっぱいあるんだけどなぁ 泣 今日も寝る直前に、布団で寝ながら書いてますw 先ほど、気がついたことが一つあるんです。 それは、自分の感情や心の状態が、客観的に落ち着いて見れる様になってきたことです。 先ほど、嫁とケンカして、イライラ・モヤモヤしたんですが、その自分の感情がよく見えるのです。 しかも、まるで他人事の様に感じる部分もあります。 まあ、自分の感情が見えるからどうなんだ?って話もあるけど、 まあ、見えないより見えた方が良いと思うので、良しとすることにします。 きっと恐らく、この自分の感情がどんどん見えてくると、人の感情も よりはっきりと見えてくるのではないでしょうか? 人の感情が見えるということは、日常生活でも、試合をする際も有利だと思います。 特に嫁とケンカするときは、かなりのアドバンテージになるかもw しかし、なんで自分の感情が

    感覚が上がると、おもしろい! - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/10/23
  • カルピスは原液キャプ〜!  - いしきの花道!

    やっぱり、カルピスは原液キャプ〜 どうも、浦安鉄筋家族が大好き。ずらいむです! いきなりですが、この『・』を凝視して見てください。 何秒間凝視できますか? 意外と「凝視する」って難しくないですか? ・ だけに、集中して凝視しようとしても、周りの字を見たり、頭の中では別のことをいつの間にか考えてしちゃいますよね〜? ちなみに、私、ずらいむは、1秒も凝視することが出来ません😞 1秒というか、0.01秒すら凝視出来ない〜〜!! いや、出来る気が、しない もしかして、世の中の人達は皆んな出来るのに、オレだけが出来てないのか? いや多分、、、、、、 ほとんどの人が、凝視出来てないと僕は思う! 目線だけを『・』に合わせることは、みんな出来ると思う。 でも、真に集中して凝視ができる人は、ほとんどいないと僕は思うのです。 みんな、凝視してるとしても、薄〜い凝視しかできてないんじゃないかな〜 まるで、50

    カルピスは原液キャプ〜!  - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/10/12
  • 達人がやっていること - いしきの花道!

    世の中には、武道の達人が確かにいらっしゃる。 私の中の達人の定義は、軽く握手するだけで、相手を倒せることだ。 (マンガ・グラップラー刃牙の渋川剛気のワンシーンなんだけどね 笑) 私はそのような達人である疋田一直先生に、道場で毎週習っている。 また、道場の先生の、更に先生(肘井博行先生)にもお会いしセミナーも受けたのだが、やはり達人だった。 そんな達人の方々の技は、まるでマンガのようだ。 詳しくは、最後にユーチューブのリンクを付けているので見ていただければわかると思う。 今回、私が書きたいことは、技の凄さではない。 どうして達人の方々は、達人になることができたのか? 答えは、、、、、「鍛錬」である。 前述のお二人の達人を拝見して感じたことは、「鍛錬が半端ない」ってことだ。 しかも、鍛錬の集中度が違う。 集中して鍛錬をする。 これが、とても重要なのだが、あまりにも平凡な言葉なので、読者の方には

    達人がやっていること - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/29
  • 練習するほど、丸見えだね - いしきの花道!

    こんばんは 丸見えだね 中尾彬です。 練習すればするほど、自分の悪い所が丸見えだねwww 身体の軸、つまりセンター線が見えて来たと思ってたら、、、、 実は、自分の軸が思いっきり曲がっているのが、分かってきた。 今まで、軸が見えてなかったから、曲がってるかどうかも、分からなかったんです(泣) 見えてくるようになったら、軸がズレまくりなのが、よくわかったんです。 自分の場合は、軸が左足側に思いっきり偏っているので、これをどうにかしないといけないのだが、、、、、 どうすりゃ良いんだ〜〜〜〜!!! って、1日考えたら、さっきふと思いついた! 右足でケンケンをすれば、軸が右足に乗るのではないか? よっしゃ 明日から右足ケンケンだ!

    練習するほど、丸見えだね - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/24
  • 導かれし俺 ドラクエかっ!? - いしきの花道!

