タグ

2016年11月18日のブックマーク (11件)

  • 「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は18日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、外国人観光客を案内している東京都のボランティアの制服を問題視し、「ちゅうちょなく変えていきたい」と述べた。昨年6月のお披露目以降、ネット上で「ダサい」などと否定的な意見が相次いでいた。 制服は、都が若手デザイナーを起用して制作した。都によると、ポロシャツや防寒着など4種類、計3735着がつくられ、昨年6月からボランティアが着用している。制作費用は計約3015万円にのぼる。 小池氏はこの日の定例記者会見で4種類の画像を示しながら、「申し訳ないけど、色もバラバラ。『これを着たいからボランティアになります』という話も聞いていない」とばっさり。 デザイナーのコシノヒロコさんら有識者による「東京ブランドのあり方検討会」を25日に立ち上げ、今後の方向性などを協議する。「より研ぎ澄まして、都民が着たいものにすることが東京のPRに

    「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • 【決定版】デキるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10 

    フレームワークの活用はWebデザインの現場において「当たり前」のものとなってきましたね。制作にかけられる時間・労力は決して無限ではありません。限られた資源(リソース)を効果的に分配するのもプロとして欠かせない姿勢です。今後もこうしたCSSのフレームワークを活用した流れは続くのではないでしょうか。 そこで稿では制作の現場で使えるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10をご紹介します!下記にご紹介するフレームワークをうまく活用して、ぜひ日々の業務の効率化にお役立てください。 そもそもフレームワークとは何か? フレームワークとは、来ファイルとフォルダを含むパッケージのことです。CSSフレームワークの場合だと標準化されたHTMLCSS、JSコードを含んだ機能群のことを指します。こうしたフレームワークを使うことで、一からフロントエンド開発を行うよりも飛躍的にWeb制作の生産性

    【決定版】デキるWebデザイナーのための「CSSフレームワーク」ベスト10 
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • 【WordPress】作業は"コピペ"のみ!デザインや機能性を向上させるコード6選

    コンテンツマーケティングの時代とはいえ、WordPressである程度記事を書き溜めてくると、デザインや使いやすさにも注意を払いたくなることがあります。せっかく素晴らしい内容の記事を書いても、読みやすいデザインになっていなければ、記事の価値が目減りすることに気づき始めるからです。 そこで今回は、少しのコードをコピー&ペースト(以下、コピペ)するだけで、WordPressのデザインや機能性を向上させる便利なコードを6個ご紹介します。 コピペだけでWordPressのデザインや機能性を向上させるコード 1. 丸いサムネイルを出力する ブログサイトのトップページや、記事一覧のサイドバーで表示される機会の多いアイキャッチ画像。SNSでシェアする場合にも表示されるので、設定しておきましょう。 デフォルトではアイキャッチ画像は利用できないので、functions.phpに下記のコードを追加します。 <c

    【WordPress】作業は"コピペ"のみ!デザインや機能性を向上させるコード6選
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • [みんなのケータイ]6インチユーザーの皆さん、息してますか?

    [みんなのケータイ]6インチユーザーの皆さん、息してますか?
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • 東京メトロ千代田線がかわいいラバーキーホルダー&トートバッグに 11/20発売 - はてなニュース

    東京メトロ千代田線をモチーフにしたラバーキーホルダーとトートバッグが、11月20日(日)から数量限定で販売されます。ラバーキーホルダーは、千代田線6000系車両がモチーフに。トートバッグには、千代田線16000系車両と沿線のランドマークをデザインしています。 ▽ 2016年ニュースリリース|東京メトロ 11月20日(日)に東京メトロ綾瀬車両基地(東京都足立区)で開催されるイベント「メトロファミリーパーク in AYASE 2016」に合わせ、千代田線のオリジナルグッズが登場します。 「ラバーキーホルダー千代田線6000系」は、車両の“顔”をモチーフにした柔らかいラバー素材のキーホルダーです。サイズは横約42mm×縦約65mm。価格は500円(税込)です。 「トートバッグ千代田線」は、ラウンド柄とスクエア柄の2種類が用意されます。サイズは横約350mm×縦約350mm(取っ手部分を除く)。綿

    東京メトロ千代田線がかわいいラバーキーホルダー&トートバッグに 11/20発売 - はてなニュース
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • アプリにモリサワフォントを組み込んでデザインの底上げを――アプリ・ゲーム向け新製品の舞台裏 - はてなニュース

    デザイナーから厚い信頼を寄せられている「モリサワフォント」。はてなでも、さまざまな場所で利用しているフォントです。そんなモリサワさんが、新たにアプリ・ゲーム制作者向けフォント製品をリリースしました。製品の特徴や「異例の3ヶ月リリース」というスピード感の裏側を、担当のおふたりに伺いました。 (※この記事は、株式会社モリサワによるPR記事です) ▽ MORISAWA App Tools ONE | 株式会社モリサワ 「モリサワフォント」は、株式会社モリサワさんが開発・販売しているフォントです。デザイナーさんであれば、お世話になったことのある方も少なくないでしょう。 はてなでも、モリサワフォントのお世話になっています。例えば、はてなブログで2015年に実施した「はてなブログ大賞」のバナーでは、モリサワフォントの「すずむし」を使用しました。 ▽ はてなブロガーが選ぶ2015年のベスト記事は? 「は

