タグ

2017年6月19日のブックマーク (10件)

  • 「ゲームとは何ぞや?」『モンスト』を生んだ岡本吉起氏が語るゲームの作り方と“95%の法則” | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    著名なゲームクリエイターが登壇し、テーマに沿って講演、来場者とのトークを行う催し“Gm4u/Game for you”(以下、“Gm4u”)が、2017年6月16日にヒューマンアカデミー秋葉原校にて開催された。 イベントは全10回を予定されており、初回となる今回は『ストリートファイターII』(以下、『ストII』)や『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)など、数々のヒットタイトルを手掛けてきたクリエイター・岡吉起氏が登壇。 “ゲームとは何ぞや?”をテーマに、岡氏のゲームに対する考えや夢、そしてクリエイターとしての心構えが語られた。稿では、その様子をリポートする。 なお、イベントは全国13カ所の総合学園ヒューマンアカデミー校舎にてライブ中継され、事前登録をすれば生徒以外の方でも参加が可能。全国で150名程度の来場者があり、会場は賑わっていた。 【岡吉起氏・プロフィール】 株

    「ゲームとは何ぞや?」『モンスト』を生んだ岡本吉起氏が語るゲームの作り方と“95%の法則” | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • ブラックボックス展マジで死ねよ -

    ブラックボックス展に行った。 端的に言うが、真っ暗闇の部屋で痴漢された。 以上。 それ以上でも、以下でもなかった。 詳細に書くが、暗闇で痴漢された話でしかない 6月17日土曜日。 ブラックボックス展が最終日だというので、クソ暑い中5時間並んできた。 一緒に並んでいた友人は、並んでいる途中でスタッフのゴツい黒人に肩を叩かれて列から排除された。 喋る相手もいなくなって暇だなと思いながら、ようやく入り口へたどり着く。 どういう基準なのかよくわからないが、ゴツい黒人がTinderのごとくパッパッと入場者を選別する。 わたしは通された。 入場料の1000円を支払い、ネタバレ禁止の誓約書にサインする。 案内にしたがって階段を上り、黒いカーテンの奥へ進むと真っ暗闇な部屋だった。 何も見えない。部屋の広さも分からない。 「あ〜こういう感じか(笑)暗闇の中で五感を研ぎ澄ませる系の体験型アートね(笑)」と心の

    ブラックボックス展マジで死ねよ -
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • 「これいいなあ」と思った最近のライトノベルの表紙デザイン - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    昨日今日とライトノベルの表紙の話題が多いなかで、ふと思いついたので好きな表紙を挙げていきます。当に素人目で見たときの「いいなあ」なので、デザインの専門的な解説などはありません。 いま、n回目のカノジョ タイトルどおりにループものなんですが、いろんなポーズのヒロインを表紙に配置することでそれを表現しているという。なんて言えばいいでしょうか、一枚絵としての完成度よりも、作品のコンセプトが優先されていると言うか、「この作品ならでは」という感じになっているのが好きです。そういうのなかなか無いんですよね。 いま、n回目のカノジョ (ファンタジア文庫) 作者: 小林がる,Tiv出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/12/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 神さまSHOPでチートの香り 全体をセピア色にしているのが珍しいですよね。イラストレーターさんがフルカラ

    「これいいなあ」と思った最近のライトノベルの表紙デザイン - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • https://carrys.me/life/zero-cube-custom-house/

    https://carrys.me/life/zero-cube-custom-house/
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • つよいUI - transitkix design log

    …というものを最近考えていました。「画面デザインのOKももらったし、私の仕事は終わり!あとはエンジニアに指示書を渡すだけ」と一息ついた時にこそ、改めてデザインを見つめなおすべきです。 つよいUIであるための7つの視点 1.来、そこにあるはずの情報がない場合はどうなりますか? リストUIで載せる情報が0件、文章が空っぽ、画像がない時など 2.表示する要素が想定よりすごく多い/すごく少ない場合はどうなりますか? 数字の桁数、文章の行数、文章が入りきれない場合は文中・文末のどこを省略すべきか…など 3.ユーザーさんの立場によって、表示要素に変化はありませんか? ゲストとログインユーザー、無料会員と有料会員…など 4.ロード中、もしくはロードされるまで何が出ていますか? 通信中の表示、読み込み中の画像エリア…など 5.予期せぬエラーが起こった時、画面はどうなりますか? 通信エラー、リンク先のコン

    つよいUI - transitkix design log
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • 「五円玉」に漢数字しかないのはなぜ? 外国人に分かりづらいのではと話題に 造幣局と財務省に聞く