    いきなりですが。。。。 先日の道場で、先生が「雲梯(うんてい)をすると、良い練習になりますよ」と言われたので、昨日、お昼ごはんをべた後、雲梯がある公園を探しまくった。 私の子供の頃の記憶では、雲梯なんてどこにでもあると思っていたのだが、、、、、 住んでいる市内の公園を10か所ほど回ったが、雲梯なんてどこにも無い!! 雲梯が無いのなら、せめて懸垂ができる高い鉄棒でもいいやと思ったのだが、高い鉄棒すら無い! どうやら、雲梯や懸垂が出来るほどの高い鉄棒は、子供が怪我するから撤去されているみたいだ😫 確かに、私が小学生だった時も、学校で何人かは雲梯の上を歩いていたら、足を滑らせたり、高い鉄棒から落ちて骨折や脳震とうを起こす子供がいたなぁ。 そんなことを思いながら、あきらめて帰ろうと思った時、ふと、隣町に運動公園があるのを思い出した。 その運動公園は、家から車で10分弱の近い場所にあるのだが、

    導かれし俺 ドラクエかっ!? - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/22
  • 肋骨を締める方法 【有料級】 - いしきの花道!

    最近みんな、たるんでるぞ~!! シマッて行こう~! お前らっ!! 締めるのはケツの穴だけじゃなくて、 肋骨も締めろよ~~!!!! つー訳で、今日のテーマは肋骨を締めるでゴザル 私が知る限り、肋骨を締めることについて、明確に説明したやHPなどは見たことが無い。 バレエ関係では特に、肋骨を締めることが重要視されている気がするにもかかわらず、当に見たことがない。 それじゃあ、なんちゃって武道家であるわたくし、ずらいむが書かねばなるまいて。。。 肋骨を締めるためのポイントは2つ。 一つ目は背骨をまっすぐにすること。 五輪書でも背筋をまっすぐにして、、、、との記載があるが、 反り腰になるとみぞおち付近が前に出てしまい、肋骨下部を前に突き出す形になってしまう。 この点については、下のサイトが分かりやすいと思います。 ligare-matsudo.com 2つ目は、鎖骨や肩回りを緩めること ちょっと

    肋骨を締める方法 【有料級】 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/15
  • 靴下が邪魔っす。 - いしきの花道!

    下が邪魔っす。 かと言って、部屋の中に下が散乱してるんじゃないっす。 履いている下が邪魔なんダス。 ?? 下って、ちょっと邪魔くないですか? 私が通ってる、古武術の先生の言葉がやっと分かってきた! 下は、極端に言えば、ミトンを履いているみたいなもの。 ミトンを履くことで、足の裏は歩くときに痛くないし、ケガも少なくなる。 でも、足指の自由は奪われて、そのうち足指は使わないから動かなくなる。 そうゆうことなんダス! 下よりも裸足の方が、邪魔なく歩きやすいし、何より気持ちが良い。 道場に通い続けることで、この感覚が磨かれてきたっス。 ちなみに、最近、昼休みに近くの公園に行って、下を脱いで裸足で歩いているんですけど、ムチャ気持ちが良い。 ただ、人に見られると、ムチャ恥ずかしいwww 当たり前にを履く | ただただ清らかに流れていく 疋田一直ブログ

    靴下が邪魔っす。 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/09
  • 自分の身体を感じる感覚 - いしきの花道!

    こんにちは なんちゃって武道家の ずらいむ です。 早速ですが、今日のお題はこちらです。 「自分の身体を感じる感覚」 です。 サラッと書いちゃいましたが、「自分の身体を感じること」はスゴく奥が深いし、面白いんだよね~ 私の先日の経験をご紹介いたしますと、、、、、 私は、身体の右半分が下がっている?または、よがんでいる? そんな感覚が以前からなんとなくあったのですが。。。。 先日、自分の身体の感覚を辿っていたら、身体の右半分が下がっているのは、右の骨盤がちゃんと動いていないことが原因だと、 「自分で感じることが出来た!」のです。 これは、自分の中では、素晴らしい発見でした。 今まで、身体の右半分の動きを良くしたり、凝りをほぐそうとして、背中や右肩の柔軟を重点的にしていたのですが、、、、、 それは恐らく効果がないだろうな と発見することが出来ました。 もし、今回の発見が無ければ、背中や右肩の柔

    自分の身体を感じる感覚 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/09/01
  • 今を感じると、どうなる? - いしきの花道!

    オリンピック盛り上がってますね~ わたくし、ずらいむの毛根も負けずと盛り上がってくれよ~!! 僕の頭には金メダルは要らないからねwww ピカッと光っちゃイヤだよ~ リンク つー訳で、今日のテーマは「今を感じる」です! しかし、「今を感じる」ってのは、よく聞く言葉ですよね~ でも、当はムチャクチャ 奥が深いんです。 潜在意識とか、難しいことを考える必要はないっス。 意味とか、英語とかも考える必要はないっス。 ただ、感じる練習を積み重ねるだけで、その奥深さがわかるようになるっス! よくわかってない、なんちゃって武道家の私でさえ、奥が深いと感じるのですから、トレーニングを積んでいるオリンピック選手は、すごく感じていると思います。 ましてや、私が習っている道場の疋田先生など、巷で達人と言われている方々が、一体どれぐらい、今を感じているのか、想像さえつきません。 「今を感じる」・・・・ これを初め

    japan-eat
    japan-eat 2024/08/03
  • 読んじゃ いけない本 - いしきの花道!

