タグ

資料に関するjavabayashiのブックマーク (7)

  • 史料庫

    そういえば編者は(理系だが)大学院生であった。ということは手近に大きな図書館があったということである。 しかも、運のいいことに、他に近くに使いやすい図書館が二つもあった。せっかく史料が近くにあるのに打ち捨てておく手はなかろう…というわけで、 平成12年10月ごろから江戸時代までの史料を掻き集めにかかった。基的に活字に頼らざるを得ないとはいえ、整備が進んだ現今のこと、出る出る出る…。 ボツボツ入力も始めたものの、いつまでかかるやら。こんなわけで、何年経っても「建設中」の札は外せないだろうが、少しずつでも拡充していくつもりである。 年表は平安以前と鎌倉以後で二分しているが、その境目は通常と異なり、節会相撲廃絶の承安 4年(1174)までを「平安以前」、それ以降を「鎌倉以降」としているのでご留意願いたい。 下の大分類のどれかに収められているが、判断がつきにくい場合は解題から辿ることができる(

  • 正式名称アーカイブス

    普段よく見かけるけど名前の分からないもの,いろんな言い方があるけど違いが分からないもの,なんでそんな名前がついてるのか分からないもの・・・世の中には知っているようで知らない物事が意外と多いものです. 正式名称アーカイブスではそんな正式名称不明なモノ達の正体を画像付きで紹介しています. アーカイブメニュー 正式名称からさがす! 街でよく見かけるけど名前が分からないものたち 乗り物 道路 会社 店舗 街 学校 病院 言葉の語源や意味の違いが分からないものたち 言葉の違い 語源 略語 その他 自然現象など科学的なことで名前の分からないものたち 数学 物理 化学 生物 地理・歴史上のことで名前の分からないものたち 地理 歴史 日用品やインテリアなど生活に関する名前の分からないものたち 道具 インテリア ペット その他 テレビやスポーツなど文化に関する名前の分からないものたち エンターテイメント

  • 管理・運用移譲通知

    失敗知識データベースの管理・運用は、特定非営利活動法人失敗学会に移譲しました。 10秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。 http://www.shippai.org/fkd/index.html

  • PDF版『Java 2 Standard Edition 5.0 Tiger 拡張された言語仕様について』: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    人気記事 伸ばすのが難しい能力(40,855) ソフトウェアエンジニアの成長カーブ(再掲載)(36,531) 初心者レベルの言い訳をしない(35,049) 継続インテグレーションは強みではなくなった(30,683) ソフトウェア開発が好きでないサラリーマンエンジニア(25,673) 成長の場を求めないソフトウェアエンジニア?(24,179) コンパイル時のワーニング(-Wallと-Werror)(2)(18,481) 株式会社メルペイを退職します(18,808) 株式会社リコーを退職します(16,826) 株式会社メルペイで働きます(16,553) 『Effective Java 第2版』は、やはり初心者向けではない(16,158) 正誤表 各書籍の正誤表はこちら 『Effective Java 第3版』(2024年5月11日更新) 『Go言語100Tips』(2024年4月21日更新)

    PDF版『Java 2 Standard Edition 5.0 Tiger 拡張された言語仕様について』: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
  • Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み

    Javaユーザーグループ JJUG ナイトセミナー 2 月 27 日(水) http://www.java-users.jp/?p=309 注:サンプルソースはあくまでも例であり、その修正例も完全なものではありません。Read less

    Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
  • 『Rubyソースコード完全解説』サポートページ

    書籍『Rubyソースコード完全解説』はインプレスダイレクトで御予約・御購入いただけます。 書籍紹介ページ: http://direct.ips.co.jp/directsys/go_x_TempChoice.cfm?sh_id=EE0040&spm_id=1&GM_ID=1721 HTML 版 『Rubyソースコード完全解説』の文を HTML 形式で無償公開しています。 (2004-02-17) 全章を公開しました。 初校の修正を紙上で行ってしまったたため、現在公開しているのは初校段階の原稿です。 従って書籍では修正されているところがまだ修正されていない場合があります。 順番に修正していくつもりではいますが、いつ修正できるとは断言できません。 予め御了承願います。 なお、その逆に一部の章が出版時より新しい場合もあります。 オンラインで閲覧 tar.gz 形式でダウンロード zip 形式で

  • 社内研修「JavaScript基礎」の資料を公開します! - mixi engineer blog

    どうも、新卒2年目エンジニアJavaScript委員会の重田です。 帰省がてら鳥取砂丘や小豆島に行ったらだいぶ日に焼けてしまいました。 さて、もう4ヶ月ほど前になってしまったのですが、新卒研修でJavaScript基礎の講師を担当したので、そのときの資料を公開します。加えて、JSを学ぶ上で押さえておくとよいポイントを解説します。 研修資料 https://github.com/mixi-inc/JavaScriptTraining JavaScript初心者向けの資料になります。 JavaScriptに触れるのがはじめての人でも、配属後すぐに活躍できるようになることを目指して研修を実施しました。 デベロッパーツールで素早くトライ&エラーを繰り返し、JSを学ぶ 去年ぼくはこの研修を受ける立場でした。今年の講師を担当するにあたって、研修の進め方で最も変えたのはデベロッパーツールを積極的に使う

    社内研修「JavaScript基礎」の資料を公開します! - mixi engineer blog
  • 1