タグ

ブックマーク / ishimaruk.exblog.jp (4)

  • 犬も歩けば棒だらけ | 石丸謙二郎

    タッタッタッタ・・ 田舎の道を長距離歩いていた。 喉がたまらなく渇いていた。 ビタミンに飢えていた。 「イチゴがいたい」 ふと思った。 思ったものの、お店はない。 さすがにい放題のイチゴ園は、身に余るが、 ワンパック400円くらいのイチゴがべたかった。 歩き続けた・・ 人は願望すれば、かなう動物かもしんない。 突然・・ 目の前に、イチゴのビニールハウスが現れた。 ゴクンっ 真っ赤に熟れた麗しいイチゴが、 すずなりになっているじゃあないか! ダラダラ(よだれの音)・・ ところが、このイチゴビニールハウスは、 ただの農園だった。 うぅ・・ どんなに飢えていても、突然襲いこんで、 略奪するわけにはいかない。 なまめかしいイチゴを眺めながら、 ぐっと我慢するしかなかった。 さあ、その時だ。 前方に、自動販売機を見つけたのだ。 なんと! イチゴの自販機が設置されていたのだ。 慌てて、走ってゆく

    犬も歩けば棒だらけ | 石丸謙二郎
    jar2
    jar2 2012/04/18
  • E=MCの二乗 | 石丸謙二郎

    僕らは、なぜ旅に出かけるのでしょう? アナタは、なぜ旅行好きなのでしょう? その答えは、<E=MC2乗> アインシュタインの相対性理論に隠されている。 さあ、今日はイシマル博士の、旅の相対性理論だ。 アナタが、二泊三日の旅行に行ったとする。 観光地を巡り、帰って来ると、 まるで、一週間我が家を離れていた感覚に陥る。 では、アナタが、一週間の旅行に行ったとする。 するとまるで、一ヶ月我が家を離れていた感覚になる。 さらに考えてみよう。 アナタが、一ヶ月旅行に行ったとする。 すると、一年間アナタは、家に帰っていなかったと感じる。 それはなぜでしょう? ここで、登場するのが、アインシュタインの相対性理論。 <浦島効果>だ。 アイちゃんの理論によれば、 光に近い速度で、宇宙空間を旅行すると、 帰ってきた時に、地球にいた人達の 何十倍の時間が経っている事になるのだ。 つまり、 出発して一年後に帰って

    E=MCの二乗 | 石丸謙二郎
    jar2
    jar2 2009/07/06
    アイちゃんの理論
  • シイラ | 石丸謙二郎

    <シイラ> という魚を知ってる? ハワイでは、<マヒマヒ>と呼ぶ。 作家ヘミングウェーの小説<老人と海>に、このシイラが登場する。 映画化もされた。 老人と少年が、漁船の上で、このシイラをべるシーンがある。 ナイフで、捌いて生でべようとする時、 「塩を持ってくれば良かった」 と老人がつぶやくのだ。 この映画を小さい頃見たけんじろう君は、 『バカだねぇ、海水に漬ければいいのに』とほざいた。 そのシイラを釣ってみたい。 南の海の遥か海上に、延々船を走らせた。 冒頭の写真は、イシマル釣り探検隊の隊員が釣り上げたモノだ。 しかも、シイラを釣ると宣言までして、釣りあげた。 その夜、シイラは捌かれた。 塩を持ってくれば・・・どころか、 醤油とワサビ、尾頭付きの姿造りで、卓に横たわった。 薄っぺらい身体にも拘わらず、 以外と肉量は多い。 海の暴れん坊と異名を持ち、常に泳ぎ回っている割には、 脂がの

    シイラ | 石丸謙二郎
  • 世界一辛いカレー | 石丸謙二郎

    <世界で一番辛いカレー> この恐ろしい張り紙を見つけたのは、東京の池袋だ。 高速道路の高架の下にその店はあった。 物のインド人がやっている、物のインド料理屋である。 最後の文章の<しみて 下さい>の部分に、 物を感じてしまう。 それにしても、世界で一番とは、 何をして、世界で一番辛いと唱っているのだろうか? 辛いという舌の五感に、等級が付けられるのだろうか? <辛い>という個人に任せられた曖昧さを、 数値化出来るのだろうか? 取りあえず、勇気を持って頼んでみる。 「アレ、下さい」 『はい、分かりました』 物のインド人のウエイターから、流暢な日語が返ってくる。 そう云えば、店先に張ってあった紙に、 これまでの挑戦者数と成功者数を書いてあったな。 刻々書き換えられている。 5000人余りが挑んで、 500人足らずが、完したらしい。 30過ぎるまで、辛い物をいっさい受け付けなかった私

    世界一辛いカレー | 石丸謙二郎
    jar2
    jar2 2009/01/29
    凄い表現力だ!
  • 1