    の硬貨はなぜ「五円玉」だけアラビア数字が使われていないの? こんな疑問が6月上旬からTwitterで話題になっています。確かに、一、十、五十、百、五百円玉は表面に漢数字、裏面にアラビア数字で金額が表示されているのに、五円玉は表に「五円」と漢数字のみ。何か意図があるのでしょうか? 五円玉(左が表、右が裏)。そういえばアラビア数字がこの硬貨だけない(写真提供:造幣局) 一円玉、十円玉 五十円玉、百円玉 五百円玉。確かに、五円玉だけが漢数字のみだ! きっかけは、あるTwitterユーザーの何気ないつぶやき(現在は削除済み)。外国人がレジで五円玉がいくらか分からず戸惑っている姿から五円玉だけが漢数字のみだと気付き、現代社会では不便では? と疑問を投げかけます。すると「言われみればそうだ」と驚く人が続出し、疑問の声が広がっていきました。 日の硬貨の発行元は日政府、製造は独立行政法人の造幣局。

    「五円玉」に漢数字しかないのはなぜ? 外国人に分かりづらいのではと話題に 造幣局と財務省に聞く
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • 手描きの線画が妙にリアルで恐ろしげなイラストに変換される「The fotogenerator」 - GIGAZINE

    「The fotogenerator」は、フィリップ・イソラ氏による「条件付き敵対ネットワークと画像間翻訳」に関する(PDF)研究に基づきクリストフ・ヘッセ氏が作った自動画像作成ツールです。サイト上のエリアにマウスやペンタブを使って絵を描くと、線画が妙にリアルかつ恐ろしげなイラストに変換されるという面白げなサイトになっているので、実際にいろいろ描いてきました。 The fotogenerator http://fotogenerator.npocloud.nl/ 「The fotogenerator」の「INPUT」と書かれた部分にマウスで線を描き、「process」をクリックすると…… 描いた線画がリアルな見た目に変換されます。 初期状態だと男性の絵が描かれており、これにヒゲを付け足すとこんな感じで変化しました。 「INPUT」下部にある「clear」をクリックすると、入力エリアが真っ白

    手描きの線画が妙にリアルで恐ろしげなイラストに変換される「The fotogenerator」 - GIGAZINE
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • これは革命的! 紙にこだわり続けた男性がつくった「電子ペーパー」が衝撃の書きやすさ | GetNavi web ゲットナビ

    ペンタブで絵を描いたり、文字を書いたりしてもなんだか思い通りにならず、「やっぱり紙がいいな」とガッカリした経験はありませんか? 特に絵の書きやすさは紙の質に左右されがち。電子ペーパーでは、なかなかうまくいかないですよね。実はいま、そんな苦い経験を覆すかのように、技術がどんどん進化しています。 まるで物の紙に書いているみたいな電子ペーパー端末が話題 開発中から話題を集めていたノルウェー発の電子ペーパー端末「reMarkable」が間もなく発売されるということで、大きな話題となっています。ノルウェーのスタートアップ企業reMarkable社が開発したものですが、その書きやすさや機能が着目され、様々な海外メディアが特集を組んでいるのです。 4年間とことん試行錯誤を重ねて発売に至ったreMarkableが普通のタブレット端末と異なるポイントは、まるで物の紙に書いているような感覚。 専用スタイラ

    これは革命的! 紙にこだわり続けた男性がつくった「電子ペーパー」が衝撃の書きやすさ | GetNavi web ゲットナビ
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳

    ※当テーマの紹介する際は、テーマ配布ページではなくこの記事のURLを使用してください。 ※追記あり:デザインのアップデートについて+ 元のデザインに戻す方法 当ブログ「ひつじの雑記帳」を開設して間もなく、フラットデザイン風のおしゃれな自作テーマ「Codomisu Flat」を公開しました。 レイアウト的に少し扱いにくいテーマでしたが、思っていたよりたくさんの方に使ってもらえました。 力こそパワー +ログ ゼロから始めるビットコイン さんなど特におしゃれにカスタマイズされているので是非見てみてください。 あれから約2ヵ月経った今、オリジナルのはてなブログテーマ第二弾「Minimalism」を公開しました! Minimalism(ミニマリズム)の特徴 このテーマは、テーマ名「Minimalism」にある通り、デザインは最小限のみに抑えてあり、「美」をとことん追求しました。 こどみすフラットとは

    シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19
  • 雑感『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』 - シロクマの屑籠

    家族みんなで一カ月ほど遊んで非常に楽しかったので、『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』(以下、作)について、遊んだ感想を書き残しておきたくなった。 筆者の立ち位置 ゲームの感想は、どういうプレイヤーがどういう経緯で遊んだかが重要だと思うので、少し書いておく。 私はファミコン時代からずっとゲーム漬けだったが、任天堂の熱心なファンではない。『ゼルダの伝説』シリーズは、ファミコンディスクシステム時代はやり込んだけれども、スーパーファミコン版以降の、謎解きを強制する雰囲気が好きになれず、敬遠していた。 リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2008/05/01メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 170回この商品を含むブログ (53件) を見る ところが、数年前にプレイした『リンクのボウガン』が期待以上に面白かった

    雑感『ゼルダの伝説 Breath of the Wild』 - シロクマの屑籠
    japanitnt
    japanitnt 2017/06/19