    先日、家の近くの屋に行ったら、お子ちゃまは絶対読んではいけないを、見てしまった! フロアの隅っこに置けばいいものを、ナント、新刊のコーナーに目につくようにおいてあるやんけ~!! 読んではいけないは、これです。 リンク 読んだことを後悔しています www 50万部のベストセラーなのも、うなずける内容です。 以下はアマゾンさんからの引用です。 ★50万部突破のベストセラー!(2024年4月時点) バスケットボール日本代表:河村勇輝選手 →ダ・ヴィンチ「2023年一番心に残った」として紹介(2024年1月号) 格闘家・YA-MAN選手 →インスタグラムにて紹介 サッカー選手:旗手怜央選手 →欧州フットボール日記「試合前に手に取る大切な」として紹介 亀梨和也さん →ダ・ヴィンチ(2017年6月号)で紹介 など超一流のアスリート、俳優、経営者などから愛され続けるロングセラー 不安と生きるか

    読んじゃ いけない本 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/07/31
  • 俺のロマンと世間のそれが半音階ズレてるだけの話 - いしきの花道!

    1986年~1989年に週刊漫画アクションで連載されてた「ボーダー」って、ご存じですか? 私にとっては、不朽の名作的マンガで、今でも作中のセリフを思い出すほど、私に影響を与えたマンガっす。 リンク ある時、主人公の蜂須賀が、いつものごとく、タイミングの悪さやボタンの掛け違いで、好意を持っていた女性とうまくいかずにガックリしたときに発した名言があります。 「俺のロマンと世間のそれが半音階ズレてるだけの話さ」 いやいや、カッコいいセリフです www まあ、誰でも、「自分は他の人や世間とズレている」と感じることはありますよね。 うまくいかない時とか、人と意見が合わない時なんかは、特に感じやすいかもです。 私も、高校生の頃から、「オレって、ズレてる??」とは思ってましたが、最近ズレがどんどん大きくなってる気がします。 昔は、音と建前が区別できなかったり、着眼点がズレてたのが原因だった気がします。

    俺のロマンと世間のそれが半音階ズレてるだけの話 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/07/28
  • 下丹田と手先が繋がった?! - いしきの花道!

    どうもどうも ずらいむです。 何となく、何となくですが、、、 さっき、水筒を洗っていたら、下丹田と手先が繋がった! ような、気がしました。。。 手で水筒を触っているんだけど、水筒の重さや手触りの感覚が丹田まで繋がっているような感覚です 確かに、以前何かので、丹田が身体の様々な動きと連動するとのことも読んだことがありますし、道場でも丹田の動きを身体に連動させる練習はよくやりますので、徐々に上手になって来てるのかもしれません。 また、直前まで、那須川天心プロボクシング転向4戦目の、とてつもない左ストレートをテレビで見てたので、那須川天心の身体の動きが私にも良い影響を与えたのかもですwww 嘘みたいな話ですが、意外と映像からイメージされる動作感覚ってのは、身体に影響を与えやすいと思うので、意外と那須川天心選手のおかげかもです。 あ~ 22時になってしもうた。 22時からの4時間は、毛根のゴール

    下丹田と手先が繋がった?! - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/07/24
  • 来た~!! 身体感覚フィーバー! - いしきの花道!

    緊急執筆なのです。 身体の感覚が変わらないうちに書き記したいのです。 先ほど、身体の感覚がバージョンアップしました。 身体の大部分が、首から両手の先、両足の先まで繋がっている感覚がします。 首の後ろにある、空気穴から空気を入れたら、足の先まで空気が少しずつ入っていく感じです。 なんじゃこりゃ~!!! すごい、初めての感覚です!! まるで、777! 身体感覚フィーバーです! 朝起きた時から、なんだか今日は感覚がいいなぁとは思っていたのですが、こんなになるとは思いませんでした。ハイィ~! はい〜 pic.twitter.com/XVumpBG4W5 — やす子 (@yasuko_sma) 2023年3月26日 それに伴い、 アイソリューションが少しだけですが、感覚としてできるようになりました! 受け身がすごく柔軟に丸く転がれるようになりました! 受け身を取りながら、自分の身体の好きなところ(床

    来た~!! 身体感覚フィーバー! - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/07/15
  • 運動音痴の原因を徹底解説 (今では120キロの速球をレフト線に引っ張れるぜ!) - いしきの花道!