    アプリにモリサワフォントを組み込んでデザインの底上げを――アプリ・ゲーム向け新製品の舞台裏 - はてなニュース
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • トリバゴがどうやってマテリアル・デザインアプリの堅実な基盤を作っているか | FAworksブログ

    トリバゴのデザイナーたちは、会社のブランディングについて共通の認識を持っていますが、急成長を遂げるトリバゴでは、一貫性に関する問題が深刻化しています。2016年現在、当社には25人以上のデザイナーがいます。私たちには、開発に取り組んでいる製品に適用できる、当社の全体的なブランドを忠実に守るルールが必要です。2015年に、Daniel Riemerとanki delfmannが、この大きな問題に立ち向かうために、Brad Frost氏によるAtomic Designのアイデアを基にパターン・ラボを作り始めました。 2015年の第三四半期には、Christoph ReinartzのチームがIRONMANプロジェクトを開始しました。トリバゴのコアとなるウェブサイト全体の、CSSリファクタリングです。その時、すべてのアセット、色、フォントが、新しく堅実な土台に合うよう変更されました。最高のブランデ

    トリバゴがどうやってマテリアル・デザインアプリの堅実な基盤を作っているか | FAworksブログ
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • ジョナサン・アイブ氏が語った、Appleのデザインを振り返る書籍に込めた想い - iPhone Mania

    構想8年の時を経て11月16日に発売された書籍「Designed by Apple in California」について、Appleの最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブ氏が、に込めた思いを語っています。 「私たちのものづくりの意図をくみ取って欲しい」 「Designed by Apple in California」の序文を書いたジョナサン・アイブ氏は、カーサ・ブルータスの独占ロングインタビューに以下のように語っています。 20年間のAppleデザインの歴史を450点の製品写真で振り返る「Designed by Apple in California」のプロジェクトを思いついたのはアイブ氏だったそうです。 まだこの世に存在していない物を創造するため、常に「未来」に没頭しているデザイナーにとって、過去のデザインをまとめるのは「めったにないこと」として、読者には「単にデザインを見て楽

    ジョナサン・アイブ氏が語った、Appleのデザインを振り返る書籍に込めた想い - iPhone Mania
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • 液晶ペンタブレットがもたらす「効率と個性」:本田技術研究所 四輪R&Dセンター

    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • 祝!嫁くんが独立するそうです!でも、フォントを買うって何よ? - たい焼き親子のキャンプブログ

    ヒュー!ついに嫁くんが働くぜー!! 貯金が、貯金がよぅぅーっやく!よーやくできる! 長かった、貯金のできない期間がずいぶん長かった。 俺の給料じゃ無理だって(^_^;)無理無理、子供いると出費が超つれーのよ。 嫁くんは自分で仕事するらしい 企業?開業?なんか知らんけど届けを出すみたい。 いつ出すんだろ?そのへんはよく知らない。 我が家は税とか難しそうながちょいちょい転がっております。難しそうななのに・・・もしかして隊長より賢いのか??? でも働くのはいいことだ。うむうむ しかし、困ったこともあるのです。 アニメ視聴用iMacが奪われる 僕の大切な大切な大画面iMac、今も使ってるのに嫁くんが使うらしい。 嫁くん「君の使ってない可哀想なiMac使うね」 隊長「え!俺使ってるのにダメだよ」 嫁くん「君それでアニメしか見てないじゃん。ダメよそれ高いのに」 え・・・・・・ そう、アニメを見るの

    祝!嫁くんが独立するそうです!でも、フォントを買うって何よ? - たい焼き親子のキャンプブログ
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18
  • もう、レスポンシブでいいんじゃない?

    先月末、藤井さん の働く株式会社ザッパラスさん にお邪魔して、レスポンシブWebデザインの基のキ的なお話しをさせていただきました。 題して「もう、レスポンシブでいいんじゃない?」 いま、改めてレスポンシブWebデザインについて考えるきっかけになれば、という視点で内容をまとめてみました。 4年前に「レスポンシブWebデザイン 制作の実践的ワークフローとテクニック 」というを執筆したんですけど、そのころからウェブ制作のデフォルトはとりあえずレスポンシブでいいんじゃない?と思っていたのですが、最近、その思いがより強くなっています。職場のウェブサイトをレスポンシブでリニューアルしてから約5年が経ちますが、やっぱり、あの時レスポンシブを選択しておいてよかったとつくづく感じています。おかげで、Googleさんがモバイルインデックスを優先するという昨今のニュース にもあまり翻弄されなくてすんでいます

    もう、レスポンシブでいいんじゃない?
    japanitnt
    japanitnt 2016/11/18