昨日リリースされた、iCloudフォトライブラリとMac用の新しい「写真」アプリ。 人柱としていろいろ試しているが、徐々に全体像が見えてきた。 利用シーンは人それぞれなので、あくまでも僕の使い方による、ここまでの使用感と感想を書いてみたい。 個人的にはちょっと期待外れな感じかな。 さっそく紹介しよう。 iPhoneから再びカメラロールが消える、無料では基本使えない、複数ライブラリ管理できないなど:iCloudフォトライブラリはちょっと残念 人柱の結果 iPhoneから再び「カメラロール」が消える iOSデバイスでiCloudフォトライブラリを有効にすると、iPhoneから「カメラロール」が消えてしまう。 iPhoneで撮影した写真は、「すべての写真」に格納されるのだが、撮影した写真がiCloudにアップロードされ、もう一度ダウンロードされて、初めて表示されるようになる。 僕の母艦iMacで
![iPhoneから再びカメラロールが消える、無料では基本使えない、複数ライブラリ管理できないなど:iCloudフォトライブラリはちょっと残念 — 人柱の結果](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e29e6e2487dbf0514bfccba45170a8713d98e24c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.ttcbn.net%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F04%2F150409-00051.jpg)