    チョリーッス! 突然ですが、、、私は運動音痴です! 体育は「2」しか貰ったことがないです。 また、焼酎甲、、、 じゃなかった、 小中高では運動音痴でもできるスポーツってことで、子供の頃から卓球部に入っていましたが、 マジメに毎回練習に出てたのに、ずーっと万年Bチームだったし、更には高校では自分は5年ほど経験があったのに経験年数がたった半年の人に負ける有様でした。。。。(´;ω;`) スポーツは好きなのに、下手なんですよね~(笑) たぶん、若いころの運動音痴のほろ苦い思い出の数々(いや、ベリーヘビービターだったぜ!)が、 私に「運動音痴を克服したい!」って気持ちを刻み込んだのでしょうね~(笑) もしかすると、50歳を過ぎても、私が身体操作や武道の達人になりたいと思うのは、そんなところに、きっかけがあるかもです(笑) というわけで、今日は、私・ずらいむ の永遠のテーマである 「なぜ、オレは運動

    運動音痴の原因を徹底解説 (今では120キロの速球をレフト線に引っ張れるぜ!) - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/07/01
  • ヤバい! ことになったので、7年ぶりに訪れた「占いの館ゴディス」 - いしきの花道!

    南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 鬼滅の刃(柱稽古編)明日は第7話です。楽しみです~ 「#鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」の放送が決定! 12月20日(日)18時59分~21時14分 フジテレビ系にて全国放送となります。この放送のために制作された新規映像が追加された特別編集版で、ufotabel描き下ろしによる新規提供イラストやスペシャルエンドロールも! pic.twitter.com/81e9bktOi4 — 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2020年12月10日 鬼滅の刃の 岩柱 悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)も言っている「南無阿弥陀仏」ですが、言葉を簡単に訳すと「阿弥陀さまに心から従います」や「阿弥陀さまにすべてお任せします」といった意味になるそうです。 「南無阿弥陀仏」は感謝を唱える念仏。意味と読み方とは - 家族葬のファミーユ【Coeurlien】から引用 今日は、この「

    ヤバい! ことになったので、7年ぶりに訪れた「占いの館ゴディス」 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2024/06/22
  • 鎖骨周りや肋骨上部を緩める動画はどうや? - いしきの花道!

    こんにちは ずらいむ.です! 今日は、さっくりと、とてもためになったユーチューブを2ご紹介します。 鎖骨周りや肋骨上部を緩めるのに、とても役に立ちましたよ。 まず1目はこれです↓ この方法を実践したら、肋骨上部の動かし方の感覚をつかめるようになりました。 その後、その感覚を大事にしつつ、自分なりに鎖骨周りをじっくり動かすとかなりいい感じのトレーニングになります! www.youtube.com 2目はこれです↓ これは肋骨上部にガッツリ響きます。 私が漏斗胸なのですが、漏斗胸じゃない人にも是非見て欲しい動画です。 最初のうちは、このトレーニングをするときつかったのですが、2週間ほどしたところ、だいぶん楽にできるようになってきました。 www.youtube.com 今日は以上でございます。ではでは

    japan-eat
    japan-eat 2023/08/12
  • 背骨のとおり具合? 肩甲骨~頭 - いしきの花道!

    最近、スーパーに買い物に行くと、ついつい人を観察しちゃうんですよね。 その人の身体に、軸は通っているのか? どこら辺が詰まっているのか? その原因は?? などと、ついつい見てしまいます。ww この頃、思ったことは、、、、、 みんな背骨の通りが悪いということです。 特に、肩甲骨から頭にかけての通りが悪いように感じます。 私は、「気」とか全然わかりませんが、人を見ててなんとなく思うんですよね。 なんだか肩甲骨付近の背骨に力が入って、背骨の通りが頭まで行っていなさそうだなと。 ちなみに、高校野球を見ると、ランナーがいるときのマウンド上のピッチャーは、きれいに通っている気がします。 「背骨がまっすぐだと、良い」って感じじゃないんですよね。 多少曲がっていても、通っていれば良いんだと思います。 自分でも、何を基準にそう思うのかよくわからないんですよね。。。。 ちなみに、気持ちもそうかもしれません。

    背骨のとおり具合? 肩甲骨~頭 - いしきの花道!
    japan-eat
    japan-eat 2023/08/12