Teamsでは様々なアプリを利用する事が出来ますが、管理者で特定のアプリを利用禁止にする事も多いかと思います。 ですが、利用禁止にしただけでは、ユーザーはTeamsアプリ内のストアから検索する事が可能です。 管理者が利用禁止にしているアプリをユーザーが検索して追加しようとすると、下画像の通り、"要求"ボタンが表示されます。 利用できないのに表示されるため、ユーザーが混乱する可能性があるかと思います。 本記事では、上記の解消法として、利用禁止アプリをTeamsアプリストアから非表示にする方法について解説します。 前提条件 利用禁止アプリをTeamsアプリストアから非表示にする設定 まとめ 前提条件 本記事の設定対象はTeams 管理センターにて下記のいずれかのアプリ種別のインストールが禁止されていることが前提です。 Microsoft アプリ サード パーティ製アプリ カスタムアプリ 設定箇
