2024年8月1日のブックマーク (5件)

  • APIを利用してMicrosoft Cost Managementのサブスクリプション一覧を取得する方法 -第一部- - JBS Tech Blog

    Microsoft Cost Management(以下、Cost Management)はPowerShellやAzureCLIなどで操作をする事も出来るのですが、サブスクリプション一覧を取得する事が出来ません。 サブスクリプション一覧を取得するためにはAPIを使用する必要があったので、記事としてまとめてみました。 今回は第一部として、APIの実行準備までの方法をまとめています。 Azureへの接続 APIの実行の事前準備 アクセストークンの取得 トークンの指定 ヘッダーの指定 URLの指定 おわりに Azureへの接続 Azureへの接続は以下のコマンドで行うことができます。 Connect-AzAccount ※以下のようにサブスクリプションIDやテナントIDを指定することも可能です。 Connect-AzAccount -Tenant 'xxxx-xxxx-xxxx-xxxx' -

    APIを利用してMicrosoft Cost Managementのサブスクリプション一覧を取得する方法 -第一部- - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    APIを使用してAzureのサブスクリプション一覧を取得する方法を解説しています。APIでないと取得できないパラメーターが取得できないケースで参考になりそうですね!
  • Excelで行や列を非表示にしていた場合のPower Automateへの影響 - JBS Tech Blog

    Power AutomateでExcelを読み取って処理をする際、Excel側で列を非表示にしていたことが原因で処理が失敗していたのですが、気づくのに少し時間がかかりました。 再表示して処理は成功したのですが、Excel側の非表示設定がどこまでPower Automateへ影響するのか気になったので、実験をしてまとめてみました。 準備 Excelデータの用意 Power Automateの用意 実験 列を非表示にした場合 行を非表示にした場合 行をフィルタした場合:クエリフィルタと同じ列 行をフィルタした場合:クエリフィルタと別の列 まとめ 準備 Excelデータの用意 まず、Excelのデータを用意します。テーブル設定してあれば何でもいいです。今回は、以前記事を書くときに使ったデータをそのまま流用します。 Power Automateの用意 手動でトリガーして「表内に存在する行を一覧表示

    Excelで行や列を非表示にしていた場合のPower Automateへの影響 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Excelで行や列を非表示にしていた場合にPower Automateにどのような影響があるか検証しています。非表示やフィルタには気を付けたほうが良さそうですね!
  • 効率化を目指すExcelドキュメントの自動成型 - JBS Tech Blog

    ビジネスを遂行する上で、Excelを使ったドキュメントをお客様に提出する場面があることは多く、加えて各ExcelシートのカーソルをA1にそろえることが必須であることが大多数であると思います。 プロジェクト成果物をお客様に納品する際、数十にわたるドキュメントのシートをA1にそろえる作業に時間がかかってしまいました。 今回は、Power Automate Desktopを使用してExcelドキュメントを自動成型し、作業の効率化を図っていきます。 Power Automate Desktopとは 特徴 Power Automateとの違い 実現したい操作 前提条件 ジョブの概要(フロー図) ジョブの作成 作成したジョブの全体像 ジョブのテスト 終わりに Power Automate Desktopとは ここで使用する「Power Automate Desktop(以下PAD)」とは、Micros

    効率化を目指すExcelドキュメントの自動成型 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Power Automate Desktopを使用してExcelドキュメントを自動成型する方法を解説しています。Excelのマクロを組まずに直感的にジョブを作成できるのが便利そうですね!
  • 【Microsoft Lists】参照列の使い方 - JBS Tech Blog

    Microsoft Listsでは、参照列を使用して複数のListsを組み合わせたテーブル構成ができます。 記事では、参照列を使用した手順とTipsについて記載します。 前提条件 参照列の利用方法 Tips 新しいアイテムの列構成を変更する 参照列で追加した列名を変更する 選択肢種類の列を参照列で使用する おわりに 前提条件 ストアアプリのMicrosoft Listsでの作業を前提としていますが、ブラウザアプリの操作でも同様の手順で対応可能です。 以下のようなサンプルAとサンプルBのListsを用意します。 「識別番号」列をキーにして、サンプルAの「商品」と「単価」をサンプルBに表示させます。 参照列の利用方法 サンプルBを開き、「列の追加」から「参照」を選択し、「次へ」をクリックします。 サンプルBの列名になる「名前」を入力し、「ソースとしてリストを選択」では「サンプルA」、「上のリ

    【Microsoft Lists】参照列の使い方 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Microsoft Listsで参照列を利用する方法について解説しています。Listsでもデータベースの正規化(重複排除)を考慮できるのは、便利なケースがありそうですね!
  • Azure OpenAI Studio でリスクと安全性の監視 - JBS Tech Blog

    3月に、Azure OpenAI Studioで「リスクと安全性の監視」という新機能が追加されました。 実際には、コンテンツフィルタにblockされた履歴が表示できる、という機能のようです。この新しい機能についてご紹介します。 Azure OpenAI Studio でリスクと安全性の監視を使用する方法 - Azure OpenAI Service | Microsoft Learn 利用できる条件 利用可能なリージョン 利用出来ないリージョン 確認方法 表示のテスト フィルタに抵触するコンテンツ プレイグラウンドでテスト リスクと安全性画面の確認 まとめ 利用できる条件 リージョンによって利用できるところと利用出来ないところがあるようです。残念ながら東日リージョンでは使えません。モデルのバージョンでの際は特に無いようです。 手元の検証環境でいくつか確認しましたが。2024年4月19日現

    Azure OpenAI Studio でリスクと安全性の監視 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Azure OpenAI Studioに追加された新機能「リスクと安全性の監視」について解説しています。ブロックされた数やブロック率などをダッシュボードで確認できるのは便利そうですね!