2010年12月24日のブックマーク (8件)

  • モバゲー公取委立ち入り検査の先に見える大手ソフトメーカーvs大手SNS宿命の対決~スマホ向けビジネスの覇権を握るのはどちらか?

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 公正取引委員会は12月8日、ソーシャルネットワークサービス(SNS)「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeN

    モバゲー公取委立ち入り検査の先に見える大手ソフトメーカーvs大手SNS宿命の対決~スマホ向けビジネスの覇権を握るのはどちらか?
    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • 専門用語、業界用語を平気で使っているメールは本当に迷惑:日経ビジネスオンライン

    ビジネスには、業界用語、専門用語、略語が付きものだ。だが、メールをやり取りする相手がこれらをすべて理解できるとは限らない。こうした用語を文中で使う際は、相手が分かるかどうかを考えるという配慮が不可欠だ。 メールでしばしば使われる略語に、「FYI」がある。例えば同僚がメールで参考になるニュース記事を知らせてくれたとき、文末に「FYI」と添えられていたりする。件名に「[FYI]●●社の件」などと書かれていることもある。 「FYI」とは「For Your Information」の略で、「参考までに」という意味だ。送り手は「時間があったら読んでね」くらいの軽い気持ちで送ったのだろうが、この用語を知らない受信者は混乱する。「FYI」の意味を調べるのに、貴重な時間を費やしてしまうかもしれない。 異なる業界の人とメールをやり取りする時には、業界用語に要注意。例えば、インターネット業界でよく使う「メーラ

    専門用語、業界用語を平気で使っているメールは本当に迷惑:日経ビジネスオンライン
    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • ゼンショーついに米国牛輸入再開、「吉野家」崩しへ最終戦争(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • 第10話「注文はこれ以上受けないでください。そうしないと会社は破綻します」:日経ビジネスオンライン

    前回までのあらすじ 団達也はシンガポールでの「K01」発表会のあと高熱を発した。帰国後、知人の上条医師の診察を受けるために文京病院に行った達也と細谷真理は、病院で沢口萌に再会した。 達也と真理は、萌にMTCに来て欲しいと考えていた。しかし、かつてジェピーで間中隆三に言われるまま不正会計を働いていた萌は、そんな自分が達也と真理と一緒に働くなど考えられなかった。 シンガポールのMTCラボでは金子順平が発明した電池部品「K01」の生産が進められていた。 イタリアンレストラン 萌は自分が少しずつ、真理の熱い思いに引き込まれていくのを感じていた。 間中にそそのかされたとはいえ、ジェピーの財産を横領したのは事実だ。ジェピーを追われたあとは、間中への復讐を果たすためだけの日々だった。自分の過去から消し去ってしまいたい悪夢だった。 そして目的は果たした。エリート街道を歩んできた間中は表舞台から姿を消した。

    第10話「注文はこれ以上受けないでください。そうしないと会社は破綻します」:日経ビジネスオンライン
    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • OSアップデートが打ち切られた「IS01」でAndroid 2.2を動作させた猛者が現れる - GIGAZINE

    「実現は不可能」という結論に達したとして、KDDIがIS01のAndroid 2.1以降へのアップデートを打ち切ることを決定したことを11月16日にお伝えしましたが、ユーザーがIS01にAndroid 2.2をインストールし、起動させたムービーを公開しました。 もちろんメーカーが公式に行ったアップデートとは異なるため、仮にアップデートを試みて失敗したとしても、サポートは受けられませんが、非常に興味深い試みであることに変わりはないようです。 詳細は以下から。 これがそのムービー。IS01に「Android 2.2 r1.3」をインストールしてみたという内容です。 YouTube - IS01 Android2.2r1.3 とりあえず起動 まずは起動 「IS series」というロゴが表示されます その後暗転 「recovery kit」と呼ばれるソフトウェアが動作しています

    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • Android 2.3 のファイルシステムは ext4 | スラド Linux

    マイコミジャーナルの記事によると、Android 2.3 はファイルシステムに ext4 を採用しているらしい。また、MeeGo もファイルシステムに btrfs を採用するようだ。 通常、NAND Flash では YAFFS2 や JFFS2 など wear leveling や bad block 管理機能をもったファイルシステムを使うが、ext4 で大丈夫なんだろうか ?

    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • ソニー、3 年前に東芝に売却した Cell 生産設備を買い戻し | スラド

    ソニーが 3 年前に東芝に売却していた長崎県諫早市にある Cell 用の生産工場を、ソニーが買い戻すことで交渉が進められているそうだ (asahi.com の記事、ITmedia News の記事より) 。この調整がまとまれば、東芝は Cell 生産から撤退することとなる。 ソニー側は、買収後に設備の一部を CMOS センサー製造用に変え、デジカメ、スマートフォン用の需要に対応するようだ。東芝側は、900 億円で取得した設備を、500 億円程度で売り渡すことになるが、現状では CELL REGZA 程度しか Cell を使用した製品がなく、ソニーに設備を売却しても今まで通りに Cell の供給は受けることから、売却に踏み切ったようだ。

    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge
  • ウィルス作成罪、今度こそ創設へ | スラド セキュリティ

    過去に何回か廃案になったウィルス作成罪 (正式には不正指令電磁的記録に関する罪) だが、2011 年の通常国会に提出される (YOMIURI ONLINE の記事) 。 過去には 2 回国会に提出されたが同じ法案に入っていた共謀罪創立への反発の余波で廃案となっていた。今度は単体で出される模様。2004 年に提出されたときの法案は法務省の WEB で閲覧できるので、第百六十八条の二あたりを読むと参考になる。この法案では、他人の電子計算機で使う目的でのウィルスの作成と配布や保有が罪になるというもので、単純所持 (解析のためとかコレクションのためとか) を罰することにはなっていない。 なお、今回の法案が 2004 年の法案のウィルス作成罪と同じなのかどこか変わる予定なのかは報じられていない。

    jcpnob
    jcpnob 2010/12/24
    hoge