タグ

ブックマーク / www.cms-ia.info (3)

  • データに対する態度が変わってきた :: 「清水 誠」公式サイト

    面白いですねぇ。「データ量が増えたことによって管理の負担が増えたが、意思決定につなげることが重要なので、データをキレイな状態に保つことを諦めて割り切ろう。データを受動的に集めて分析するだけでは意味が無く、仮説に基づいてアグレッシブに探索することが重要」という最近のトレンドが反映されています。 アクセス解析に限らず、今後データは増える一方で減ることはありませんが、データの種類と量が増えたからといってスゴイことが分かるようになるわけではありません。バズワードに惑わされないようにしたいところですが、とはいえ変化は変化。感度を高くして変化を察知・理解し、柔軟かつ上手に向き合っていきたいものです。 私自身は、そろそろ狭義の「アクセス解析」に飽きてきたので、ビジネスインテリジェンス(BI)などの分野とデジタルマーケティングがどう統合していくか、USの動向を見ながら模索しているところです。3月上旬にサン

  • Google Analyticsで離脱リンクを自動計測する方法 :: 実践CMS*IA

    サイト内の閲覧や遷移だけでなく、サイト外へのリンク(exit link=離脱リンク)のクリック数も計測したくなりました。ページの離脱率が高いのは、内容がつまらないために去っているのではなく、より興味を深めるために外部サイトへのリンクをクリックしているかもしれません。また、掲載したリンクが役立っているかも知りたいところです。タイトルや紹介文はニーズに合致しているのか?リンクの数は適切だったのか? イマイチなonClick方式 ...Google Analyticsを普通に導入した状態では、この離脱リンクを解析できません(Yahoo Web AnalyticsやWoopra、Clickyの有料版は可能)。Googleで調べると、離脱リンクのAタグにonClickを記述する方式が見つかりますが、いちいち全てのリンクを書き換えるのは面倒なだけでなく、忘れたり、間違えても目視確認できないので気付きに

  • CMS業界は建て直しが必要? :: 実践CMS*IA

    CMS関連の恒例イベント「J.Boye Conference: Aarhus 2009」が11/3~5にデンマークで開催されました。主催のJanus Boye氏はEUを代表するCMS業界のキーパーソンで、6トラック同時進行で2日間という充実したイベントだったようです。日と世界のCMS事情はどう違うのでしょうか? CMSのここが変、業界の課題とは 初日の午前中は「CMSのここが変、業界の課題とは?」(Inconvenient truths and unsolved WCM industry challenges)というパネルが盛り上がったようです。参加者のレポートやTwitterから内容を再構築してみました: まずはCMS WatchのJarrod Gingras氏。 CMS業界は順調で、壊れてはいない。 競争は健全、顧客には多くの選択肢がある 不満はあるが、エンドユーザーとのズレが問題

    jar2
    jar2 2009/11/09
  • 1